2014年12月27日土曜日

仕事納め

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは変わらず厳しいですね。
皆様も体調管理ご用心くださいね。
さて、本牧さくら接骨院も、本日が仕事納めとなります。
今年1年誠にありがとうございました。
新年は5日より通常通り施術を開始いたします。
新年のご予約は、WEBより受け付けております。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

それでは皆様よい年をお迎えください!

2014年12月26日金曜日

年内

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは変わらず厳しいですね。
昨日のクリスマスはいかがでしたか?
素敵なクリスマスだったのではないでしょうか。
本牧さくら接骨院も、今日を含め明日で年内の施術は終了となります。
ご予約はお早めに(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年12月24日水曜日

クリスマス・イブ

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
素敵なクリスマスイブになりそうですね。
本牧さくら接骨院の目の前は、ケンタッキーフライドチキンさんなんですが、朝から準備で大変そうです。
皆さんにも素敵なクリスマスイブになりますように!

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

成功するといつだって、誰かが襲ってきた。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年12月22日月曜日

渋谷

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは毎日変わりませんね~。
体調管理には十分ご用心くださいね。
昨夜は、所用で久しぶりに渋谷に行きました。
珍しく電車で行ったのですが、駅の変貌に仰天(笑)
私は子供の頃、渋谷が地元だったのですが、あまりの変貌にまたまたビックリ。
街を歩いている男性は、全員不良に見えます(笑)
そして、歩きスマホがウジャウジャいます(苦笑)
階段降りながら歩きスマホとは、、、
よく怪我しませんよね。
ほんとに久しぶりの渋谷は刺激的でした(爆)
僕のような年寄りには、もうキツイ街になってしまいましたね^^;

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

いつも実験できる時には、実験すべきだと思っていた。
何が起こるか分からないんだから。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年12月20日土曜日

後10日ちょっと

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
気温は然程変わらないですね~。
今年も後10日ちょっとになりましたね。
やり残したことはないですか~?
来週で、殆ど仕事納めに入るでしょう。
あとちょっと頑張りましょう!

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

正直に自分の無知を認めることです。
そうすれば、必ず熱心に教えてくれる人が現れます。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年12月19日金曜日

証拠隠滅?

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは、変わらず厳しいですね~。
今朝のニュースで知りましたが、群馬県のO議員の後援会関係先で、データの入ったPCのハードディスクをドリルなどで破壊した形跡が見つかったとか、、、
いったいどうしたいのか、、、
せめて捜査に協力するべきではなかろうか、、、
こんな議員が、日本の国政を担ってるとは、、、
絶句です。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

信じると決めたのなら、
何も語らず、
疑うことなく、
心から信じるのです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年12月17日水曜日

爆弾低気圧

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
爆弾低気圧の影響か、風が強めで気温も低めです。
手足の冷えには、動かすことが必要です。
こまめに動かしてくださいね!
爆弾低気圧の影響は、北日本で猛威を振るっていますね。
大きな被害が出ないことを祈っています。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

元気を出そう。
結局、最後は僕達が笑うことになるよ。
その時の笑いこそ、最高の笑いだよ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年12月16日火曜日

選挙で選ばれた人、、、

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
日に日に寒さは厳しくなりますね~^^;
選挙ネタですみません(笑)
選挙が終わって、当選した人を見ると、群馬県のあのO議員とか、東京のあのM議員とか、問題を起こして大臣を辞任した人が、シャーシャーと当選してる。
なんで?とは、誰も思わないのだろうか。
国のお金を、自分勝手に使って、その責任を追求されて大臣を辞めた、いわゆる不適格者が、なぜ当選するのでしょうか。
本来であれば、国のお金を自分勝手に使った議員として、議員辞職しても当たり前なのにね。
そんな人が、当選する国ってどうなんでしょうか?
今回投票しなかった48%の国民は、一生懸命働いて、一生懸命払った税金の無駄遣いも、認めてるって言われても仕方ないと思う。
だって、意思表示をしないんだから。
こんな事が当たり前のように起こらないようにするためにも、絶対に自分の意思表示は投票でしなけれないけないと思います。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年12月15日月曜日

戦後最低の投票率

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さが厳しくなりました。
足元の冷えには、指じゃんけんが効きますよ!
足の指で、グーチョキパーを作ってみてください。
それを繰り返すことによって、血行が良くなり暖かくなりますよ!
昨日の選挙は、投票に行かれましたか?
戦後最低の投票率だったそうです。
52%の投票率。
有権者の半分しか関わっていない選挙ってどうなんでしょう。
一部の考え方しか反映されないイメージが有ります。
残りの48%の人たちは、政治に興味が無いとか、投票しても政治は変わらないと言い、投票しません。
しかし、生活に不満はあるわけで、文句や不満は口にします。
国が悪いとかね。
じゃぁその国を変えるためには、選挙に参加しなければいけない訳で、自らこの国で与えられた生活を変える権利を、自ら放棄してしまうという、本当に残念な行為を行なってしまっているわけであるともっと自覚しなければいけないんだと思います。
確かに、自分の一票は何の役にも立たない感じがします。
しかし、その一票で、大きな流れを作ることはできるのです。
ノーベル平和賞を受賞した十代のアララさんは、自らのたった一人の幼い少女の言葉で、世界を動かしました。
日本で言えば、未成年者が、たった一人でつぶやいた言葉です。
それが世界に大きな流れを作り始めたわけです。
あなたの一票には、それだけ大きな価値があるということを忘れてはいけません。
本当にこの国を、自らの生活を変えたければ、今度は選挙に参加して、自らの意思を表現してください。
日本という国を変えるのは、一人ひとりの思いのこもった、たった一枚の小さな紙の集合体なのです。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

決してうんざりしたり、皮肉な見方をしてはいけません。
昨日は過去なのですから。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年12月13日土曜日

インフルエンザ

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温は相変わらず低いですね。
インフルエンザが流行ってきているそうです。
例年より早いですが、皆さんは大丈夫ですか?
部屋の乾燥が、ウイルスをはびこらせる原因となりますので、湿度管理も要注意ですね。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

人生で経験したすべての逆境、
トラブル、
障害が、
私をまっすぐにし、強くしてくれた。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年12月12日金曜日

寒い

おはようございます!
今日の本牧は、現在晴のち曇的な天気です。
寒さは、相変わらずの寒さですね。
この週末は、一層冷えるようです。
体調管理にはご注意くださいね。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

誰にでも締切が必要です。
締切がなければ気持ちが緩んでしまいます。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年12月10日水曜日

選挙

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは変わりませんね。
身体を冷やさないようにご用心くださいね。
週末は、選挙ですね。
皆さんはどんな日本の未来図を考えていますか?
今回の選挙だけで、日本が大きく変わることはないかもしれませんが、自分が1票を投じることから始めないと、日本を変えることは始まらないと思います。
まずは、じっくり各政党の考え方を吟味して、あなたが考える明日の日本へ一票を投じてみましょう!

