おはようございます!
今日の本牧は、曇り空。
乾燥には要注意です。
さて、うるう年の今日2月29日は、「にんにくの日」だそうです。
今まで聞いたこともなかったんですが、こんな日になっていたんですね。
朝から、にんにく料理をTVでいろいろ紹介してましたね。
みなとみらいにも「ガーリックJO's」って、専門店がありますね。
今日ぐらいは、匂いを気にせず食べちゃうのもありかも(笑)
さてさてもうひとつは、週末に元NHKのアナウンサー西田善夫さんがお亡くなりになりましたね。
スポーツ番組での名調子が、懐かしいです。
昔、僕はアイスホッケーをやっていましたので、NHKで日本選手権とか、オリンピック予選とかよく見てたわけです。
どのアナウンサーより、あのスピード感の中、適切なアナウンスが聞けた西田さんの語り口が大好きでした。
「アイスホッケーは、5秒で1点が入るスポーツです。」と、緊迫した場面でのこの語り口が懐かしいです。
ご冥福をお祈りします。
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
2016年2月29日月曜日
2016年2月27日土曜日
回転寿司(笑)
おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
昨日より朝の風の冷たさは和らいだかんじです。
相変わらずの乾燥注意ですが、花粉対策もおわすれなく!
さて、昨日は用事があり、みなとみらいへ。
久しぶりにワールドポーターズへ行ってみました。
そこに入っている回転寿司を食べたんですが、美味しかったです。
最近、会社の近くにある某激安回転寿司で、ランチすることが多く、手軽に食べていましたが、知らず知らずのうちに自分の中の寿司への基準が下がっていたんですね~(笑)
まぁ、一皿平日100円以下の回転寿司に慣れちゃっていたせいなんです^^;
久しぶりに食べた中くらいの回転すしでは、目の前で職人さんが握ってくれるタイプですので、機械でしゃりを作って、ネタをパートさんが載せるだけというのとは、やっぱり違いますよね(笑)
ネタも解凍したての冷たいものは一切なく、質感もあり正直美味しかったです。
まぁ、値段は3倍弱ですけどね。
僕ら世代は、寿司といえば寿司屋で食べるものでした。
カウンターに座って、職人さんに握ってもらったものを食べるという事が、当たり前の食事の一つでした。
世相が変わり、手軽に食べられる回転寿司が世の中に受け入れられ、寿司屋と呼ばれるお店が年々減ってゆき、寿司=回転すしという図式が出来上がってしまったので、仕方ないことなのかもしれません。
回転寿司が悪いわけではありませんが、昔を知る我々世代としては、やはり寿司は機械的なものではなく、温かみのあるものを美味しく感じるのは仕方のない事かもしれません。
手軽なファストフード的な寿司以外にも、ちゃんと昔ながらの仕事をしてくれるお寿司屋さんへ行くようにしないとダメだなぁと感じた日でした(笑)
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、晴れ。
昨日より朝の風の冷たさは和らいだかんじです。
相変わらずの乾燥注意ですが、花粉対策もおわすれなく!
さて、昨日は用事があり、みなとみらいへ。
久しぶりにワールドポーターズへ行ってみました。
そこに入っている回転寿司を食べたんですが、美味しかったです。
最近、会社の近くにある某激安回転寿司で、ランチすることが多く、手軽に食べていましたが、知らず知らずのうちに自分の中の寿司への基準が下がっていたんですね~(笑)
まぁ、一皿平日100円以下の回転寿司に慣れちゃっていたせいなんです^^;
久しぶりに食べた中くらいの回転すしでは、目の前で職人さんが握ってくれるタイプですので、機械でしゃりを作って、ネタをパートさんが載せるだけというのとは、やっぱり違いますよね(笑)
ネタも解凍したての冷たいものは一切なく、質感もあり正直美味しかったです。
まぁ、値段は3倍弱ですけどね。
僕ら世代は、寿司といえば寿司屋で食べるものでした。
カウンターに座って、職人さんに握ってもらったものを食べるという事が、当たり前の食事の一つでした。
世相が変わり、手軽に食べられる回転寿司が世の中に受け入れられ、寿司屋と呼ばれるお店が年々減ってゆき、寿司=回転すしという図式が出来上がってしまったので、仕方ないことなのかもしれません。
回転寿司が悪いわけではありませんが、昔を知る我々世代としては、やはり寿司は機械的なものではなく、温かみのあるものを美味しく感じるのは仕方のない事かもしれません。
手軽なファストフード的な寿司以外にも、ちゃんと昔ながらの仕事をしてくれるお寿司屋さんへ行くようにしないとダメだなぁと感じた日でした(笑)
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
2016年2月26日金曜日
大阪歩行者巻き込み事故
おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
風がかなり冷たく感じます。
乾燥にも注意してくださいね。
さて、昨日大阪で自動車が歩道につっこむ事故がありました。
司法解剖の結果待ちでそうですが、ドライバーが大動脈解離を起こしていたのではないかと言われています。
突然死を起す症状としても注意が必要です。
つい先日も、ゴルフ場から救急ヘリで搬送された某有名人も同様の症状だったと言われています。
原因が確定していなので、なんとも言えませんが、大動脈解離とは、突然の激しい胸や背中の痛みが症状としてでます。まれに痛みが軽い場合もあります。動脈の壁が分離されるために、手足の動脈への血流が悪くなり、手や足の激しい痛みが突然に現れてくることもあります。解離は高血圧がある人に起こりやすいといわれています。
なので、高血圧の人は要注意ですね。
