おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
相変わらずの天気です。
乾燥には要注意!
さて、年が明けてまだ然程立ちませんが、世の中っていろいろありますよね。
なんだろうなぁ~~って、思うことも沢山あります。
時代は代わり、世の中の常識と言われるモラルやマナーも変化を遂げてゆきます。
情報が錯綜し、誰でもどんなところからでも情報を発信することが出来、万人に自らの情報を垂れ流すことが可能になった現代。
一部の人達が富を得て、万人は貧しいこの世の中。
儲けることばかり考え、人としての一線を踏み越える人々。
ミスを許さず、ミスを隠すこの世の中。
昔はこうだったとか言いたくはないけど、もう少しおおらかで、人と人が手を携えることが出来た世の中。
煩わしかったけど、なんとなく安心できたあの日の世の中。
今では考えられないけど、隣の家に気軽に醤油を借りることが出来たあの世の中。
おすそ分けなんていって、作りすぎた晩御飯のおかずを隣の家や、アパートの隣の人へ分けていたあの世の中。
チョット買い物で留守にするからと言って、アパートの隣のお兄さんの部屋で預かってもらえたあの世の中。
外で遊ぶ事が当たり前で、空き地で野球をして、他人の家のガラスを割っちゃゲンコツを食らっていたあの世の中。
かくれんぼで、他人の家の庭に平気で隠れることが出来たあの世の中。
今よりはずっとずっと生活は貧しかったけど、なぜだか明日に夢を見る事ができた、あの世の中。
なによりも、人々の笑顔があふれていたあの世の中。
あいだみつおじゃないけれど、どっちの世の中が良いのか、、、
こんなこと書くようじゃ、年取ったねって言われるよね~(笑)
今年で、55歳。
あの日の僕が見たら、近所にいた怖いおじさんみたいな年齢だ。
でも、あの日の怖くて頑固なおじさんが、妙に懐かしい。
怒鳴られて、走って逃げたあの日。
でも、親に怒られて、おじさんちに謝りに行ったあの日。
ゲンコツもらって、ついでにお菓子ももらったっけ、、、
痛くて、甘いあの日のおかげ。
そんなおじさんにならなきゃなぁ、、、
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