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

内部で親しみを増すことによって、
よりよい仕事ができると同時に、
フレンドリーな雰囲気が外部に伝わるのです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年12月9日火曜日

ノーベル賞

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは変わらずひと桁台ですね(苦笑)
寒いです。
身体を冷やさない工夫をしてくださいね。
ノーベル賞のニュースが沢山流れていますね~。
天野教授のご家族がクローズアップされていますが、楽しそうな家族ですね~。
息子さんが東大で、娘さんが京大の大学院とは、、、
凄いですね~~!血筋って。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

あの二人はいつも、間違った方法でストーリーを作っているんだ。
だから、彼らのやり方をみたら、
正しいストーリーの作り方がわかるんだよ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年12月8日月曜日

寒波

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温は一桁ですね~。
寒いです。
身体を冷やさないようにご注意くださいね。
週末は日本列島を寒波が襲い寒かったですね~。
私は日曜日に講習会で山下公園方面にいましたが、講習会終わりの夕方5時頃でしたが、非常に風が冷たく寒さを感じました。
冬本番ですね~。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

いい作品を作ろうとするなら、
自分のスタッフを訓練しなければならないのです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年12月6日土曜日

メジャー帰り

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温は一桁になりましたね、、、
寒いので、体調管理にはご用心くださいね。
昨日のスポーツニュースは、メジャー帰りのプロ野球選手の入団会見が多かったですね。
松坂と中島。
むこうでは今ひとつでしたが、帰ってきて爆発できるか楽しみですね。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

私は、どんな事についても
権威をひけらかそうとは考えません。
普通の人達の意見を大切にしますし、
組織内の密接に結びついたチームワークを
誇りに思っています。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年12月5日金曜日

土鍋ごはん

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温は低いですね~。
寒いです。
昨日、我が家のガス台を新調しました。
8年も使うと、火がつかなくなったり、温度調整がおかしくなって、消えたりするんですよね~。
そんなこんなで、TVでもお馴染みのピピっとコンロにしました。
アヤノグリルって奴です(笑)
新しいガス台は、様々な機能が付いていて、自動調理機能は秀逸ですね。
早速、土鍋でご飯を炊いてみましたが、さすがです。
はじめチョロチョロ中パッパ的な火加減が、自動で調整されています。
炊きあがりもお見事で、なにもしないで、炊きあがりの蒸らしまで含めて、20分ちょっとで炊きあがりました。
土鍋でご飯炊いたのは初めてだったのですが、こんなに簡単で美味しく炊けるなら、土鍋ご飯にハマりそうです(笑)
次は炊き込みご飯だな^^;

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

私がやってきた事の中で、もっとも重要なものは、
私と一緒に働く人たちをコーディネイトし、
彼らの努力を決まったゴールへと向かわせることだ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年12月3日水曜日

ガス台

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
日に日に寒さが厳しくなってきましたね~。
体調管理にはご用心くださいね。
我が家のガス代の調子が悪くなって数ヶ月。
いよいよ明日、最近TVでよく見るガス台にチェンジです。
いろんな料理が自動火力調整で、できるそうで楽しみです。
ご飯も美味しく炊けるとか(^^)

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

一人の人間が大きな業績をあげるためには、
多くの人の手と気持ちと知力が必要になるのです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年12月2日火曜日

名優逝く

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さが厳しいですね!
体調管理にはご用心。
昨日は、また日本の銀幕を飾った名優が逝ってしまいましたね、、、
菅原文太=仁義無き戦いってイメージが有るほど、あのガチガチの広島弁でのやりとりは、スクリーンに引き込まれるものがありました。
ちょっと前に、WOWOWで仁義無き戦いを、すべて放映していたんですが、やはり見ちゃいますよね~。
全シリーズを見ましたが、やはりいま見ても面白かった。
最近は、TVや映画でも見かけなくなってしまいましたが、いい味を出す方でしたよね。
ご冥福をお祈りします。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

前衛的なものにしようとしてはいけない。
商業的になるんだ。
芸術とは大衆が好むものなんだから。
彼らが欲しいと思ってるものを提供するんだ。
商業的であって悪いことは何もないよ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年12月1日月曜日

12月

おはようございます!
今日の本牧は、現在雨。
気温も低めに感じます。
低気圧と湿度高めで、体調管理が難しい日となります。
身体を冷やさないようにご用心くださいね。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

私は自分の仕事を「芸術」と呼んだことはありません。
私の仕事はショービジネスの一部、
娯楽を作ることなのです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月29日土曜日

変な天気

おはようございます
今日の本牧は、現在曇天。
なにやら生暖かい変な気候ですね。
湿度が高めですので、体調管理にはご注意くださいね。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

物事がホイップクリームのようにスムーズに運ぶ時よりも、
悪い時のほうが、うまく機能できる。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月28日金曜日

朝の口の中

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
幾分寒さが和らいだ感じがする朝ですね。
某TV番組で、朝起きたばかりの口の中の細菌数は、とてつもなく増えていると言う話を見ました。
唾液1ccで、ウ◯チ10gに相当するとか^^;
それを見て以来、朝起きてうがいをしているのですが、うがいの時間が長くなってしまいました(笑)

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

これまでの人生、ずっとタフな競争相手と戦ってきたので、
競争相手がいないと、どうしたらいいのか分からないんだ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月26日水曜日

寒い

おはようございます!
今日の本牧は、現在雨。
寒さが一段と厳しくなってきましたね~。
体調管理には十分注意してくださいね。
明日は、雨も上がるようです。
身体を冷やさないようにしてくださいね。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

私は、辛抱強く人の話を聞く。
しかし、ひとたび決心すると
頑固と言われるまでに
自説に固執する。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月25日火曜日

いい夫婦の日

おはようございます!
今日の本牧は、現在小雨。
気温も低く、体調管理にはご注意くださいね。
この3連休土曜日は、11月22日はゴロで、いい夫婦の日でしたね。
実は、我が家もこの日が入籍した日でした(^^)
かれこれ長い年月が経っていますが、毎日仲良く暮らしています。
なんでもないような事が幸せだったと思う~♪
なんて歌の台詞がありますが、しみじみ普通の暮らしができる幸せを、改めて感じさせてくれる日ですね。
これからも普通の暮らしの幸せを、感じてゆきたいですね~。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

私はじっとしている事ができない。
探索し、実験していないとダメなのだ。
私は自分の仕事に満足したことがない。
私は自分の想像力の限界を恨んだ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月22日土曜日

年内最後の3連休

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さもなんとなく落ち着いてきましたね。
今日から3連休。
しかも年内最後の3連休です。
お天気もよく、楽しい3連休になりそうですね。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

私は、人生の大部分、やりたい事をやってきた。
その仕事が楽しかったし、
その楽しみを就業時間内に制限することができなかった。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月19日水曜日

不器用ですから

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒いですね~^^;
乾燥していますので、風邪には要注意です。
昨日は、高倉健さんの訃報が入りましたね、、、
年齢はまだ83歳。
もうちょっとというか、後1本というか、それがファンの気持なのかもしれませんよね。
「不器用ですから」ってフレーズも、一世を風靡しましたね。
当時のお父さんたちは、決まって「不器用ですから」って言ってたような気がします。
映画の中でも、少しタメた「一言」が素敵でした。
絶対不器用な人ではないけど、不器用で無骨な男を演じさせたら日本一の俳優だったと個人的には思っています。
もうちょっと、見たかったなぁ、、、
安らかにお休みください。

今日は、ディズニーの100の言葉はお休みします。
なんとなくね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月18日火曜日

「患者」なのか「患者様」なのか?