高血圧とは、2タイプありますが、その90%本態性高血圧とよばれ、生活習慣の乱れや、加齢によるものと言われています。
生活習慣の見直しも重要です。
自分だけではなく、周りも巻き込んでしまうような痛ましい事故を起こさないためにも、ご自身の健康管理は、重要な仕事です。
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、晴れ。
風がかなり冷たく感じます。
乾燥にも注意してくださいね。
さて、昨日大阪で自動車が歩道につっこむ事故がありました。
司法解剖の結果待ちでそうですが、ドライバーが大動脈解離を起こしていたのではないかと言われています。
大動脈の壁に亀裂(きれつ)(エントリーと呼ぶ)が入り、壁が内膜と外膜とに分離されてしまう病気を大動脈解離といいます。突然に発症することが多く、その場合は急性大動脈解離と呼ばれ、急性心筋梗塞とならんで、すぐに対処が必要な循環器の救急疾患です。gooヘルスケアより抜粋
突然死を起す症状としても注意が必要です。
つい先日も、ゴルフ場から救急ヘリで搬送された某有名人も同様の症状だったと言われています。
原因が確定していなので、なんとも言えませんが、大動脈解離とは、突然の激しい胸や背中の痛みが症状としてでます。まれに痛みが軽い場合もあります。動脈の壁が分離されるために、手足の動脈への血流が悪くなり、手や足の激しい痛みが突然に現れてくることもあります。解離は高血圧がある人に起こりやすいといわれています。
なので、高血圧の人は要注意ですね。
高血圧とは、2タイプありますが、その90%本態性高血圧とよばれ、生活習慣の乱れや、加齢によるものと言われています。
生活習慣の見直しも重要です。
自分だけではなく、周りも巻き込んでしまうような痛ましい事故を起こさないためにも、ご自身の健康管理は、重要な仕事です。
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
2016年2月24日水曜日
2016年2月23日火曜日
おたふくかぜとインフルエンザ
おはようございます!
今日の本牧は、曇り空。
風も冷たく、乾燥注意報ですね。
体調管理にもご用心くださいね。
さて、最近はおたふくかぜとインフルエンザが猛威を振るっているようですね。
おたふくかぜは、お子さんの病気と思われていますが、実は大人でも感染歴のない方や、予防接種を受けていない方は罹患します。
大昔、私の友人(男性)がおたふくかぜに罹りました。
当時、20代なかばぐらいだったと思います。
友人と二人で、ロサンゼルスにいる友人に会いに行く前日、日本の友人の子どもと遊んでいました。
実は、その子がおたふくかぜだったのです。
私の友人は、感染歴がなかった上に、予防接種も受けておらず、そこで罹患したようです。
ロスに1周間の予定で行き、現地で3~4日したぐらいから、友人は寒気を感じ始めていました。
それでも、おたふくかぜに掛かっているなんて思いもしなかったので、ちょっと風邪引いたぐらいに思っていました。
もちろん本人もロスに来たという高揚感もあり、寒気を感じながらも遊んでました(苦笑)
帰国前日、いよいよ本格化してきます。
相当な熱が出て、意識も朦朧とした感じですが、とりあえず日本へ帰らなければという事で、無理して飛行機に乗り、帰国。
今思えば、当時は相当規制が緩かったんだとお思います。
もし、今だったら熱感知システムチェックで間違いなく無く引っかかり、搭乗拒否されていたでしょう。
そんなこんなで帰国して、友人からまったく音沙汰がなくなりました。
家に電話しても、親もちょっと具合が悪いぐらいのことしかいいません。
1ヶ月チョットしてからやっと真実を知ったのですが、帰国当日に意識を失い、高熱で重篤な状態にまでなり、一時は心臓まで止まってしまったとの事だったのです、、、
高熱により、脳にも影響が出て、植物人間になるか、後遺症が残りそうな状態にまでなってしまったのです。
あまりのことに、家族は周りには内緒にしていたそうですが、やっと意識が戻り喋れるようになったので、会いに行きましたが、そこ時はまるで幼子に戻ってしまったような状態でした。
友人の場合は、海外で発症してしまい、対応に遅れが出たことで重篤な状態になりました。
大人の場合、罹患しないという安心感もあったりしますので、自身の罹患歴や予防接種歴の確認は、しておいた方が無難ですよ。
当時、私は罹患歴があり、伝染りませんでしたが、友人を見て怖い思いをした一人です。
ご用心くださいね。
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、曇り空。
風も冷たく、乾燥注意報ですね。
体調管理にもご用心くださいね。
さて、最近はおたふくかぜとインフルエンザが猛威を振るっているようですね。
おたふくかぜは、お子さんの病気と思われていますが、実は大人でも感染歴のない方や、予防接種を受けていない方は罹患します。
大昔、私の友人(男性)がおたふくかぜに罹りました。
当時、20代なかばぐらいだったと思います。
友人と二人で、ロサンゼルスにいる友人に会いに行く前日、日本の友人の子どもと遊んでいました。
実は、その子がおたふくかぜだったのです。
私の友人は、感染歴がなかった上に、予防接種も受けておらず、そこで罹患したようです。
ロスに1周間の予定で行き、現地で3~4日したぐらいから、友人は寒気を感じ始めていました。
それでも、おたふくかぜに掛かっているなんて思いもしなかったので、ちょっと風邪引いたぐらいに思っていました。
もちろん本人もロスに来たという高揚感もあり、寒気を感じながらも遊んでました(苦笑)
帰国前日、いよいよ本格化してきます。
相当な熱が出て、意識も朦朧とした感じですが、とりあえず日本へ帰らなければという事で、無理して飛行機に乗り、帰国。
今思えば、当時は相当規制が緩かったんだとお思います。
もし、今だったら熱感知システムチェックで間違いなく無く引っかかり、搭乗拒否されていたでしょう。
