おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も1日気持ち良い天気になりそうですね~!(^^)
さて、明日からGW突入の方々も多いのではないでしょうか。
長い人ですと、8連休でしょうか。
天気も良さそうだし、楽しく過ごせそうですね!
健康増進に、ウォーキングなどの有酸素運動も取り入れると良いですね!
楽しくお過ごしくださいね!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
2015年4月28日火曜日
2015年4月27日月曜日
2015年4月25日土曜日
ロッテの京大出身選手頑張れ!
おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い天気ですね。
花粉はまだまだあるみたいですから体調管理にはご用心くださいね。
さて、そろそろロッテに入団した京大出身の田中選手が一軍登板しそうですね(^^)
京大初という事で注目が集まっていますが、どうでしょうか。
某プロ野球解説者に言わせると、頭脳明晰は関係ないという話で、野球IQがどれだけ高いか問題だってな話のようですね。
確かに今までの東大出身選手で結果を残した方は、少ないです。
とすれば、某野球解説者の言うところの野球IQも重要なようですね(笑)
でも、頑張って欲しいですね~!
期待しちゃいます(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い天気ですね。
花粉はまだまだあるみたいですから体調管理にはご用心くださいね。
さて、そろそろロッテに入団した京大出身の田中選手が一軍登板しそうですね(^^)
京大初という事で注目が集まっていますが、どうでしょうか。
某プロ野球解説者に言わせると、頭脳明晰は関係ないという話で、野球IQがどれだけ高いか問題だってな話のようですね。
確かに今までの東大出身選手で結果を残した方は、少ないです。
とすれば、某野球解説者の言うところの野球IQも重要なようですね(笑)
でも、頑張って欲しいですね~!
期待しちゃいます(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
2015年4月24日金曜日
2015年4月22日水曜日
2015年4月21日火曜日
過激な糖質ダイエットにはご用心!
突然ですが、週末に妻が出席した某健康医療機器メーカーのセミナーで、とても有名な某大学病院の教授のお話の中で、かなり過激な糖質ダイエットをしてしまった、皆さんだれでも知っている某有名女優が、脳梗塞を起こして、その教授の大学病院に入院したんだそうです。
セミナーの中で教授がお話していたのは、過激な糖質ダイエットの影響で、栄養のバランスを崩し、血流が阻害される状況を作り得てしまったんだそうです。
たまたま助かったから良かったようなものの、何事も過激なことは謹んだほうが良いようですね。
皆さんも手軽に糖質ダイエットを行なっているかもしれませんが、栄養のバランスはきちんと考えて、身体に負担のないように行なってくださいね。
でも、身体に一番いいのは3食きちんと食べて、適当な運動行い、しっかり働いて、しっかり寝るということだと思います。
お身体だけはご自愛下さいね(^^)
セミナーの中で教授がお話していたのは、過激な糖質ダイエットの影響で、栄養のバランスを崩し、血流が阻害される状況を作り得てしまったんだそうです。
たまたま助かったから良かったようなものの、何事も過激なことは謹んだほうが良いようですね。
皆さんも手軽に糖質ダイエットを行なっているかもしれませんが、栄養のバランスはきちんと考えて、身体に負担のないように行なってくださいね。
でも、身体に一番いいのは3食きちんと食べて、適当な運動行い、しっかり働いて、しっかり寝るということだと思います。
お身体だけはご自愛下さいね(^^)
体質改善スープ
おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
高気圧が張り出してきているので、これから天気は回復傾向ですね。
湿度は高めですので、気分転換はポイントかもしれませんね。
さて、僕はここ2ヶ月ぐらい朝晩は、スープをメインにした食事にしています。
それはアレルギー性の慢性副鼻腔炎なので、食事の改善が必要だと思ったからです。
最初は、スムージーを試してみました。
しかし、何ヶ月かやりましたが、如何せん体が冷える(苦笑)
僕の副鼻腔炎は結構重症で、両鼻詰まって呼吸できなくなります^^;
仕方なく点鼻薬を入れていましたが、それまで3時間おきぐらいで済んだものが、スムージーを摂り始めてから悪化して、1時間もしないうちに呼吸困難になりました(笑)
こりゃいい加減ダメだと思い、スープ療法に変更。
1ヶ月もしないうちに体質に変化がみられ、今では寝る前に1回点鼻薬を入れれば朝までぐっすりというところまで回復しました(^^)
それまでは寝ていても、鼻が詰まって呼吸が出来なくて目が覚めるという悪循環(苦笑)
スープは圧力鍋で作るので、鍋1つで終わります。