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さが日に日に厳しくなってくる感じがしますね~!

今日は、「患者」という言葉について、ちょっとだけ書きますね!
私は、Amazonで業界向けの本を書いてるんですが、その書評に「患者」呼ばわりする誠意のない人間と書かれました。
あったこともない人に、字面で人間性を云々言われるのもなんだかなぁ~と思ったのですが(笑)、基本的に皆さんもご存じないと思いますので、この言葉について説明したいと思います。
まず、「患者」とは、「患った(わずらった)者」という総称です。
総称に、尊敬語の「様」を付けて使用するのは、日本語としておかしいという事が、まずひとつあります。
そして、言葉尻だけ丁寧な形にしても、決して丁寧な意味とはなりません。

しかし、最近この業界(医療界も含めて)では、なぜか「患者」を「患者様」と呼ぶ方々が多いです。
大概は、変な大した知識もないコンサルタントにコントロールされてる人々なんだと思いますが、勘違いが始まった根本は、2001年11月、厚生労働省の「医療サービス向上委員会」 が出した、「国立病院・療養所における医療サービスの質の向上に関する指針」の中の「職員の接遇態度や言葉づかいの改善」の項目で、『患者の呼称の際、原則として姓 (名)に「さま」を付する』としたことが全国的に波及するきっかけとなったようです。

 そこには「患者様」という総称を使えとは一言も書かれてはいません。個人名で呼ぶときに「○○さん」ではなく、「○○様」と呼ぶことを要求したものです。
これがいつしか一人歩きを初めて、国内の某病院が差別化を図るために使用したことが始まりであると言われています。

もちろんどんな医療機関でも、患者個人を呼ぶ時に「患者」とは呼びません。
総称なので、個人を特定する言葉では無いからです。
ですので、受付では、「○○さん」とか「○○様」など使用していると思います。
問診の際には、「○○さん」が一般的ではないでしょうか。

「様」をつける職業としては、例えばホテルなどでは、従業員と客の場合は主従関係がはっきりとありますから「○○さま」 と呼び、「お客様」と総称することに何の違和感もありません。

しかし医療者(施術者)と患者は対等な関係であるべき、医療者(施術者)は患者と対等なパートナーシップを築くべきと考えるからです。

という事で、最近ではこの「患者様」という呼び方で、何を勘違いしたのか、モンスター患者が激増しているのです。
あらぬクレームをつけ、自分の要求が通らなければ大声を出し相手を威嚇するなど、病院内に元警察官を雇用するほど、事態は深刻になってきています。
ですので、医療界でもこの「患者様」という使用方法を見直し始めています。

私も、個人的にですが、医師から「遠藤様」と問診で呼ばれたら、その相手と十分なコミュニケーションがとれなくなると感じます。
個人的にも嫌なので、私は問診の際は「○○さん」としています。

という事で、施術者の皆さんも、日本語の使い方勉強したほうが良いですよね!

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

いつでもパークをきれいにしておけば、
人は汚さない。
でも、汚くなるまでほっておいたら、
ますます汚くするようになるんだ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月17日月曜日

錦織残念!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒いですね~!
風邪など引かないように体調管理にはご用心くださいね。
ツアーファイナルの錦織選手、残念でしたね~。
2セット目に流れがきて、3セット目も行けそうだったんですが、、、
これも経験ですね~!
来年が楽しみです(^^)

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

※今日もちょっと長い文ですが、これはクリスマスに大金をかけて特別なパレードをしようとする計画に、金の無駄だと反対したスタッフに対しての言葉です。

いくらクリスマスシーズンに人がたくさん来てくれても、
満足しちゃいけない。
お客様に対しては、いつも少しでも付加価値を与えてあげるんだ。
投資の価値はあるよ。
もし人が来なくなってしまったら、
また来てもらうには十倍の費用がかかってしまうのだから。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月15日土曜日

日の丸躍進!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒いですが、清々しい1日になりそうですね!
昨夜は、プロ野球もサッカーも日の丸が躍進しましたね~!
侍ジャパンは、メジャーを一蹴!
アギーレジャパンも、ホンジュラスを大差で一蹴!
久しぶりにハラハラしないで、スカッとテレビが見れました(笑)
これからも頑張れ~~!

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

※ちょっと今日のは長文です。ディズニーが若いアニメーターに投げかけた言葉です。

ケン、僕は君の仕事ぶりを認めているよ。
でもまだ新人だから、一つだけ理解しておいてほしいんだ。
僕達が売っているものは、
”ウォルト・ディズニー”という名前だけなんだ。
そのことを理解した上で、喜んで働いてくれるのなら、
君はディズニーのスタッフだ。
でも、もし、”ケン・アンダーソン”と言う名前を売りたいのなら、
今すぐに辞めた方がいい。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月14日金曜日

錦織準決勝進出!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さが厳しい朝になると言われていましたが、今日はそんなに寒さを感じませんでしたでした。
私だけですかね?(笑)
昨夜は、錦織選手が逆転勝ちの末、フェデラーもマリーにストレート勝ちで、見事準決勝進出を決めました!
嬉しいですね~~~!
今回は、参加するだけの大会になるかと思いましたが、この裏切りは嬉しい限り(^^)
頑張って~~!

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

ディズニーと名前が付いているものは
何であっても、
我々は、それに対する責任を感じます。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月12日水曜日

フェデラー強し!

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
小雨も降っていたようですね。
気温は低めです。
昨夜もツアーファイナル見ましたが、フェデラー強かったですね。
錦織も頑張りましたが、ミスが多かった。
あれでは確かに昨日のフェデラーには難しかったですね。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

パークの警備員に対しては、
決して自分を警察官だと思わずに、
お客様のお手伝いをする役目なんだと
考えるように教えています。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月11日火曜日

侍ジャパン、、、

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
ちょっと気温も低めです。
体調管理にはご注意くださいね。
昨日の侍ジャパン壮行試合、、、
寂しい限りですね(苦笑)
しかし、シーズンオフじゃ仕方ないのかな。
メジャーもお寒い感じなんでしょうか。
楽しみでもあり、なんとも言いがたい感じです^^;

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

自分たちのために商品を作るのではありません。
人々が求めているものを知り、
人々のために商品を作るのです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月10日月曜日

錦織1勝!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い朝ですね。
昨晩は、ツアーファイナルで錦織選手の初戦でした。
今まで勝ったことのない、マレー選手にストレート勝ちしましたね~!
いいですねぇ~~!これで約1800万の勝利ボーナス(笑)
お金の話はともかく、今回は出場するだけかと思っていましたが、結果も出しましたね~!
想像をはるかに超えた選手ですね!凄い!

