2015年9月16日水曜日

捻挫(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
涼しい日が続いています。
身体の疲れがどっとでる季節です。
体調管理にはご注意くださいね。

さて、本牧さくら接骨院は最近不定休になってしまい申し訳ございません。
先週の木曜日に、妻が重度の捻挫を受傷してしまい、なんやかやとガタガタしてしまって、休みがちになってしまっています^^;
受傷原因は、家の近所のコンビニへ入った時に、床が濡れていたそうで、そこに足を取られて転倒、、、
たまたま持っていた傘を、松葉杖代わりに帰宅したそうです。

足は見事にパンパンに腫れ上がり、見るも無残な姿になっておりました^^;
幸い骨折とまではいかずに済みまして、重度の靭帯損傷となりました。
兎にも角にも、免荷(患部に荷重をかけない)と、固定が必須でして、それをおこなった上で、様々な治療を行っています。
痛みで、トイレすら行けないほどの怪我でしたので、室内でも松葉杖使用。
数時間おきに、患部冷却・微弱電流にて24時間治療。
冷却時には、磁気治療器にて血流促進を図り、患部の再生を促しています。

固定時には、カナルシーネという固定具を使い、患部のうっ血の除去も同時におこなっています。
幸い1週間経過して、なんとか足がつけるようになり、患部の腫れもずいぶんと引いてきました。

足首の捻挫は、ともすると軽く考えがちな怪我ですが、処置を誤ると後々足首に緩みなどを伴う状態に陥りやすいので、怪我の処置は慎重になされた方が良いですよ。

そんなこんなで、私自身が家事やら猫の世話やら諸々で院を休みがちになってしまいました。
これからは少しずつ時間限定ですが開けて行けると思いますので、ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

施術のご依頼は、原則予約のみになってしまいます。
ご利用の際は、ホームページよりご予約の上、ご来院くださいますようお願い申し上げます。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