おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さが厳しくなりました。
足元の冷えには、指じゃんけんが効きますよ!
足の指で、グーチョキパーを作ってみてください。
それを繰り返すことによって、血行が良くなり暖かくなりますよ!
昨日の選挙は、投票に行かれましたか?
戦後最低の投票率だったそうです。
52%の投票率。
有権者の半分しか関わっていない選挙ってどうなんでしょう。
一部の考え方しか反映されないイメージが有ります。
残りの48%の人たちは、政治に興味が無いとか、投票しても政治は変わらないと言い、投票しません。
しかし、生活に不満はあるわけで、文句や不満は口にします。
国が悪いとかね。
じゃぁその国を変えるためには、選挙に参加しなければいけない訳で、自らこの国で与えられた生活を変える権利を、自ら放棄してしまうという、本当に残念な行為を行なってしまっているわけであるともっと自覚しなければいけないんだと思います。
確かに、自分の一票は何の役にも立たない感じがします。
しかし、その一票で、大きな流れを作ることはできるのです。
ノーベル平和賞を受賞した十代のアララさんは、自らのたった一人の幼い少女の言葉で、世界を動かしました。
日本で言えば、未成年者が、たった一人でつぶやいた言葉です。
それが世界に大きな流れを作り始めたわけです。
あなたの一票には、それだけ大きな価値があるということを忘れてはいけません。
本当にこの国を、自らの生活を変えたければ、今度は選挙に参加して、自らの意思を表現してください。
日本という国を変えるのは、一人ひとりの思いのこもった、たった一枚の小さな紙の集合体なのです。
さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。
決してうんざりしたり、皮肉な見方をしてはいけません。
昨日は過去なのですから。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