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

新しいプロジェクトについて考えるときは、
それについて本当に研究するんだ。
見せかけのアイディアだけでなく、
それに関するすべての事を調べあげるんだ。
そして、ひとたびやると決めたら、とことん信じこむんだ。
うまくやる能力があると信じるんだ。
そして、これ以上はできないという
最高の仕事をするために働き続けるのだ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月8日土曜日

ツアーファイナル

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
気温はかなり低めです。
寒いです(苦笑)
昨日、お昼のワイドショーで、錦織選手が出場するツアーファイナルについて説明していましたが、その内容はすごいですね。
一部では、「神エイトの戦い」とまで言われているそうで。
昨年までは、雲の上の遥か彼方見えない存在だった大会だったようです。
それに出場する錦織選手は、本当に凄いんですね~!
初めての出場だから、何もかも初めての体験で、コンディション作りは難しいと思いますが、まずは経験ですので、楽しんでもらいたいですね(^^)

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

しかし子供向け番組だからって、
僕らは子供を見下した内容にするつもりはない。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月7日金曜日

大阪あるある

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い1日になりそうですね。
今朝のTVで、大阪出身者あるあるをやっていたのですが、たこ焼き器所有率の高さはさすがですね。
関東出身者のソウルフードでそういったものってあるんでしょうか?
私は東北出身ですので、ソウルフードというと、、、
3歳でこっちに来ちゃったので、正直わかりません(笑)
そう考えると、大阪の人が羨ましい(^^)

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

どうして心配するの。
あなたが、やれる最善を尽くしたのなら、
心配したって事態は良くならないだろう。
私もいろいろなことを心配するが、
ダムからあふれる水のことまでは心配しない。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月5日水曜日

プロ野球の厳しさ

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
気温も低めです。
体調管理にはご用心くださいね。
プロ野球もシーズンオフになり、人事がめまぐるしく動き始めましたね。
戦力外や、契約のお話がニュースを賑わせています。
やはりプロの世界。
需要と供給のバランス。
選手の持つ価値。
様々な思惑が見え隠れします。
自分ができると思っても、使ってくれる場がなければ、プロ野球選手とはいえない現実。
厳しい世界ですよね。
あの選手が、、、ってな人が戦力外通告を受けていたりと、目が離せない時期ですよね。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

想像力に対して値札をつけることは出来ない。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月4日火曜日

入来氏コーチとして復帰か?

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
清々しい1日になりそうですね。
今日のニュースでベイスターズ用具係の入来氏が、ソフトバンクの投手コーチに就任かという話が出ていました。
工藤新監督、いろいろ考えてるみたいですね。
コーチ業に復帰も、その後を考えると難しい選択でしょうね。
監督と一蓮托生ですから、成績が悪ければ首の世界ですからね。
用具係なら、監督の動向は関係ないし。
悩むところでしょうね。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

物事をスタートさせる方法は、
話を止めて、とにかくやり始めることだ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年11月1日土曜日

3連休

おはようございます!
今日の本牧は、現在小雨。
今日から3連休の方も多いでしょうね。
しかし、この連休お天気には恵まれないそうです。
我が家は、多分WOWOW三昧だと思います(笑)

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

何をするにしても、さらに価値を付け加え無くてはならない。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月31日金曜日

ソフトバンク日本一

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇り空。
気温はやや低めです。
昨夜、日本シリーズでソフトバンクが日本一を決めましたね!
最後の西岡選手の守備妨害は、なんとなく結末としてはモヤモヤしましたけど(笑)
とにもかくにも日本一!
凄いですね!

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

ブタでブタを越えようとしたって、無理だよ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月29日水曜日

日本シリーズ

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さが日に日に厳しくなってきましたね。
寒暖差も激しい日がありますので、体調管理にはご用心。
日本シリーズも、ますます目が離せなくなってきましたね。
今日はどうなるんでしょう(^^)

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

この映画を1時間10分になんてできないよ。
僕は長すぎると言われるくらいなら、
30分で楽しんでもらいたいんだ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月28日火曜日

エボラ出血熱

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
かなり気温が落ちてきましたね。
乾燥も強いので、風邪にご用心くださいね。
今朝ほどのニュースで、昨日日本でもエボラ出血熱の疑いがある方の検査が行われ、陰性という発表がありました。
横浜は、国際都市ですし、空港はありませんが、羽田へは車で30分以内、横浜には様々な港があることもあり、安穏とはしていられません。
もしやとおもったら、下記を参照してくださいね。

横浜市保健所:エボラ出血熱について

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

子供っぽさ、
それはユーモアのセンスを絶対に失わないことと
同意語だと思う。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月27日月曜日

ホールインワン×2

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇り空。
日中は気温が高くなり、夕方は冷え込むそうです。
寒暖差が激しくなりそうなので、体調管理にはご用心くださいね。
昨日、女子プロゴルフで、ホールインワンが2回も出る珍事があったようです。
しかも吉田弓美子プロは、打った直後に「入れっ!」と言って、カップインしたというこれまた珍しい現象で、ニュースでも盛んに取り上げられていましたね(^^)
なかなか珍しい事が起きた女子プロゴルフ。
賞金王争いも白熱してるようですし、今後も楽しみですね。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

ミッキーは、笑うという目的のためだけに
任命された
小さな人格なのだ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月25日土曜日

政治家2

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
清々しい朝ですね(^^)
政治家の政治に関わるお金の話ですが、更にドロドロしてきましたね(苦笑)
SMクラブの領収書って、、、(泣)
何に使ってもいいお金かもしれないけど、国民に理解してもらえんのかって考えないのですかね。
あまりにも、国民の供出してる税金を舐めてる所業ですよね。
国民がどんな思いで、税金を支払っているのか、まったく皮膚感でも感じていないのが、政治家なんでしょうね。
足りなければ、税金をあげることしか考えないってもの、そこら辺の意識が欠如しているからなんでしょう。
国民がもっと大きな声を上げないといけない時期なんでしょうね。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

本物を知らなければ
空想的な作品は作れない。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月24日金曜日

ドラフト会議

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日は肌寒いですが、日中は気温も上がるようです。
昨日は、プロ野球のドラフト会議でしたね~。
最近は、逆指名とかなくなって、スッキリ見る事ができる感じです。
殆どが、指名された球団どこでもOKっていうのは、素敵ですね。
それだけ、プロになることが大切だという認識になったんですね。
今回のドラフトで、いったい何人がプロの世界に残れるのかはわかりませんが、厳しい世界だと思いますので、がんばって欲しいですね。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

私は6歳の子供であれ、
60歳の大人であれ、
すべての人が心の中に持っている
”子供心”に響く映画を作る。
どんなに悪い大人でも、無邪気さを捨ててしまってはいないのだ。
たとえ心の奥底に埋めてしまっているとしてもね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月22日水曜日