そんなこんなで帰国して、友人からまったく音沙汰がなくなりました。
家に電話しても、親もちょっと具合が悪いぐらいのことしかいいません。
1ヶ月チョットしてからやっと真実を知ったのですが、帰国当日に意識を失い、高熱で重篤な状態にまでなり、一時は心臓まで止まってしまったとの事だったのです、、、
高熱により、脳にも影響が出て、植物人間になるか、後遺症が残りそうな状態にまでなってしまったのです。
あまりのことに、家族は周りには内緒にしていたそうですが、やっと意識が戻り喋れるようになったので、会いに行きましたが、そこ時はまるで幼子に戻ってしまったような状態でした。
友人の場合は、海外で発症してしまい、対応に遅れが出たことで重篤な状態になりました。
大人の場合、罹患しないという安心感もあったりしますので、自身の罹患歴や予防接種歴の確認は、しておいた方が無難ですよ。
当時、私は罹患歴があり、伝染りませんでしたが、友人を見て怖い思いをした一人です。
ご用心くださいね。
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
2016年2月22日月曜日
2016年2月17日水曜日
川崎介護施設の事件
おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
風は冷たいですね~。
乾燥していますので、湿度管理は注意です。
さて、昨日のニュースで川崎の介護施設での事件の容疑者が捕まりましたね、、、
私も家族が介護施設を複数運営しているので、他人ごとには感じません。
容疑者は、救急救命士の資格を持つ20代の男性。
介護に嫌気が差して、犯行に及んだと言う事。
嫌気がさす=殺人の図式がどうしても理解できません。
嫌なら、辞めればいいだけのはず。
なぜ、他人を巻き込む必要があったのか。
施設の解雇理由が、利用者の金品を盗んだ窃盗により解雇されていたという事が、本当に理由かもしれませんね。
窃盗を働いて、バレて犯行に及んだとか、、、
まぁ、きちんと調査して、理由を解明して欲しいと思います。
つくづくこういった犯罪の話を耳にすると、結局最後は「人」なんだなと思います。
朝のNHKでも、保育園での事件の話をしていましたが、認可保育園であろうとも、未認可の保育園であろうとも、事件は起こります。
そこにあるのは、最後は「人」なんだと思います。
人が、シッカリとした理念や信念を持ち、働いている人たちも、自覚を持ち仕事に誇りを持って働けている施設であれば、認可であろうとなかろうと関係ないと思います。
しっかりした「人」がいる所に、家族は任せたいと思いますよね。
朝から嫌な話題ですが、今日も一日自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、晴れ。
風は冷たいですね~。
乾燥していますので、湿度管理は注意です。
さて、昨日のニュースで川崎の介護施設での事件の容疑者が捕まりましたね、、、
私も家族が介護施設を複数運営しているので、他人ごとには感じません。
容疑者は、救急救命士の資格を持つ20代の男性。
介護に嫌気が差して、犯行に及んだと言う事。
嫌気がさす=殺人の図式がどうしても理解できません。
嫌なら、辞めればいいだけのはず。
なぜ、他人を巻き込む必要があったのか。
施設の解雇理由が、利用者の金品を盗んだ窃盗により解雇されていたという事が、本当に理由かもしれませんね。
窃盗を働いて、バレて犯行に及んだとか、、、
まぁ、きちんと調査して、理由を解明して欲しいと思います。
つくづくこういった犯罪の話を耳にすると、結局最後は「人」なんだなと思います。
朝のNHKでも、保育園での事件の話をしていましたが、認可保育園であろうとも、未認可の保育園であろうとも、事件は起こります。
そこにあるのは、最後は「人」なんだと思います。
人が、シッカリとした理念や信念を持ち、働いている人たちも、自覚を持ち仕事に誇りを持って働けている施設であれば、認可であろうとなかろうと関係ないと思います。
しっかりした「人」がいる所に、家族は任せたいと思いますよね。
朝から嫌な話題ですが、今日も一日自分に出来る事を頑張りましょう!
2016年2月16日火曜日
小澤征爾氏グラミー賞獲得
おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温は低いですね〜。
昨日散髪した頭にはしみる寒さです(笑)
さて、今朝のニュースで、小澤征爾さんが、グラミー賞受賞の一報が入りましたね。
素晴らしい出来事です。
おめでとうございます!
世界で日本人が認められると、なんとなく誇らしく感じます。
それでは、今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
2016年2月15日月曜日
がんばれ!アイスホッケー男子日本代表!
おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温は低くなる予報ですが、本牧界隈は然程でもありません。
しかし、乾燥は相変わらずですのでご注意を!
さて、アイスホッケー男子日本代表が、オリンピック出場最終予選まで駒を進めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160214/k10010409211000.html
まだまだ道のりは険しいですが、女子代表のように盛り上がって欲しいものです。
私も社会人までアイスホッケーをやっていましたので、こう言ったニュースは嬉しい限り。
ここ数年来、良いニュースは聞いたことがなかったので、ちょっと期待しちゃいます。
私たちが子供の頃は、アイスホッケー男子日本代表が、もっと世界に通用するチームだったのですが、最近ではリーグの縮小やらなんやらと、明るいニュースはありませんでした。
しかし、逆境を耐え、良いチームになってきたようです。
期待してます!
