2014年8月4日月曜日

車内で熱中症

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
台風の影響は、まだ感じませんね。
しかしながら、蒸し暑さは、朝から厳しいですね~!
さて、熱中症といえば、朝のTV番組でも特集していましたが、最近は車内での熱中症も増加傾向なのだそうです。
エアコンをかけっぱなしで、車内にいることは多いと思いますが、エアコンにより、湿度が下がり、乾燥した状態に陥りやすいのだそうです。
結果、体温調節が上手く出来ずに、熱中症に陥るというパターンらしいです。
TVでは、車内に加湿できるものを置くようにと訴えていました。
濡れたバスタオルを掛けておくだけでも、湿度の調整は、できるそうです。
後は、こまめな給水は、マストです。
湿度調整は、ペットボトルに和紙やキッチンペーパー等を突っ込んで、口から少し出してボトルホルダーに置いておくというのもアリかなと、個人的には思っています。
いかんせん、水分補給は、常に習慣として、この時期は行うということが、必須ですね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