政治家

おはようございます!
今日の本牧は、現在雨。
かなり強めに降ってます。
低気圧の環境では、不定愁訴的な症状が出やすいので、ご用心くださいね。

毎日のようにTVを賑わす政治家の話ですが、税金って我々庶民はかなり頑張って払っているのに、それを悪用して好き勝手に使われるのをみると、税金払いたくなくなっちゃいますよね。
票を買うために、地元の野菜買ったり、顔写真入りのワイン作って配ったりって、相当大昔からズブズブの関係を構築してたんでしょうね、、、
それに領収書のいらない政務活動費とかって、庶民の感覚では理解不能です。
ホントに、こんなことなら税金払うの辞めたいですよ(苦笑)

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

パークにいる間中、お客様には
現実の世界と思ってほしくない。
まったく別の世界にいると感じてもらいたいんだ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月21日火曜日

洗車

おはようございます!
今日の本牧は、現在小雨。
少し肌寒い感じです。
日曜日に洗車したんですが、早速雨ですね~(苦笑)
最近、天候が不安定だったので、洗車を見送ることが多く、かなり汚れていたのでスッキリしたんですが、、、残念(笑)

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

よく考えてくれ。君が設計したものは、
オープンしたらお客様が中を歩いたり、
乗ったり使ったりするんだよ。
僕はみんなに、笑顔で帰ってもらいたいんだ。
このことは覚えておいてくれ。君に頼むのはこれだけなんだから。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月20日月曜日

阪神強し!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日もさわやかな日になりそうですが、午後から天候が崩れるとか。
プロ野球のクライマックスシリーズは、セリーグでは阪神がジャイアンツに4タテ食らわせましたね~!
実質1勝も出来なかったジャイアンツ。
原監督の進退や如何に。
コーチ陣は相当変わるようですね。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

細部にまで注意を払わないようなやり方は
今後絶対許さない。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月18日土曜日

クライマックスシリーズはどうなる(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
清々しい1日になりそうですね。
感想には要注意です。
プロ野球クライマックスシリーズは、もしや下克上となるのでしょうか?
優勝チームには、しっかりしてもらいたいもんですが、ファンは盛り上がってるんでしょうね(^^)

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

我々は世間の人々に
ガラクタを投げつけて、
それを売りつけようとはしない。
我々は、品質のために戦う。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月17日金曜日

クライマックスシリーズ

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
清々しい秋晴れの一日になりそうです。
しかし、かなり乾燥しているようなので、喉・風邪にご用心!
プロ野球のクライマックスシリーズは、ジャイアンツが苦戦してますね~。
ポイントになる選手が見当たらない感じがします^^;
どうなることでしょう~!

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

私はアイディアを取り入れることに
制限を設けない。
もし清掃作業員が良いアイディアを持っていれば
それを採用する。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月15日水曜日

不安定

おはようございます!
今日の本牧は、現在小雨。
不安定な天気になりそうですね。
低気圧が張り出すと、不定愁訴的な症状が起こりやすいので、体調管理にご用心くださいね。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

私は偉大なアーティストでも、
偉大なアニメーターでも決してない。
私のまわりには、いつも私より優れた技術を持った人たちが、
私の代わりに働いている。
私は新しいことを考えだすアイディアマンだ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月14日火曜日

台風一過再び

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
台風一過の晴天です。
2週続けての大型台風襲来で、週末は散々でしたね。
とはいえ、今回の台風は、実質昨日の夜だけが風雨が強かった感じですが、横浜市の防災警戒メールには驚きました。
避難準備のメールでしたが、詳細は区のホームページへということでしたが、まったくつながりませんでした(苦笑)
それでは意味無いですよね~^^;
そこら辺のインフラ整備も横浜市の課題ですね。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

あなたが、自分の言ったことを繰り返すのは嫌なように、
私は自分の映画の続編を作るのが好きではない。
私は新しいことをやって、
何か新しいコンセプトを開発するのが好きだ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月11日土曜日

台風19号

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
現在は気持ち良い天気となっています。
連休中は、台風注意ですね。
来週火曜日が、関東地方に来るかもしれないということですので、備えを忘れずに!

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

私は常に改革者であることを信条としている。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月10日金曜日

3連休と台風19号

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ちの良い日が続きますね。
明日から3連休の方も多いと思います。
台風19号が上陸予想になっています。
かなり大型の台風のようですので、お住まいのハザードマップ等の確認をしておいても良いのではないでしょうか。

土砂災害ハザードマップ

中区防災マップ

浸水ハザードマップ

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

ディズニーランドは完成することがないだろう。
世界に想像力があるかぎり、
成長し続けるだろう。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月8日水曜日

体操日本男子0.1差に泣く、、、

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
やや肌寒いですが、気持ち良い1日になりそうです。
体操世界選手権、男子団体ですが、惜しかったですね~~~。
0.1ポイント差。
中国開催というのもあったでしょうが、惜しいっ!
ぜひとも、団体で金メダルを次回は実現してもらいたいものです。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

僕たちは前進を続け、
新しい扉を開き、
新たなことを成し遂げてゆく。
なぜなら、好奇心が旺盛だからだ。
好奇心があれば、いつだって新たな道に導かれるんだ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月7日火曜日

台風一過

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
かなり肌寒い感じですね。
昨日の台風は凄かったですね。
今日は台風一過で、気持ちの良い天気です。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

遊園地こそ、まさに娯楽ではないでしょうか。
世界中どこを探してもこんなパークはありません。
私はあらゆる場所を見てまわったから分かります。
今までになかったからこそ、素晴しいものになるのです。
娯楽の新しい概念なのです。
これは成功する、そう私は信じています。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月6日月曜日

台風18号

おはようございます!
今日の本牧は、台風の影響で現在かなり強い風雨です。
台風18号の影響で、雨はかなり強く降っています。
台風の影響で、施術時間の変更を行う可能性があります。
其の際は、ホームページ上でご連絡いたしますので、ご確認ください。

今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

子供のために、あるいは批評家のために
作られた作品は当たりはしない。
私は子供のためにも批評家のためにも映画を作ったことはない。
ディズニーランドは子どもたちだけのものじゃない。
私は相手に合わせてレベルを落としたりはしない。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月4日土曜日

アジア大会マラソン

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
台風の影響もあるのでしょうか。
週末から週明けは、天気は崩れるようですね。
アジア大会のマラソンは、惜しかったですね~~!
トラックで、勝負はつきましたが、2位3位となったのは、上出来ですね!