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、晴れ。
気温は低くなる予報ですが、本牧界隈は然程でもありません。
しかし、乾燥は相変わらずですのでご注意を!
さて、アイスホッケー男子日本代表が、オリンピック出場最終予選まで駒を進めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160214/k10010409211000.html
まだまだ道のりは険しいですが、女子代表のように盛り上がって欲しいものです。
私も社会人までアイスホッケーをやっていましたので、こう言ったニュースは嬉しい限り。
ここ数年来、良いニュースは聞いたことがなかったので、ちょっと期待しちゃいます。
私たちが子供の頃は、アイスホッケー男子日本代表が、もっと世界に通用するチームだったのですが、最近ではリーグの縮小やらなんやらと、明るいニュースはありませんでした。
しかし、逆境を耐え、良いチームになってきたようです。
期待してます!
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
2016年2月13日土曜日
政治家
おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。多少気温も和らいだ感じがします。
でも、乾燥は相変わらずですので要注意です。
さて、昨日は某政治家の釈明会見で大騒ぎの1日でしたね。
政治家って、どんな人のことを言うのか、改めて調べてみると、例えばこんな感じ。
これから見ると、昨日の某は、事を巧みに処理する能力にかけていたと言うことになりますね。大辞林 第三版の解説
せいじか【政治家】
①政治を行う人。政治を担当する人。②政治的手腕をもつ人。駆け引きがうまい,事を巧みに処理する能力をもつ人。
こちらになると、もうちょっと具体的に書かれています。ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
ここから読み解いても、社会の欲求というより、自分の欲求を優先してしまったので、これまた政治家向きではなかったのですね。
関西方面では、以前にも維新の会所属の女性議員がプライベートな問題で事を起こしましたね。
しばしばこんな身勝手な政治家がマスコミを賑わしますが、なにか法則的なものでもあるのでしょうか?
我々が投じる一票の重さとは、このように軽んじられている昨今、議員選びという大きな命題に一般庶民はぶつかってしまいました。
だれをどのように信じればよいのか。
なかなか難しい問題です。
私たちの後世を担う政治家に出会ってみたいものです。
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
2016年2月12日金曜日
2/10のNHKクローズアップ現代をご覧になりましたか?
おはようございます!
今日の本牧は、曇。
風がかなり冷たいです。
また、乾燥にもご注意くださいね。
さて、2/10に放映されたNHKのクローズアップ現代は、ご覧になりましたか?
“肩こり解消”で思わぬ被害!?~癒やしブームの陰で何が~
この放送を見て、背中が寒くなりました。
無資格者だけではなく、我々柔道整復師という国家資格者の中にも、無謀な施術を繰り返し、患者の身体に害を与える者がいると言う事です。
噂には聞いていました。
何も考えずに、力任せにただ患者の身体を揉むだけの施術所があるということを。
ただただ揉むだけで、患者が満足すると馬鹿な勘違いをしている施術所があるということを。
本当に注意してくださいね。
兎に角、問診をシッカリしない施術所に入ってしまったら、なんでもいいのでその場で帰りましょう。
無資格のマッサージや、整体などは問診はほとんどないはずです。
それはなぜかといえば、「揉む」ことが目的なので、問診の必要がないからです。
肩こりや、慢性的な腰痛に対して、「揉む」だけしか提供しないので、詳しく聞く必要がないのです。
そして、価格競争の波に飲み込まれて、今や1時間2,980円なんていう信じられないバカみたいな金額で、適当に揉むだけの業界となっているからです。
安い金額で、ただ「揉む」だけしか考えていませんので、患者の身体がどうなっているかなんて言うのは、興味ないわけです。
長い時間揉めばいいんでしょ。という所が、原点です。
これは、患者の側にも問題があります。
安く、揉んで欲しいだけの患者も多くいるということです。
健康保険を使って、慰安行為は受けられません。
これは病院でも同じです。
整形外科でも、どこでも、慰安目的で「揉む」だけのことを保険ではしません。
それを悪徳接骨院はやってしまうのです、、、
「揉む」だけで怪我を治すのは、相当な知識と技術が必要です。
ただ単に、「凝っている」部位を揉むだけとは意味が違ってきます。
ですが、患者と接骨院の利害関係が一致しているがゆえに、健康保険を使って、慰安的な施術を受けているのが現状です。
ここで、何度も言っていますが、これだけは心して肝に銘じて下さい。
「接骨院では、健康保険を使って、慰安行為となる、肩こりや慢性腰痛の施術を受けることは、絶対にできません。」
本当に自分の体が大切ならば、これだけは肝に銘じて守って下さい。
もしも、肩こりや、慢性的な腰痛でお悩みの場合は、保険を使わずにシッカリとした問診から行なってくれる、優良な施術所を選んで下さい。
ただ、「揉む」だけの行為を受けて、あなたのその症状は改善しましたか?
何度も何度も繰り返し繰り返し、同じ施術を受けていませんか?
本当に治したいのなら、きちんとした対価を支払って、まっとうな施術を受けるようにしてくださいね。
これは、あなたの身体を守るためには、本当に重要な事なのです。
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、曇。
風がかなり冷たいです。
また、乾燥にもご注意くださいね。
さて、2/10に放映されたNHKのクローズアップ現代は、ご覧になりましたか?
