2014年7月30日水曜日

熱中症

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
毎日晴天が続いていますね。
さて、今朝のニュースでも流れていましたが、熱中症患者が増大しているようです。
水分・体温管理の2つは最重要事項ですので、ご注意くださいね。
すこしでも「あれっ?」と、思うような異変があったら要注意です。
無理せず、休むことも重要です。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※明日は、本牧さくら接骨院は休診日です。お間違えないように!

2014年7月29日火曜日

暑いからなのか

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も暑い1日になりそうです。
耳にタコでしょうが、水分補給をお忘れなく!
さて、またまた嫌な事件が起こりましたね、、、、
女子高生の殺人事件。
しかも、かなり猟奇的な、、、
どうしてこんな事が平然と起こる世の中になっているんでしょうか。
やっぱり、異様な暑さから判断力がおかしくなるのかなぁ、、、
「人を殺してみたかった」と、思ってしまう感覚が、上手く理解できないです。
どうしたものでしょうか。
廻りの愛が足りないのでしょうか、、、
難しいものです。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月28日月曜日

水の事故

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日は湿度が幾分低い感じがします。
少しカラッとした感じですね。
しかし、日中は気温も高くなりそうですので、要注意!
水分補給はこまめにしましょう。
さて、週末だけでも水辺の事故が多かったようです。
助けに入った方が、2次被害に会うこともあったようで、、、
さて、水辺の事故に遭ってしまった場合、まちがっても自分が助けに飛び込むような安易なことはしないようにしてください。
普段から泳いでないような状態であったり、急激な水温による温度変化や、その時の体調などで、レスキューする万全な状態ではなかったりします。
まずは、浮力のあるものを投げ与える。
これに尽きます。

当事者が、浮力さえ確保できれば、帰還率はかなり上がります。
浮力確保&呼吸確保ができる状態さえ作れれば、まずは成功です。
通常、救急車は国内であれば15分程度で来ると言われています。
場所や状況にもよりますが、いち早く119番か、海の場合は、118番(海上保安庁)に連絡して、救助を待ちましょう。
私もダイビングのインストラクターであると同時に、ファーストエイドのインストラクターでもありますが、実際の現場では、要救助者の行動は、予測できません。
私ですら、あわや一緒に溺れてしまいそうになるような状況さえありました。
もちろん万全の浮力装置を付けてのことです。
それから考えても、カラダひとつの救助ほど危険なものはありません。
2次被害を巻き起こす原因となりますので、まずは自分が要救助者にならないようにしてくださいね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月26日土曜日

肘内障

今日は3歳の女の子が、肘内障で来院しました。
肘内障とは、肘の関節の亜脱臼のことです。
症状としては、痛がり腕を動かさなくなります。
もちろん肘も曲げません。
(詳細は下の画像を見るとわかりやすいと思います。)

発症する原因の一つは、お母さんが強く腕を引っ張っちゃったりすることです。
今日の患者さんも、昨日腕を強く引っ張っちゃって、肘を痛がり泣き止まないという事で、号泣する女の子をいやいや連れてきました(笑)
僕の顔を見るなり、再度号泣(汗)
肘内障の場合、大概お菓子を手に取り、痛がる方の手で、お菓子を取らせます。
肘内障の子は、痛いので受け取ろうとしません。
今日の女の子は、号泣しながら、「お菓子なんていらない~~~~!」と、更に号泣し、帰りたいを連発(笑)
こりゃ困ったなぁ~と思いましたが、肘内障なので、肘を把持し、ゆっくりと肘を回旋させながら、屈曲して整復します。
今回は、然程ひどい亜脱臼ではなかったようで、すぐに完了。
痛くなくなったので、泣き止んでくれ、お菓子もちゃんと受け取ってくれました(^^)

くれぐれも、お子さんの腕を強く引っ張ることの無いよう、注意してくださいね~!
最後は笑ってくれたので、一安心。
やっぱり子供は可愛いですね~~!(^^)





今日も猛暑(汗)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も猛暑日になるそうです。
熱中症には要注意。
水分の吸収は、飲んでから20分程度掛かりますので、慌てて飲んでもダメなので、早め早めの給水を心がけてください。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように!