ポイントは、生姜をこれでもかと入れることと、味付けは塩だけということでしょうか。
正直、材料はなんでもいいんです(笑)
うちの場合は、以下の通り。
材料1
鶏肉(もも肉または胸肉:お好みで)
にんにく2~3片
長ネギ1本
生姜5センチ位
しいたけ4個ぐらい
オリーブ油(適量)
野菜は、香味野菜的に入れるんですが、もったいないので全部食べれるように小さく切って、オリーブ油で炒めます。
少し肉に色がついたら、水を入れて煮込みます。
これはアクをとるためです。
アクだけはキレイに引きましょう。
濁りと雑味がなくなります。
アクを引いたら圧力かけます。
ウチのはティファールの圧力鍋なんですが、加圧時間は10分です。
これで、肉もホロホロ、野菜も煮こまれています。
次に材料2(これはお好みの野菜で結構です)
玉ねぎ1個
人参1本
じゃがいも2個
大根1/3本
鷹の爪適量(お好みで)
これらを入れて、加圧5分。
※味に飽きてきたら、ここでトマトホール缶を1缶入れてトマト味にするのもグッド!または、クミンやカレー粉なんか入れてみてもいいですよ。バリエーションはあなた次第(笑)
最後に、鍋にハーブ(好きなやつ)と塩(うちの場合は小さじ4)を入れて、最後に葉物野菜を入れて煮込んでおしまい。
我が家は、キャベツ1/2個ぐらい入れます。
翌日飲むのなら、キャベツは煮こまないで、鍋に入れてほっておけば予熱で火が通ります。
すぐ食べる場合は、お好みで煮てみましょう。
これだけです(笑)
コイツを朝と晩にパンと一緒に食べるだけで、体質は変わり始めました。
兎に角冷やさない。
これがポイントですね。
もちろん、磁気治療器にも毎日掛かっています。
これらの相乗効果ということでしょう。
スープで体質改善、簡単ですからお試しを!(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、現在曇天。
高気圧が張り出してきているので、これから天気は回復傾向ですね。
湿度は高めですので、気分転換はポイントかもしれませんね。
さて、僕はここ2ヶ月ぐらい朝晩は、スープをメインにした食事にしています。
それはアレルギー性の慢性副鼻腔炎なので、食事の改善が必要だと思ったからです。
最初は、スムージーを試してみました。
しかし、何ヶ月かやりましたが、如何せん体が冷える(苦笑)
僕の副鼻腔炎は結構重症で、両鼻詰まって呼吸できなくなります^^;
仕方なく点鼻薬を入れていましたが、それまで3時間おきぐらいで済んだものが、スムージーを摂り始めてから悪化して、1時間もしないうちに呼吸困難になりました(笑)
こりゃいい加減ダメだと思い、スープ療法に変更。
1ヶ月もしないうちに体質に変化がみられ、今では寝る前に1回点鼻薬を入れれば朝までぐっすりというところまで回復しました(^^)
それまでは寝ていても、鼻が詰まって呼吸が出来なくて目が覚めるという悪循環(苦笑)
スープは圧力鍋で作るので、鍋1つで終わります。
ポイントは、生姜をこれでもかと入れることと、味付けは塩だけということでしょうか。
正直、材料はなんでもいいんです(笑)
うちの場合は、以下の通り。
材料1
鶏肉(もも肉または胸肉:お好みで)
にんにく2~3片
長ネギ1本
生姜5センチ位
しいたけ4個ぐらい
オリーブ油(適量)
野菜は、香味野菜的に入れるんですが、もったいないので全部食べれるように小さく切って、オリーブ油で炒めます。
少し肉に色がついたら、水を入れて煮込みます。
これはアクをとるためです。
アクだけはキレイに引きましょう。
濁りと雑味がなくなります。
アクを引いたら圧力かけます。
ウチのはティファールの圧力鍋なんですが、加圧時間は10分です。
これで、肉もホロホロ、野菜も煮こまれています。
次に材料2(これはお好みの野菜で結構です)
玉ねぎ1個
人参1本
じゃがいも2個
大根1/3本
鷹の爪適量(お好みで)
これらを入れて、加圧5分。
※味に飽きてきたら、ここでトマトホール缶を1缶入れてトマト味にするのもグッド!または、クミンやカレー粉なんか入れてみてもいいですよ。バリエーションはあなた次第(笑)
最後に、鍋にハーブ(好きなやつ)と塩(うちの場合は小さじ4)を入れて、最後に葉物野菜を入れて煮込んでおしまい。
我が家は、キャベツ1/2個ぐらい入れます。
翌日飲むのなら、キャベツは煮こまないで、鍋に入れてほっておけば予熱で火が通ります。
すぐ食べる場合は、お好みで煮てみましょう。
これだけです(笑)
コイツを朝と晩にパンと一緒に食べるだけで、体質は変わり始めました。
兎に角冷やさない。
これがポイントですね。
もちろん、磁気治療器にも毎日掛かっています。
これらの相乗効果ということでしょう。
スープで体質改善、簡単ですからお試しを!(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
2015年4月20日月曜日
KING KAZU!その3
おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
少し湿気が高い感じがします。
夕方には雨の予報もありますので、体調管理にはご用心!