“肩こり解消”で思わぬ被害!?~癒やしブームの陰で何が~
この放送を見て、背中が寒くなりました。
無資格者だけではなく、我々柔道整復師という国家資格者の中にも、無謀な施術を繰り返し、患者の身体に害を与える者がいると言う事です。
噂には聞いていました。
何も考えずに、力任せにただ患者の身体を揉むだけの施術所があるということを。
ただただ揉むだけで、患者が満足すると馬鹿な勘違いをしている施術所があるということを。
本当に注意してくださいね。
兎に角、問診をシッカリしない施術所に入ってしまったら、なんでもいいのでその場で帰りましょう。
無資格のマッサージや、整体などは問診はほとんどないはずです。
それはなぜかといえば、「揉む」ことが目的なので、問診の必要がないからです。
肩こりや、慢性的な腰痛に対して、「揉む」だけしか提供しないので、詳しく聞く必要がないのです。
そして、価格競争の波に飲み込まれて、今や1時間2,980円なんていう信じられないバカみたいな金額で、適当に揉むだけの業界となっているからです。
安い金額で、ただ「揉む」だけしか考えていませんので、患者の身体がどうなっているかなんて言うのは、興味ないわけです。
長い時間揉めばいいんでしょ。という所が、原点です。
これは、患者の側にも問題があります。
安く、揉んで欲しいだけの患者も多くいるということです。
健康保険を使って、慰安行為は受けられません。
これは病院でも同じです。
整形外科でも、どこでも、慰安目的で「揉む」だけのことを保険ではしません。
それを悪徳接骨院はやってしまうのです、、、
「揉む」だけで怪我を治すのは、相当な知識と技術が必要です。
ただ単に、「凝っている」部位を揉むだけとは意味が違ってきます。
ですが、患者と接骨院の利害関係が一致しているがゆえに、健康保険を使って、慰安的な施術を受けているのが現状です。
ここで、何度も言っていますが、これだけは心して肝に銘じて下さい。
「接骨院では、健康保険を使って、慰安行為となる、肩こりや慢性腰痛の施術を受けることは、絶対にできません。」
本当に自分の体が大切ならば、これだけは肝に銘じて守って下さい。
もしも、肩こりや、慢性的な腰痛でお悩みの場合は、保険を使わずにシッカリとした問診から行なってくれる、優良な施術所を選んで下さい。
ただ、「揉む」だけの行為を受けて、あなたのその症状は改善しましたか?
何度も何度も繰り返し繰り返し、同じ施術を受けていませんか?
本当に治したいのなら、きちんとした対価を支払って、まっとうな施術を受けるようにしてくださいね。
これは、あなたの身体を守るためには、本当に重要な事なのです。
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
2016年2月9日火曜日
清原とクスリ
おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
風は冷たく、乾燥しています。
体調管理にご注意くださいね。
さて、元プロ野球選手の清原、、、
どうやら現役時代から薬物依存があったような、、、
もうこれが事実なら、本当にスポーツの世界との関わりは終わりですね。
どうにもこうにも庇いようがない。
はぁ~~~、悲しいですね。
スーパースターって、こうなると逆に寂しい限りですよね。
スポーツには関われないかもしれないけど、人間としてやり直せるよう願っています。
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、晴れ。
風は冷たく、乾燥しています。
体調管理にご注意くださいね。
さて、元プロ野球選手の清原、、、
どうやら現役時代から薬物依存があったような、、、
もうこれが事実なら、本当にスポーツの世界との関わりは終わりですね。
どうにもこうにも庇いようがない。
はぁ~~~、悲しいですね。
スーパースターって、こうなると逆に寂しい限りですよね。
スポーツには関われないかもしれないけど、人間としてやり直せるよう願っています。
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
2016年2月8日月曜日
足がつる対策の栄養素マグネシウム足りていますか?
おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
風が冷たいですね~~!
&乾燥してますので、湿度管理にはご用心!
さて、寝ていて明け方足がつるなどの悩みはありませんか?
足がつる原因はいくつか有りますが、今回はミネラルの話です。
足がつるのを防止する栄養素として役立つミネラルで、最も不足しがちなのは、マグネシウムです。
マグネシウムは体内で不足しがちな上、薬などでも消耗するため、様々な要因で不足しがちです。
足がつる、こむら返りの原因の多くは「ミネラル不足による筋肉の異常収縮」です。
筋肉の収縮及び弛緩のバランスをとっているミネラル分が不足して筋肉が異常収縮を起こし痛みが起こります。
ミネラル不足は、食事の影響も大ですが、急激な運動、冷え、水分の不足、血行不良によっても起こります。
マグネシウムは、細胞の活動に必要なカルシウムやカリウムが出入りできる状態にする働きを持っています。
そのため、マグネシウムが不足すると、筋肉が過敏になってしまいます。
マグネシウムの筋肉弛緩作用は昔から認められており、多量を静脈から投与すると、妊娠中の子宮収縮や、妊娠中毒を緩和することが知られています。
マグネシウムを1回量400mgとして1日2~3回とるのが理想です。
ちなみに、マグネシウムを摂りすぎると下痢になるので要注意です。
腎臓・心臓に問題のある人は、分子栄養学に詳しい医師に相談して、サプリメントを摂取するのが理想です。
クエン酸やホウ素はマグネシウムの吸収を良くします。
◯マグネシウムを多く含む食品: 素干しワカメ、かぼちゃ、アーモンド、ひじき、しらす、なまこ
◯クエン酸を多く含む食品 :梅干、酢、レモン、オレンジ、グレープフルーツ、モモ、キウイ、イチゴ、メロン、パイナップル
◯ホウ素を多く含む食品 :寒天、りんご、梨、ぶどう、桃、ピーナッツ、わかめ
その他、冷やさない・疲れを溜めないなどの重要な要素です。
以上を参考にしてみてくださいね。
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、晴れ。
風が冷たいですね~~!