2014年7月25日金曜日

炎天下(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も猛暑日が予想されています。
熱中症にはご用心くださいね。
さて、私は昨日休みを利用してゴルフに行ってきました。
比較的過ごしやすい避暑地でもある、山梨県の某所だったのですが、そのゴルフ場は18ホールすべて歩きで周るコースです。
昨日は、蒸し暑く、さすがの避暑地でもかなり厳しい暑さでした。
競技会だったのですが、私の前を回っているパーティーで、1名熱中症でリタイアしてしまいました。
足が痙攣して、歩けなくなったようです。
さすがの私も、途中2~3度足が攣りそうになり、水分補給と、体温を下げる事を心がけましたが、焦りました(笑)
今日も暑い1日です、ご注意くださいね!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月23日水曜日

またもや中国で、、、

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝から蒸し暑いです。
熱中症・脱水症状にご用心くださいね!
自宅でできる、簡単な経口補水液の作り方をお教えします。
水1Lに対して、砂糖40グラム(大さじ4と1/2)、塩3グラム(小さじ1/2)を混ぜあわせれば、市販されている経口補水液と同様のものが作れます。
正直、美味しくはないです(笑)
お好みで、レモンやグレープフルーツ等を絞って入れると、飲みやすくなると思います。
さて、中国でまたもや食品の安全が覆されましたね、、、
今日、マックやファミマで、ナゲットを買う人はいるのでしょうか、、、
こんな事が続くと、中国料理すら本当に大丈夫なんだろうかと疑ってしまいそうです。
口に入れるものは、安心して食べたいですよね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※明日は、休診日です。お間違えないように!

2014年7月22日火曜日

熱中症要注意!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑い1日になりそうです。
熱中症要注意です。
こまめな給水を心がけてくださいね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月19日土曜日

マレーシア機撃墜事故

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
不安定な天気になりそうですね。
気温はやや低めに感じますが、日中はどうなるのでしょうか。
脱水症状には、注意が必要ですね。
さて、昨日いきなりとんでもない事故ニュースが、入りましたね。
マレーシア機の撃墜事故、、、
マレーシア機は、今年行方不明にもなっていますが、何があるのでしょうか。
今回は、なにやらきな臭い臭がしますけど。
世界はどうなってるんでしょうか(汗)
イスラエルとガザの問題もそうですし、戦争状態の地域が多いですよね、、、
日本にも火の粉が飛んできてしまうのではないかと、不安です。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように。

2014年7月18日金曜日

明日から3連休

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
ちょっとジメジメしていますね。
室内での熱中症にご用心くださいね。
さて、明日から3連休の方も多いはず。
天気はどうなんでしょうね~。
せっかくの海の日ですから、海へ遊びに行く方も多いのではないでしょうか。
海遊びの際は、離岸流(リップカレント)にご注意くださいね。
岸から沖へ引き離される潮の流れが発生することがあります。
巻き込まれると強い力で沖に持って行かれますので用心してください。
引きこまれた際は、慌てずに岸と平行に逃げてくださいね。
ムキになって岸に向かって泳ぐと、潮の流れに逆らうことになり、体力を奪われて溺れてしまう事が事故の原因となります。
慌てずに、岸と平行に潮の流れを横切る様に、潮の流れから逃げてくださいね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月16日水曜日

本日午後4時にて休診いたします。

急なお知らせですが、本日の施術は午後4時で終了いたします。
院長急用のため、申し訳ございませんがよろしくお願いします。

嫌な事件が多いですね、、、

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝から今日も蒸し暑いです。
熱中症要注意です。
さて、このところ嫌な事件が続いていますね~。
飲酒運転死傷事故、脱法ハーブ死傷事故、幼女行方不明、、、
なんだかなぁ~、大丈夫かなぁ。
しかも集団的自衛権の憲法解釈拡大と、日本はどうなってしまうんでしょうか。
飲酒運転や脱法ハーブ運転なんてもっての外。
こんな輩に、巻き込まれたら悔やんでも悔やみきれない。
しかも、質が悪いのは、そいつらを見分けられない事。
気がついた時には、巻き込まれちゃってるわけですから、、、
集団的自衛権云々より、もっと先にやる事が沢山あるように思うのは私だけでしょうか。
ホントになんだかなぁ~って気分です。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※明日は、本牧さくら接骨院は休診日です。お間違えないように!

