昨日は仕事終わりに携帯を覗くと平塚で接骨院をやってるI院長から着信履歴が。
電話してみると最初はiphoneの買い替えについての相談だったが最後は仕事の話に(笑)
お互いそれぞれ年齢は違うけど接骨院を経営する経営者でもあり治療家でもある。
治療に関するアプローチ法は180度違うが目標は一緒。
1日も早く患者に楽になってもらいたいって気持ち。
そんなこんなで1時間ちょっと喋ってしまった(笑)
それぞれが院長であるがゆえに院長でなければわからない悩みや不安や達成感などは同じベクトルを向いている。
こればかりは同じ柔整師でも経営者でなければわからない話しなので同級生といえどこういった話ができるのはI院長だけである(^^)
歳は僕の息子ぐらいの年齢なんだけど、こういった話に歳はあまり関係ないし。
結構楽しく話をさせてもらった(笑)
まだまだお互い切磋琢磨の途中ではあるが、違った刺激をもらえるのでこういった話はいいもんである。
同級生に経営者院長が増えることを切に願う今日この頃。
自分も含めみんながんばろう!(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