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

私たちのように、映画というクレージーな業界で40数年、
浮き沈みを経験してきた者には、
”次回作が最高の映画”という気持ちが大切なのです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

※本日、午前中で終了です。お時間お間違えないように。

2014年10月3日金曜日

戦後最悪

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
清々しい朝ですが、日中はかなり暑くなるそうです。
熱中症にはご用心ください。
御嶽山は、戦後最悪の被害が出たそうです。
数々の新しい事実が、TVなどで放送されるたびに、胸が苦しくなります。
被害に遭われた方の、衣服や装備の様子を見るだけでも、想像しがたい現実がそこにはあったように感じます。
お亡くなりになられた方々のご冥福を、改めてお祈り申し上げます。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

訴えたいなら、好きなだけどうぞ。
私たちはやる必要があると判断したことをやっているんです。
それは、ある個人の株主ためでなく、
会社全体の利益を大事にしているということです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年10月1日水曜日

10月

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
台風の影響もあるのでしょうか、かなり強い雨も降っていました。
低気圧状態の時は、不定愁訴が出やすくなりますので、身体をシッカリ温めましょう。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

我々は前進を続けます。
前進とは、ただ前に進むということではなく
夢を見て、
働き、
よりよい生活方法を築くことです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年9月30日火曜日

自然災害

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
少し肌寒い感じもします。

御嶽山のその後ですが、困難の極みのようですね、、、
山に家族を取り残されているご家族の心中を考えると、胸が詰まる思いを感じます。
1日も早く、家族と対面できることを祈っています。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

リーダーシップに一番必要な資質は、
それがどこで行使されようと、勇気だと思う。
通常、勇気にある種のリスクが付きまとう。
特に新事業の時には。
何かをスタートさせ、それを継続させる勇気。
この開拓者精神と冒険心が、
チャンスがいっぱいのアメリカでは、
しばしば、新しい道への先駆者となる。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年9月29日月曜日

御嶽山

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も気持ちの良い1日になりそうです。
週末の御嶽山の噴火。
驚きました。
相当数の方が、命を落とされているようでなんとも言えません。
自然の恐ろしさを、人間はこうやって思い知らされるのですね。
ひとりでも多くの方の無事を祈っています。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

やってもみないうちにあきらめるのかね。
私たちは高い目標を持っているからこそ、
これほど多くのことをやり遂げられるんだ。
さあ、戻ってもう一度やってみてくれ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年9月27日土曜日

花子とアン

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
涼しいくらいの気候ですね。
毎朝見ていた、花子とアンが今日最終回でした。
結婚するまでは朝ドラなんて見なかったんですが、妻の影響でついつい(笑)
見てみると、案外面白い話も多くて(爆)
来週からの新しい朝ドラも、ちょっと楽しみです^^;

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

もう一度船に乗ってくれ。
いや、解決するまで乗り続けてくれ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年9月26日金曜日

アジア大会:超人荻野選手

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
スッキリした朝ですね。
アジア大会では、競泳の荻野選手は、出場7種目で全部メダル獲得しましたね!
凄いですね~、超人的です(^^)
リオオリンピックも、ついつい期待しちゃいますよね!

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

不可能なことを成し遂げるのは一種の快感だ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年9月24日水曜日

アジア大会メダルラッシュ!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
しかし、午後から天候は崩れる予報です。
ご注意くださいね。
アジア大会では、競泳陣や柔道陣が健闘していますね!
メダルラッシュです!(^^)
ますます頑張れ~!

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

我々は決して忘れてはならないのです。
すべての始まりが一匹のネズミだったことを。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

※本日、接骨院施術は午前中で終了です。午後は横浜ウエルネス磁気治療研究所専用の予約時間となりますので、接骨院の施術はおこなっておりません。お間違えないように。

2014年9月22日月曜日

アジア大会

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い天気です。
アジア大会も、競泳陣や柔道陣が頑張ってメダルラッシュですね!
ますます期待しちゃいます(^^)
頑張れ~~!

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

見てごらん!
これほどたくさんの嬉しそうな顔を今まで見たことがあったかい?
これほど大勢の人たちが、
心から楽しんでいるところを。


それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年9月20日土曜日

デング熱

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
少し肌寒い感じもします。
デング熱は、未だ収まりがつかないようですね~。
長袖、長ズボン、着衣に色の黒いものは避けるなど、蚊対策もまだまだ必要ですね。

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

あそこにはあるんだよ。
想像力、そして幸福で胸がドキドキする感じが。
僕が子供の頃から持っていたものさ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本日は午前中で終了です。お時間お間違えないように。

2014年9月19日金曜日

iphone6

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
日に日に秋の気配が漂ってきますね~。
過ごしやすい1日になりそうです。
そういえば、今日からiphone6が販売らしいですね。
私も今回は、機種変更しようかな(笑)

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。

忘れないでくれ。
最大のアトラクションはまだ来ていないんだ。
それは人だよ。
この場所を人でいっぱいにするんだ。
それが本当のショーの始まりなんだ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年9月17日水曜日

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
やや湿度が高めに感じます。
デング熱の騒動は、一段落したんでしょうか。
しかし、まだまだ蚊は沢山飛来してます。
うちの自宅マンションの駐車場も、排水口に水がたまっているので、蚊が多く出ます。
今朝もおでこを刺されました(笑)
皆さんもご注意くださいね。

それでは今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉。
私達は、親と子供が一緒になって楽しめる
ファミリーパークという構想を信じたのです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年9月16日火曜日

アジア大会始まる!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温もちょうどよく、気持ち良い日になりそうですね。
韓国でアジア大会が始まりましたね~!
サッカー男子は、快勝!女子は引き分けスタートですが、期待できそうですね!

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉

ディズニーランドが、実行可能だと銀行を納得させるのは不可能だった。
なぜなら、夢の担保価値はほとんどゼロだから。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年9月13日土曜日

3連休

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
やや蒸し暑い感じもします。
今日から3連休の方も多いのではないでしょうか。
秋晴れの3連休となれば良いですね~!

さて、今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉

ディズニーランドは、子供だけを相手に作ってはいない。
人はいつから子供でなくなるんだい?
大人の中に、子供心が消え去ってしまっていると、
言い切れるのか?
いい娯楽であれば、若者にも老人にも、
誰にでもアピールできると信じている。
親が子供を連れて来られるところ、
大人だけで来ても楽しく過ごせるところ・・・・・・。
僕はここをそんな場所にしたいんだ。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように。

2014年9月12日金曜日

映画を見て

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
爽やかな朝です。
さて、昨日は休診日だったので、映画を観てきました。
「ケープタウン」という映画だったのですが、世界での出来事にいろいろ考えさせられました。
こういった映画を見ると、日本は幸せな国だなぁと実感してしまいます。

今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉

娘たちが幼かった頃、日曜日になると
よく遊園地に連れて行ったんだ。
ベンチでピーナッツをかじりながら、まわりを見渡して思ったよ。
大人も一緒になって楽しめるところがないだろうかってね。
この時の考えを実現するのに、
十五年ほどかかったんだ。


それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年9月10日水曜日

アギーレジャパン引き分け!

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
過ごしやすいお天気ですが、台風の影響で不安定なようです。
昨日は、アギーレジャパンの第2戦でしたね~!
得点シーンは見られましたが、やはり残念な失点があり、悔しい結果になりました。
勝てた感じだけどなぁ~って、皆さん思ったでしょうね(笑)
今後のチームの熟成に期待しましょう!