2014年7月15日火曜日

USJハリポタワールドオープン!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
蒸し暑さは、朝から来てますね~!(笑)
熱中症にご用心くださいね。
さて、今日からUSJでハリポタがオープンしましたね~!
面白そうです。
行ってみたいなぁ~(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月14日月曜日

ドイツ優勝!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑い1日になりそうです。
熱中症にはご用心くださいね。
さて、Wカップはドイツの優勝で幕を閉じましたね~。
ドイツサッカーが、世界を席巻したWカップでした。
このドイツリーグで活躍する日本人が、次のWカップで活躍することを願っています。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月11日金曜日

本日臨時休診

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
台風の影響はどうなんでしょうか。
かなり蒸し暑い日になりそうですね。

大変申し訳ありませんが、本日は院長出張となりまして、臨時休診させていただきます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月9日水曜日

ブラジル、、、、、

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
台風の影響で、天気は不安定みたいです。
さて、ワールドカップで、ブラジルが大敗しましたね〜(^^;;
何が起こるかわからない感じですね。
アルゼンチンとオランダは、どうなるのか!
目が離せないですね。
それでは今日も一日頑張りましょう!

2014年7月8日火曜日

台風8号

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今現在は、ちょっと蒸し暑い感じです。
事件が経過するに連れて、台風の影響で天候は悪くなるようです。
関東圏は、週末の予報ですが、過去最強の台風らしいので、警報等に注意しましょう!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月7日月曜日

七夕

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
台風8号の影響もあるようですね。
そして、今日は七夕です。
残念ながら雨の七夕となりそうですね。
ジメジメした1日になりそうですが、水分補給を忘れずにしてくださいね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月5日土曜日

号泣議員

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
ジメジメした梅雨の陽気になりそうですね。
室内での脱水症状にご注意くださいね。
さて、今週TVを賑わした西宮の号泣議員。
ニュースで何度も見ますが、自分の1票が、もしあんな議員に入っていたらどうするだろうか。
本来であれば、国民が当選議員の動向を見て、罷免権があってもいいんじゃないかと思う今日此の頃。
皆さんはどう思われますか?

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように。

2014年7月4日金曜日

昨夜(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、現在霧雨。
湿度は高いですね~!
室内での熱中症に注意してくださいね!
さて、昨夜はお休みで家でのんびりしていたのですが、心臓が止まるような事件が起こりました(笑)

今、住んでいるマンションは、大改装中で、建物の周りには足場が組まれ、ベランダなども工事の人が頻繁に出入りする状態なんです。
昨日も、ベランダの養生を外したり、それをチェックしたりと、足場から職人さんが頻繁に出入りしていました。
その時に、ウチのベランダの網戸を動かしてチェックしていました。
何の気なしに、いつも閉めている方と反対側に閉めて、出てゆきました。
なんだよぉ~!きちんと締めていけよ~!なんて、夫婦で言っていたんですが、これが悲劇の始まりでした(爆)

夕方買物に出て、いつも通り晩飯を食べ、ソファで寛いでいました。
すると、ベランダの方から、ニャンコの鳴き声が、、、

我家のニャンコは4匹います。
その内のメルというロシアンブルーが、とても良く鳴くのです。
僕は「あれっ!?メルがベランダで泣いてるのかな?」と、思いカーテンを開けると!!!!!!!!!




網戸が開いたままだったのです!

そう、昼間工事の人が、反対側に閉めてしまった網戸がそのままに!!!!!

慌てて、ベランダに目をやると、そこには次女のアメショ、ラムの姿が!!!!!