&乾燥してますので、湿度管理にはご用心!
さて、寝ていて明け方足がつるなどの悩みはありませんか?
足がつる原因はいくつか有りますが、今回はミネラルの話です。
足がつるのを防止する栄養素として役立つミネラルで、最も不足しがちなのは、マグネシウムです。
マグネシウムは体内で不足しがちな上、薬などでも消耗するため、様々な要因で不足しがちです。
足がつる、こむら返りの原因の多くは「ミネラル不足による筋肉の異常収縮」です。
筋肉の収縮及び弛緩のバランスをとっているミネラル分が不足して筋肉が異常収縮を起こし痛みが起こります。
ミネラル不足は、食事の影響も大ですが、急激な運動、冷え、水分の不足、血行不良によっても起こります。
マグネシウムは、細胞の活動に必要なカルシウムやカリウムが出入りできる状態にする働きを持っています。
そのため、マグネシウムが不足すると、筋肉が過敏になってしまいます。
マグネシウムの筋肉弛緩作用は昔から認められており、多量を静脈から投与すると、妊娠中の子宮収縮や、妊娠中毒を緩和することが知られています。
マグネシウムを1回量400mgとして1日2~3回とるのが理想です。
ちなみに、マグネシウムを摂りすぎると下痢になるので要注意です。
腎臓・心臓に問題のある人は、分子栄養学に詳しい医師に相談して、サプリメントを摂取するのが理想です。
クエン酸やホウ素はマグネシウムの吸収を良くします。
◯マグネシウムを多く含む食品: 素干しワカメ、かぼちゃ、アーモンド、ひじき、しらす、なまこ
◯クエン酸を多く含む食品 :梅干、酢、レモン、オレンジ、グレープフルーツ、モモ、キウイ、イチゴ、メロン、パイナップル
◯ホウ素を多く含む食品 :寒天、りんご、梨、ぶどう、桃、ピーナッツ、わかめ
その他、冷やさない・疲れを溜めないなどの重要な要素です。
以上を参考にしてみてくださいね。
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
2016年2月6日土曜日
レンコンの話
おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
相変わらずの冬の天気ですね。
乾燥には要注意です。
さて今日は、風邪によく効くレンコンの話。
風邪をひいて、熱があったり、咳が出たり、鼻が詰まったりしてつらい場合は、レンコンの絞り汁を飲んでみましょう。
風邪の特効薬とも言われるレンコンには、レモンの1.5倍ものビタミンCが含まれており、しかもレンコンのビタミンCは、でんぷん質が多いため加熱しても殆ど失われません。ビタミンCには、白血球の機能を高め、抵抗力を高める働きがあるため、風邪をひいた時には積極的にとりたい栄養素です。
レンコンのネバネバ成分は、ムチン質と呼ばれるもので、胃壁を保護する働きがあります。それにより食物の消化・吸収がスムーズに行われるようになり、風邪によって弱った体力の回復を早めます。
またレンコンの切り口が黒くなる事がありますが、これはタンニンという成分が含まれているためです。タンニンには、強い止血作用や炎症を抑える働きがあるため、風邪によるのどの痛みや炎症を抑えたり、鼻血を抑える効果があります。
レンコンには、他にもビタミンB12が豊富に含まれており、肝臓の働きを助けたり、貧血を予防する効果もあります。ペクチンなどの食物繊維も豊富で、高血圧の予防や便秘解消にも効果があります。また、体に必要な鉄やカリウム、亜鉛、銅などのミネラルも多く含まれています。
このように栄養豊富なレンコンには、風邪をひいた時の咳を止めたり、鼻づまりを改善したり、痰を切ったり、ぜんそくの発作を和らげる働きなどがあります。また止血作用があるため、胃潰瘍や痔の出血にも効果がある他、血管の弾力性を強化する働きもあります。
そして、肝心の飲み方ですが、風邪をひいた時に飲むレンコンの絞り汁を作るには、まずレンコンを良く洗って皮ごとすりおろします。(レンコンには特に皮の部分と節の部分に薬効があるとされています。)
すりおろした絞り汁をガーゼかキッチンペーパーなどで漉します。 この絞り汁100ccくらいを熱湯でうすめ、ハチミツを少量入れて飲んでみましょう。温かいうちに飲んで寝るようにすると翌朝には、かなり風邪の症状が軽くなっているはずです。
鼻づまりがひどい時は、レンコンの絞り汁をガーゼや綿に含ませたものを鼻孔につめると、鼻が通るようになります。
また、レンコンの絞り汁にショウガ汁を少量入れて熱湯を注いだものを飲むと体がポカポカ温まり、悪寒がする時や冷え性の改善にも役立ちます。
このレンコンの絞り汁は、風邪の他にも高血圧の改善や動脈硬化 の予防、むくみや二日酔いの改善、膀胱炎による血尿や排尿時の痛みにも効果があるとされています。
このようにすばらしい薬効のあるレンコンは、風邪をひいた時ばかりではなく、風邪やインフルエンザの予防、健康維持のためにも普段から積極的に取りたい食材です。