さて、本日のディズニーの夢をかなえる100の言葉

私はよく人から
成功する秘訣を教えて欲しいとか、
どうすれば夢を実現することができるかと
尋ねられます。
その答えは
「自分でやってみる」ことです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本日本牧さくら接骨院は、午前中で終了です。午後は横浜ウエルネス磁気治療研究所専用の施術時間となりますので、接骨院の施術は、午後は行なっておりませんので、お間違えないように。

2014年9月9日火曜日

錦織選手、残念!

おはようございます!
今日の本牧は、現在晴れ。
湿度はやや高めです。
さて、テニス全米オープン決勝。
残念でしたね~~~!
でも、歴史は動いたし、始まりましたね。
今後に期待大です(^^)

今日のディズニーの夢を叶える100の言葉

夢を実現させる秘訣を知っている人にでも、
越せない壁があるなどとは、どうにも信じられない。
私が思うに、その秘中の秘は4つの”C"で要約される。
つまりCuriosity(好奇心)、Confidence(自信)、Courage(勇気)、そしてConstancy(不変性)だ。
なかでも一番大切なのが、”自信”(Confidence)、自分を信じると言う事だ。
ひとたび、こうと思ったら、盲目的に一片の疑いもなく、
それにのめり込んでいくことだ。


それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年9月8日月曜日

無免許整体で、乳児が死亡する事故が起こりました。

施術後に乳児が死亡。無免許整体での悲劇。

NPO法人キッズスタジオンの代表は、「ハンディのある子もない子も、大人も子どももみ~んな一緒に育ちあう」というのが活動コンセプトで、新潟県の上越市にオフィスを構えていて、育児相談とか健康相談とかで名前を売っていたようですが、どうやら去年1人、今年1人、それぞれ首捻りマッサージを乳幼児にしていて、病院送りにして、亡くなっていたようです。

整体であるとか、クイックマッサージであるとか、日本の場合だとカイロプラティックも、厚生労働省が認可しているものでありません。
この3業種が出来る行為は、あくまでも「リラクゼーション」です。

厚生労働省によると、医師以外でマッサージなどをできるのは法律で「あん摩マッサージ指圧師」などの国家資格保有者と規定されています。

健康増進を目的に骨格を矯正する整体などは法的な資格がないため、十分な知識がなく施術するケースも多いのが実情です。
大人でも骨折など健康被害を受けることがあり、乳児は危険度が高まるとみられると言われています。

ただ、マッサージの定義は法的に曖昧で、無資格でも「人体に危害を及ぼすおそれ」がないと処罰対象にならないというのが、現状なのも厳しいところです。
なので、上記3業種は、できる事は「リラクゼーション」でしか無いはずなのですが、こういったとんでもない輩が出てきてしまうのです。

この乳児の事件を起こしたNPO法人キッズスタジオンでは、1回の施術が1時間1万円となっていました。
乳児に1時間も整体を行うって感覚が、私には理解できません。
親は、子供に健康になってほしいという願いから、こういった民間療法を選ぶことがあるのでしょうが、根拠の無いものは、選ばない勇気を持って頂きたい。

また、民間療法のリスクは、選んだ本人にあるということも十分理解して頂きたい。
それだけリスクが高いものなのです。

医師や、我々柔道整復師、あん摩マッサージ師、鍼灸師などは、厚生労働省が認可する国家資格です。
国家資格というのは、国が認めた安全基準に適合する、学習や、実習を履修していると言う事です。

それらを行わない、国が認めていない「整体」、「クイックマッサージ」、「カイロプラティック」は、民間資格認定団体によって、その学習内容があまりにも違いすぎるため、人間の体について、ど素人同然の施術師も多々いるという現実を理解してください。

もちろん、認定団体が素晴らしく、学習する内容も、実習も素晴らしい団体もあります。
しかし、それらを一市民が選ぶことは、容易ではありません。

民間療法、国家資格のないものの施術を受けるということは、「死」を選ぶ危険もあるというリスクを十分理解してください。

国民生活センター発表:手技による医業類似行為による危害

錦織圭、全米OP決勝進出!

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
台風の影響か、お天気はぐずり気味ですね。
湿度は高いので、脱水症にはご用心くださいね。
さて、昨日早朝まで続いたテニス全米OP準決勝の、錦織選手の試合は、見応えがありましたね。
そして、歴史が積み上げられました。
歴史を新しく刻む人って、凄いなぁ~って思いながらTVを見ていました。
ここまできたら、優勝して欲しいけど、ベストを尽くして、悔いのない試合をして欲しいですね。

今日のディズニーの夢をかなえる100の言葉
私は、夢を見て、
夢を信念とし、
敢えてリスクを背負い、
夢をかなえるために、ビジョンを実行してきた。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年9月6日土曜日

夢見ることができれば、それは実現できるのです。

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
ちょっと蒸し暑い感じがします。
さて、デング熱の感染地域が増えてきましたね。
まぁ、致し方ない結果だと思います。
まずは、防御するために、虫除けを励行しましょう。
怪しいと思ったら、病院へ相談に行きましょうね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように。

2014年9月5日金曜日

夢を現実にするのは人である。

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
かなり湿度が高く、ムシムシします。
脱水症状にはご用心。
さて、テニスの錦織選手は、全米オープンで快挙ですね!
準決勝が楽しみです(^^)
それとは別に、デング熱による代々木公園封鎖。
昔、代々木公園の近所に住んでいたので、なんだか妙な感じがします。
しかし、もっと早くこういった処置をするべきだったのではないでしょうか。
まぁ、こういった話は後からはなんとでも言えるのですが、、、
しかし、防虫対策はぬかりなく行なっておいたほうが良いでしょう。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年9月3日水曜日

デング熱患者数が増えましたね、、、

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も清々しい1日になりそうですね。
気温は高めになりそうなので、熱中症にはご用心!
さて、デング熱の患者ですが、地域も人数も増えましたね。
こうなってくると、ちょっと肌寒い感じがします。
虫除けスプレーや、長袖・長ズボンの着用は、意識したほうが良いでしょうね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本日本牧さくら接骨院は、午前中で施術は終了です。
午後は横浜ウエルネス磁気治療研究所専用の時間となりますので、接骨院の施術は致しておりませんので、ご注意くださいね。

2014年9月2日火曜日

デング熱19名とは、、、

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
久しぶりの晴天は気持ちいいですね~!(^^)
気温も現時点では、さわやかです。
さて、デング熱ですが、代々木公園に行った人が、全国で発症しましたね、、、
横浜でも発症されたそうです。
怖いですが、極端に恐れることなく、対策を行えば大丈夫ですので、パニックにならずに対応しましょう!
原則は、虫除けスプレー必須ですね。
虫除けスプレーは、噴霧した後に、両手で十分広がるようにこすりましょう。
虫除けスプレーの持続時間は、商品によって違いもありますし、本人の発汗状態によっても効果は変わりますので、注意しましょう。
一般的には4~5時間程度の効果と、言われています。
蚊の活動時期も、10月いっぱいぐらいとのことですので、あと少しの辛抱です。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年9月1日月曜日