一瞬にして、僕はパニック!

そうなんです、ラムは、抱っこなんか出来ない子なんです。

しかし、工事用の足場に登ってしまい、ベランダの外側にいます。

怖がってニャァ~ニャァ~泣いています。

ちょっと手を差し伸べようとしたら、少し逃げそうになり、これはこちらがテンパってはまずいと感じた僕は、平静を取り戻したふりをして、「ラムちゃん~。」なんて、まさに猫なで声で(笑)近づいて、ハッシと抱き上げることに成功し、家の中へ回収!

後は、4匹全部揃っているか否かが問題です!
別の部屋にいた妻を呼び、妻に「網戸が開いてて、ラムがベランダに出てた!」と叫ぶと、妻も一瞬にして顔面蒼白。
妻に、「他の子は全部いるか確認して!」と、叫び二人で家庭ない捜索が始まりました。

しかし、1匹だけ、ロシアンブルーのメルだけが見当たりません!!!!!!

夫婦顔面蒼白で、ベランダから乗りだし、メルを捜索です。
悪いことに、ロシアンブルーなのでグレーなのです。
闇夜では、発見しづらい。

ベランダからは、まったく見えません。

これは外から探すしか無いと、僕はライト片手にマンションの外へ出て、外から3階の我が家のベランダ付近を、ライトで照らして探します。
マンションの端から端まで、ライトで照らして探し回りますが、まったく気配も感じません。

こりゃ、落ちてしまったか、、、

ライトで照らす我が家のベランダでは、絶望した妻が突っ伏しています、、、

「こりゃまずい、、、」
そう思いながらも、何度も何度もマンションの足場廻りをライトで照らして探しました。

しばらくして、これは見つからないかもしれないと思い、一度家に戻ろうとした時に、妻が走って出てきました。
こりゃ妻もいたたまれなくなって、出てきたか!と、思いきや、泣きながら「家にいた!」と、言われ腰から力が抜けました(笑)

妻がベランダで、突っ伏している後ろで、メルを含む猫3匹が、妻を見ていたそうです(笑)
思わず2度見したという妻。

いやぁ~~、どうやらベットの下の引き出しとかにいたらしく、パニクってた夫婦では探せませんでしたが、何くわぬ顔でいたメルを見て、夫婦で安心しました(^^)

しかし、心臓が止まるかと思う出来事(汗)

怖がってくれたのと、親を呼ぶようにずっと泣いていてくれたおかげで、気がつくことが出来ました。
これが何も言わずにどっか行ってしまっていたらと思うと、今でも背中が寒くなります(苦笑)

いやぁ~~、猫との絆を再確認させて頂きましたが、本当に心臓が止まるかと思った昨晩でした(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月2日水曜日

アルゼンチン、ベルギー勝ち上がる!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑い1日になりそうです(汗)
水分補給は、こまめに行なってくださいね!
さて、ワールドカップですが、アルゼンチン、ベルギーが激戦を勝ち上がってきましたね~!
日本が敗れて興味薄くなるかと思いましたが、試合は面白い(笑)
さすがです。
寝不足注意ですね(笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月1日火曜日

接骨院の保険取り扱いについて、ちょっとした本を書きました。

Kindle版ですが、自分自身が考える業界の保険取り扱いに関する事について、本を書いてみました。
開業を控えている先生や、開業間もない先生には、ぜひ読んでいただきたい本です。



集団的自衛権か、、、

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑い日になりそうですね~(汗)
水分補給は、こまめにしてくださいね~!
さて、今さっき、集団的自衛権行使について、閣議決定がなされたようですね~。
いろいろ難しい問題はあると思いますし、それぞれの考え方はあると思いますが、国民に死人が出ない方法をしっかり考えて欲しいものです。
自衛隊かぁ~、誰かがネットで書いていましたが、「国際救助隊」ではダメなのかなぁ、、、。
兵器の代わりに、救助機材を充実させてってのでは、昨今のアジア情勢では難しいのかなぁ、、、。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!