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、晴れ。
相変わらずの冬の天気ですね。
乾燥には要注意です。
さて今日は、風邪によく効くレンコンの話。
風邪をひいて、熱があったり、咳が出たり、鼻が詰まったりしてつらい場合は、レンコンの絞り汁を飲んでみましょう。
風邪の特効薬とも言われるレンコンには、レモンの1.5倍ものビタミンCが含まれており、しかもレンコンのビタミンCは、でんぷん質が多いため加熱しても殆ど失われません。ビタミンCには、白血球の機能を高め、抵抗力を高める働きがあるため、風邪をひいた時には積極的にとりたい栄養素です。
レンコンのネバネバ成分は、ムチン質と呼ばれるもので、胃壁を保護する働きがあります。それにより食物の消化・吸収がスムーズに行われるようになり、風邪によって弱った体力の回復を早めます。
またレンコンの切り口が黒くなる事がありますが、これはタンニンという成分が含まれているためです。タンニンには、強い止血作用や炎症を抑える働きがあるため、風邪によるのどの痛みや炎症を抑えたり、鼻血を抑える効果があります。
レンコンには、他にもビタミンB12が豊富に含まれており、肝臓の働きを助けたり、貧血を予防する効果もあります。ペクチンなどの食物繊維も豊富で、高血圧の予防や便秘解消にも効果があります。また、体に必要な鉄やカリウム、亜鉛、銅などのミネラルも多く含まれています。
このように栄養豊富なレンコンには、風邪をひいた時の咳を止めたり、鼻づまりを改善したり、痰を切ったり、ぜんそくの発作を和らげる働きなどがあります。また止血作用があるため、胃潰瘍や痔の出血にも効果がある他、血管の弾力性を強化する働きもあります。
そして、肝心の飲み方ですが、風邪をひいた時に飲むレンコンの絞り汁を作るには、まずレンコンを良く洗って皮ごとすりおろします。(レンコンには特に皮の部分と節の部分に薬効があるとされています。)
すりおろした絞り汁をガーゼかキッチンペーパーなどで漉します。 この絞り汁100ccくらいを熱湯でうすめ、ハチミツを少量入れて飲んでみましょう。温かいうちに飲んで寝るようにすると翌朝には、かなり風邪の症状が軽くなっているはずです。
鼻づまりがひどい時は、レンコンの絞り汁をガーゼや綿に含ませたものを鼻孔につめると、鼻が通るようになります。
また、レンコンの絞り汁にショウガ汁を少量入れて熱湯を注いだものを飲むと体がポカポカ温まり、悪寒がする時や冷え性の改善にも役立ちます。
このレンコンの絞り汁は、風邪の他にも高血圧の改善や動脈硬化 の予防、むくみや二日酔いの改善、膀胱炎による血尿や排尿時の痛みにも効果があるとされています。
このようにすばらしい薬効のあるレンコンは、風邪をひいた時ばかりではなく、風邪やインフルエンザの予防、健康維持のためにも普段から積極的に取りたい食材です。
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
2016年2月5日金曜日
清原・・・
おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
ちょっと寒さも穏やかな感じがするのは僕だけでしょうか(笑)
しかし、乾燥には要注意です。
風邪・インフルエンザ予防のためにも湿度は、60%以上を保ちましょう!
さて、連日ニュースを賑わせている清原逮捕の話題。
我々世代は、ショック大きいですよね、、、
長嶋名誉終身監督が逮捕されるみたいなもんですから、、、(ちょっと違うか?)
でも、それだけ稀代の人気者が逮捕された訳です。
しかも、覚醒剤・・・
スーパースターであったスポーツ選手が、一番近寄っちゃいけない所に足を踏み入れてしまった事は、本当に残念です。
ニュースでも言われていますが、本人も今回今の時期に逮捕されて、やっと辞められると思っているのであれば、しっかり身体から薬物を抜いて、茨の道をしっかり歩き、ファンからの信頼をもう一度得て欲しいと思います。
そして、やはり野球で得た人気です。
野球をして欲しい。
少年野球の監督でもなんでもいいです。
野球をして欲しい。
なんだかんだ言って、憎めないキャラクターで、皆大好きなんですから。
ぜひとも、桑田選手が言ったように、人生の逆転満塁ホームランを打てるように、まずはコツコツヒットを打ち続け、チャンスをものにして欲しいです。
本当に頑張れ!清原!
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、晴れ。
ちょっと寒さも穏やかな感じがするのは僕だけでしょうか(笑)
しかし、乾燥には要注意です。
風邪・インフルエンザ予防のためにも湿度は、60%以上を保ちましょう!
さて、連日ニュースを賑わせている清原逮捕の話題。
我々世代は、ショック大きいですよね、、、
長嶋名誉終身監督が逮捕されるみたいなもんですから、、、(ちょっと違うか?)
