2016年1月8日金曜日

2016年始動!

あけましておめでとうございます。
(ずいぶん遅い挨拶で恐縮ですが)
本年もよろしくお願いします。

本日より、本牧さくら接骨院は始動開始です(笑)

今年は、休みをしっかり取りまして、いろいろ今後を検討する良い準備期間になりました。

まずは暗い話で恐縮ですが、接骨院業界は、相変わらず闇の世界です(苦笑)
保険金詐欺は、あいかわらずニュースを賑わせ、この業界自体に暗い影を落とします。
さすがの厚労省も重い腰を上げざるを得ませんね、、、
今年の料金改定は、厳しい物になるかもしれません。

まぁ、本牧さくら接骨院では全く関係ありません。
ほぼ100%自費施術になっているので、正直健康保険なんてどうでもいいことです。
ただ、自分自身が所属しているこの業界の闇が、とても嫌なだけです(笑)

正直、人に胸張って言える職業ではなくなってきました。
昨年の暴力団絡みの事件やら、年明けの関西での交通事故保険金詐欺事件など、相変わらずの業界です。
年末から新年にかけて、いろいろな所を車で回りました。
特に接骨院は眼に入るのですが、さびれたところばかりです。
もはややってないのではなかろうかという感じのところも多く目に入りました。
まるで寂れた駅前のような業界です。

それでも今年もまた数千人の資格保有者が生まれるわけですよ。
行き場もないし、行った先が健全な経営をしているかなんて保証もありません。
養成校だって、卒業生を押しこむことに必死で、就職先のことなんかよく調べもしませんしね。
ヘタすれば、保険金詐欺のやり方を仕込まれて、とんでもない柔道整復師になってしまいかねません。

国の財源を利用できる職種なので、特に医療関係でもあることから、頭の良い悪い人には食い物にされやすい業界ですよね、、、

まぁ、そんな愚痴ばかり言っても仕方ありません。
本牧さくら接骨院は、胸を張って頑張っていける職種で在り続けるために、今年は大きく変わります。

4月から大きく変わる予定ですのでお楽しみに(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