さて、KING KAZUが2点目を入れましたね!
某野球評論家にも「あっぱれ!」頂きましたし(笑)
さすがの48歳です。
今年はJ2で得点王になっちゃってください!(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、現在曇天。
少し湿気が高い感じがします。
夕方には雨の予報もありますので、体調管理にはご用心!
さて、KING KAZUが2点目を入れましたね!
某野球評論家にも「あっぱれ!」頂きましたし(笑)
さすがの48歳です。
今年はJ2で得点王になっちゃってください!(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
2015年4月18日土曜日
宇都宮餃子祭り
おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い土曜日ですね~!
花粉には注意ですが、春めいてるので散歩日和ですよね。
そんな横浜でこんなイベントが昨日から開催されています。
http://www.yokohama-akarenga.jp/sp/event/detail/event/193
赤レンガ倉庫前で、宇都宮餃子の名店が一同に介してるようです。
かなり混雑は予想されますが、宇都宮まで行くのはチョットと思っていたあなたは行ってみるべし!(笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い土曜日ですね~!
花粉には注意ですが、春めいてるので散歩日和ですよね。
そんな横浜でこんなイベントが昨日から開催されています。
http://www.yokohama-akarenga.jp/sp/event/detail/event/193
赤レンガ倉庫前で、宇都宮餃子の名店が一同に介してるようです。
かなり混雑は予想されますが、宇都宮まで行くのはチョットと思っていたあなたは行ってみるべし!(笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
2015年4月17日金曜日
2015年4月15日水曜日
さすがKING KAZU!2
おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い春の天気ですね(^^)
しかし、花粉は多いようですから要注意!
さて、KING KAZUがさすがの対応を見せましたね!
某番組のご長寿野球評論家に引退勧告された件ですが、見事な対応を見せてくれました(^^)
KING KAZUならそう言ってくれるんじゃないかと思ってたとおりだったので嬉しいです!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い春の天気ですね(^^)
しかし、花粉は多いようですから要注意!
さて、KING KAZUがさすがの対応を見せましたね!
某番組のご長寿野球評論家に引退勧告された件ですが、見事な対応を見せてくれました(^^)
KING KAZUならそう言ってくれるんじゃないかと思ってたとおりだったので嬉しいです!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
2015年4月14日火曜日
2015年4月13日月曜日
2015年4月11日土曜日
がんばれ!DeNA!
おはようございます!
今日の本牧は、現在小雨。
気温も低めですね。
体調管理には注意してくださいね。
さて、単独首位だったDeNA。
昨日は残念だったですね~!
もう一度単独首位になってくれ!(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、現在小雨。
気温も低めですね。
体調管理には注意してくださいね。
さて、単独首位だったDeNA。
昨日は残念だったですね~!
もう一度単独首位になってくれ!(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
2015年4月10日金曜日
2015年4月8日水曜日
2015年4月7日火曜日
2015年4月6日月曜日
KING KAZU!!!
おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
気温は然程変化ありませんが、下がるような予報です。
体調管理にはご用心くださいね。
さて、昨日はサッカーKING KAZUが数年ぶりにゴールしましたね!
まぁ、こんな事がニュースになるのは、ご本人的には不本意でしょうが、今や日本の中高年の星ですねからね(^^)
ますます頑張って欲しいもんです!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、現在曇天。
気温は然程変化ありませんが、下がるような予報です。
体調管理にはご用心くださいね。
さて、昨日はサッカーKING KAZUが数年ぶりにゴールしましたね!
まぁ、こんな事がニュースになるのは、ご本人的には不本意でしょうが、今や日本の中高年の星ですねからね(^^)
ますます頑張って欲しいもんです!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
2015年4月4日土曜日
2015年4月1日水曜日
ハリルジャパン快勝!
おはようございます!
今日の本牧は、曇り空。
気温もまずまずですね。
さて、昨日のサッカーは、久しぶりにスッキリしました。
見ていて気持ち良かったのは久しぶりです。
選手も心地良い競争の中で、躍動していましたね。
全員にチャンスがあると思える環境は、やりがいがでますよね。
頑張って欲しいなぁ〜(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
登録:
投稿 (Atom)