でも、それだけ稀代の人気者が逮捕された訳です。
しかも、覚醒剤・・・
スーパースターであったスポーツ選手が、一番近寄っちゃいけない所に足を踏み入れてしまった事は、本当に残念です。
ニュースでも言われていますが、本人も今回今の時期に逮捕されて、やっと辞められると思っているのであれば、しっかり身体から薬物を抜いて、茨の道をしっかり歩き、ファンからの信頼をもう一度得て欲しいと思います。
そして、やはり野球で得た人気です。
野球をして欲しい。
少年野球の監督でもなんでもいいです。
野球をして欲しい。
なんだかんだ言って、憎めないキャラクターで、皆大好きなんですから。
ぜひとも、桑田選手が言ったように、人生の逆転満塁ホームランを打てるように、まずはコツコツヒットを打ち続け、チャンスをものにして欲しいです。
本当に頑張れ!清原!
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
2016年2月2日火曜日
原因不明の肘痛
おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは変わらず寒いですね~!
風邪予防にも湿度管理は十分にやってくださいね。
さて、昨日原因不明の肘痛で来院された方のお話。
2~3日前から急に肘が、ある一定の方向に動かすと痛みが出るというお悩みで来院。
お電話でのお問い合わせだったのですが、一度診てほしいとのことで当日にご予約の上、来院されました。
症状を聞いていると、肘の伸筋の動きが悪く、靭帯の付着部が引っ張られて痛みを誘発している様子。
問題となる筋肉を指で押さえて、痛みが出るという動きをやってもらうと、痛みが出ない。
なので、手首を反らすような動きをする時に使われる筋肉が問題有りということになります。
しかし、原因となる要素が思い当たらない。
手首を反らすような動きをすると使われる筋肉が問題なので、こんな動きに思い当たりませんか?なんてお聞きするのですが、特に生活上思い当たらない。
強いて言えば、買い物袋をよく掛ける場所であるかも知れないという程度。
水分補給に関して話を聞くと、やはり汗をかくわけではないので、あまり水分を摂取していないご様子。
十分な水分補給(体液なので、ただの水ではありません。)が、できていないことにより生活上の負荷がかかり、筋肉の状態が悪くなり、痛みを誘発したと言う事です。
とりあえず、薬だと思ってスポーツドリンクを飲むように指示して、まずは当該部位を温めてから、高電圧治療器を使用して1~2分で、症状はなくなりました。
しかし、こういった治療での痛みの消失は、根治するものではないので、この痛みの無い状態の時に十分なストレッチを行い、筋肉の状態を改善するように指導しました。
この時期の水分(体液)補給は、本当に重要です。
ひょんなことから、身体に不調を訴えやすくなりますのでご注意くださいね(^^)
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは変わらず寒いですね~!
風邪予防にも湿度管理は十分にやってくださいね。
さて、昨日原因不明の肘痛で来院された方のお話。
2~3日前から急に肘が、ある一定の方向に動かすと痛みが出るというお悩みで来院。
お電話でのお問い合わせだったのですが、一度診てほしいとのことで当日にご予約の上、来院されました。
症状を聞いていると、肘の伸筋の動きが悪く、靭帯の付着部が引っ張られて痛みを誘発している様子。
問題となる筋肉を指で押さえて、痛みが出るという動きをやってもらうと、痛みが出ない。
なので、手首を反らすような動きをする時に使われる筋肉が問題有りということになります。
しかし、原因となる要素が思い当たらない。
手首を反らすような動きをすると使われる筋肉が問題なので、こんな動きに思い当たりませんか?なんてお聞きするのですが、特に生活上思い当たらない。
強いて言えば、買い物袋をよく掛ける場所であるかも知れないという程度。
水分補給に関して話を聞くと、やはり汗をかくわけではないので、あまり水分を摂取していないご様子。
十分な水分補給(体液なので、ただの水ではありません。)が、できていないことにより生活上の負荷がかかり、筋肉の状態が悪くなり、痛みを誘発したと言う事です。
とりあえず、薬だと思ってスポーツドリンクを飲むように指示して、まずは当該部位を温めてから、高電圧治療器を使用して1~2分で、症状はなくなりました。
しかし、こういった治療での痛みの消失は、根治するものではないので、この痛みの無い状態の時に十分なストレッチを行い、筋肉の状態を改善するように指導しました。
この時期の水分(体液)補給は、本当に重要です。
ひょんなことから、身体に不調を訴えやすくなりますのでご注意くださいね(^^)
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
2016年2月1日月曜日
U-23サッカー日本代表優勝!
おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは相変わらずです。
インフルエンザも流行っていますので、乾燥には要注意です。
さて、U-23サッカー日本代表が、優勝しましたね~!
しかも、2点ビハインドからの逆転!
サッカーあるあるで、2点差付けたチームは勝てないって話は、今回はじめて聞きましたが、見てる方はかなりスカッとする勝ち方でした(笑)
劣勢から、溜めに溜めての一挙3点!
スッキリしますよね~!
しかも、ゴールが全部ビューティフルゴール!
気持ちよかった~~!(笑)
本番のリオオリンピックでも頑張って欲しいですね!
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは相変わらずです。
インフルエンザも流行っていますので、乾燥には要注意です。
さて、U-23サッカー日本代表が、優勝しましたね~!
しかも、2点ビハインドからの逆転!
サッカーあるあるで、2点差付けたチームは勝てないって話は、今回はじめて聞きましたが、見てる方はかなりスカッとする勝ち方でした(笑)
劣勢から、溜めに溜めての一挙3点!
スッキリしますよね~!
しかも、ゴールが全部ビューティフルゴール!
気持ちよかった~~!(笑)
本番のリオオリンピックでも頑張って欲しいですね!
それでは今日も1日、自分に出来る事を頑張りましょう!
登録:
投稿 (Atom)