2010年6月30日水曜日

素敵な仲間(^^)

この接骨院の仕事を始めようと準備して、3カ月近く経過した。

当初はあまりよくわかっていなかったので、業者さんも来るもの拒まずで会って話をしていたが、やはりお金の問題が出てくるとその企業というか担当者レベルでも色々見えてきますね~(笑)

最近は新規開業者に対してリース契約が非常に難しくなっているそうで、ご多分にもれず弊社もその餌食になり随分とリースを決めるのに難儀しました(苦笑)

しかし、捨てる神あれば拾う神ありでそんな絶不調の時にひょんなことから営業に来てくれたメーカーさんと某警備会社の営業さんに今回は救われました(号泣)

某警備会社の営業Iくんに何の気なしに「ねぇ~どっかイイリース会社知らないかな~」なんて、まったくIくんには関係ない話を振ってみた(^^;;

するとそのIくん、すぐに自分の伝をたどって某リース会社の課長さんを紹介してくれた。

某メーカーのSくんもリース会社を探してきたり、機種の選定に協力してくれたりと八面六臂の大活躍をみせてくれた。

おかげさまでつい先ほど、某リース会社の課長さんからリースOKの連絡をいただいた。

ひょんなことから繋がった人と人のリンクだけど、そのおかげで僕は今回助けられた・・・

何社も何社もリース会社にけられて、正直人間としてネジ曲がりそうになった(苦笑)

そんなどん底の淵から僕を救ってくれた二人に、感謝しても感謝しきれないほどありがたくて、涙が止まらなかった。

何の仕事にもならない事に一生懸命動いてくれたIくんとSくん。

ありがとうございました。

そしてこれからも一生の仲間としてこんな僕と付き合って下さい。

よろしくお願いいたします。

2010年6月20日日曜日

新機種(笑)

金曜日は導入する機械の下見にミナト医科学さんへお邪魔してきました。

以前カタログを請求しておいた会社で、ひょんなことから担当営業の方から電話が来た。

で、話をすると新機種が出てなんちゃらかんちゃら(笑)

しかし、よくよく考えると今のうちの院にはちょうど良い機械である事がみえてくる。

ちょっと思案したが、これも何かの縁だと思い、思い切って実機を見に行った。

で、体験してみるとこれがなかなか(^^)

導入を決めて話を進めた。

まぁ、実際に導入するまでにはこれまたちょっとしたハードルがあるが、こういったものは何とかしようと思うか思わないかの問題であって、何とかしようと思えば何とかなるもんで(爆)

導入予定の機械はまだ発売されていない機械なので写真はないんですけど、こいつは結構便利そうで楽しみです(^^)

2010年6月15日火曜日

久々練習しました('-')



昨日は時間ができたので夕方久しぶりに杉田ゴルフへ行ってきました(笑)
というのも新しい練習グッズを手に入れたから(^^;;
こいつはツアーストライカーPROという練習グッズ。
アイアンをダウンブローに打ちこまないとすべてトップするという代物。
で、構造上引っかかりやすいのですが練習場だと打てちゃいますね~(笑)
きっと芝の上からならダフると打てないですから芝でやるとさらにいいかもしれませんね~。
でも、面白いグッズです。
しかし、調子に乗って2時間打ち放題なんてやっちゃったので体が痛いです(苦笑)

Posted by Picasa

2010年6月14日月曜日

ハードル(笑)

開業を控えて色々な事があります。

それらを行うにつけ、次々といろんなハードルが目の前に迫ってきます(笑)

一つ乗り越えたと思ったら、次のハードル(^^;;

しかし、不思議なもので何度も乗り越えてるうちに乗り越え方や乗り越えるにあたっての気持の準備とか出来るもんですね(爆)

それにいつまであるのかわからなかったハードルも、後いくつか見えてきたし(^^)

人間って順応性高いですね(笑)

2010年6月11日金曜日

WEBページ作成

やっとオープン前ですがWEBができました。

ガツガツした感じの作りではないんでイマイチ弱いかな(笑)

肩こりに効きます~~!的なサイトはやっぱり作れませんでした(^^;;

7月開業準備中です!

本牧さくら接骨院は、現在2010年7月開業に向けて準備中です。

そんな本牧さくら接骨院の院長Blogです。

日々のちょっとした気づきや、楽しかった事、嬉しかった事、悩み事(笑)などなど気ままに呟きます。

ツイッターもやってますが、そっちはのちほどご紹介します(^^)