2012年4月20日金曜日

温活!

本牧さくら接骨院では昨日、タウンニュースさんに掲載された温活が評判です(^^) 温活とは体温上昇活動で、冷え症や婦人系疾患、自律神経失調症、うつ病などなど低体温から起こる身体の不快な症状を体温上昇で改善しましょうってことなんです。 問診と、心療内科的アンケートの他に自律神経検査、末梢血管検査(チェックアップコースのみ)、Oリングテストなどなどを行なってカウンセリングの後に交番磁気治療器と温水足浴器にて体の芯からまるで温泉にでも入ったかのようにじんわりと温める施術です。
この写真のベットが特注の温活ベットです(^^) 身体が触れる場所にはすべて交番磁気治療器が敷き詰めてあります。 エンジ色の筒が温水足浴器。 足は全く濡れません。 今日体験された方は、放熱型と内臓脂肪型の冷え症で電気毛布がなければ寝れないとおっしゃる方。 手足の温度は33度と一般より6度近く高いのに寒いんです。 これはなぜかというと血管が拡張して体温を放熱してるからなんです。 おまけに下半身だけ寒いんです。 上半身は火照るような感覚があるのです。 お話をしていても汗をかいています。 これは体内循環が悪く、体内の水分を放出できずに汗という形で体を冷えから守るために水分を放出してるタイプです。 温活ベットを体験された後は、「じんわり芯まで温まった~!」とお喜びの様子でこちらも嬉しくなりました。 しかし、これは1回ではなんの効き目もありません。 継続してこそ、初めて体質改善が出来るのです。 今日いらした方も、明日も早速予約されてゆかれました。 温活にはお得なパスポートもご用意しています。 プレミアムパスポートなら1回1,575円の温活が1ヶ月間毎日使ってもOK! その他も6回使える5,250円のベーシックパスポート、3回で3,150円のライトパスポートなど用途に合わせてご用意しています! ぜひとも春先まで厳しい冷え症や婦人系疾患等に「温活」してみませんか?

0 件のコメント:

コメントを投稿