延長50回と、今日の診察時間

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
涼しい1日になりそうですね。
体調管理には注意してくださいね。
さて、高校軟式野球で延長50回という試合がニュースで取り沙汰されましたね~。
凄いですね、50回。
おまけに勝ったチームは、同日ダブルヘッダーで決勝戦。
見事優勝しましたが、学生の健康管理は大丈夫だったのか、そっちが心配です(笑)
そして、本日の午後の施術は4時までとなります。
院長急用で、申し訳ありませんが、午後は早めの終りとなりますので、お時間お間違えないように、よろしくお願いします。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年8月30日土曜日

往診

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
涼しいので、長袖でも大丈夫な気候です。
しかし、来週からまた30度ぐらいの天気になるとか。
体調管理は難しいですね~。
さて、昨日の午後は厚木まで、往診に行ってきました。
圧迫骨折を起こした女性への往診です。
原則、本牧さくら接骨院では往診はしません。
往診する場合は、申し訳ありませんが、原則自費施術になります。
料金もかなり高額になってしまうので、お薦めしてません。
が、昨日の方はどうしてもということなので、午後を休診にして行ってきました。
腰椎の圧迫骨折を起こした方なのですが、もちろん医師にも掛かっています。
しかし、最初の医師は、圧迫骨折を判断しなかったようで、二人目の医師で圧迫骨折と診断されたようです。
昨日の患者さんは、薬が嫌いなので、どうしてもということで往診しました。
様々な物療機器を持参したのですが、歩くことも出来たので、リハビリの指導と、食事や生活する中での諸注意をレクチャーさせて頂きました。
2時間程度の事でしたが、帰りには涙を流しながら見送ってくださいました。
ちょっとこちらもウルっとしてしまいますよね(泣)
また、往診に来て欲しいということで、ある程度の期間が空いたら、様子を見に伺うことにしました。
薬が苦手な方には、接骨院の施術はぴったりだと思いますので、お勧めです。
ご近所にある接骨院で、体の悩みを相談されてみてはいかがでしょうか(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように!

2014年8月29日金曜日

デング熱

おはようございます!
今日の本牧は、小雨交じり。
今週は天気はすっきりしない日が多いようですね。
さて、都内でデング熱が発症したようです。

デング熱とは

デング熱は、人→人感染ではありませんので、ご安心ください。
デング熱のウイルスを持ったヒトスジシマカの媒介によって感染するウイルス性の症状です。
念のため、肌の露出が多い場合は、虫除けスプレーを噴霧しておくのも良いのではないでしょうか。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本日本牧さくら接骨院は、急遽午後往診のため施術所は休診となります。ご注意くださいね。

2014年8月27日水曜日

柔道世界選手権

おはようございます!
今日の本牧は、小雨交じり。
気温は20度程度で、やや肌寒いくらいです。
今週は、雨模様のようなので体調管理も大変ですが、ご用心くださいね。
さて、柔道世界選手権で海老沼選手がV3達成しましたね。
リオオリンピックに向けて頑張ってほしいものです。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本日午後は横浜ウエルネス磁気治療研究所専用の時間となりますので、完全予約制となります。接骨院の施術は致しておりませんので、お間違えないように(^^)

2014年8月26日火曜日

土砂災害ハザードマップ

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
雨に変わるようですね~。
さて、広島の土砂災害は依然行方不明者の捜索等困難を極めているようです。
1日も早く、発見してもらいたいものです。
日本中の自治体で、地域の土砂災害ハザードマップというものがあります。
横浜市の場合はこちら。

横浜市土砂災害ハザードマップ

ご自分の近隣の様子を知っておくことも大切だと感じています。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年8月25日月曜日

広島土砂災害

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
湿度は高めです。
脱水症にはご用心くださいね。
さて、広島で土砂崩れが起こりました。
かなりの数が亡くなってしまったようです。
地盤自体に問題があったようですが、我々にはわからないことですよね、、、
しかも何十年も、似たような災害がなかったということですし。
100ミリ以上の雨が降るというのも、異常な事態なのかもしれません。
地球はどうなっちゃってるのでしょうか、、、
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りします。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年8月16日土曜日

夏休み

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑さもまだまだ厳しいですね~!
体調管理には十分にご注意くださいね。
さて、明日から8/24(日)まで、本牧さくら接骨院は、夏休みを頂きます。
8/25(月)から通常施術を致します。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年8月15日金曜日

終戦の日

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝から暑いですね。
熱中症対策は怠りなく!
さて、今日は終戦から69年目の日ですね。
僕ら世代ですら、この国で戦争が起こったことを知りません。
ましてや、今の若い世代は、語り部すら少なくなってきた今の時代では、戦争があったなど、夢にも思わないでしょう。
およそ70年も戦争をしていない国、日本とは、本当に素晴らしい国だと思います。
これからも未来永劫、この国で戦争が起こらないことを願うばかりです。
戦争を起こさないことが、個人的にではありますが、戦争で無くなった方々への供養となる気がしてなりません。
幸せって、案外気が付きにくいものなのです。
今の幸せは、戦争がないことによって成り立っていることに感謝して、粛々と今日を過ごしてゆきたいと思います。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年8月13日水曜日

ロビン・ウィリアムス

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
幾分気温が現時点では、いつもより低く感じます。
しかし、湿度は高そうなので、脱水症にはご用心くださいね。
さて、昨日訃報が入りましたね~。
ロビン・ウィリアムスさんがお亡くなりになりました。
個性的な俳優さんで、いい味を出す素敵な俳優でしたよね。
アルコール中毒や、うつでお悩みだったとか。
詳しいことはわかりませんが、いろんな悩みがあったのでしょう。
でも、命を断つしか方法がなかったのかなぁ、、、
残念です。
ご冥福をお祈りします。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本日午後は、横浜ウエルネス磁気治療研究所専用の予約時間となります。
接骨院の施術はしておりません。お間違えないように。

2014年8月12日火曜日

7月の熱中症救急搬送数

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。

さて、昨日総務省からの発表で、7月の救急搬送数が発表されました。

神奈川県
総数889人
内訳(人)
新生児(生後4週まで):0
乳幼児(小学校就学前):13
少年:157
成人:374
高齢者:345

傷病程度別(人)
死亡:0
重症:31
中等症:331
軽症:527
その他:0

と、このようになっています。
毎日のように救急車のサイレンが鳴り響いております。
皆様、健康にはくれぐれもご留意ください。
また、体調不良でおかしいなと思ったら、年中無休24時間対応の「横浜市救急医療情報センター」045-201-1199へ電話してみましょう。
電話した時間に対応可能な病院を教えてくれます。

しかしながら、この数字を見ただけでも、成人と高齢者の熱中症が多いことがわかります。
8割以上が、成人と高齢者です。
成人の場合、自らの身体を過信しているところも考えられます。
高齢者は、意識して水分摂取を行わなければ、危ないということです。
回りにいる方が、積極的に手を差し伸べましょう。

喉が渇いた時は、すでに遅いのです。
水分が身体に吸収されるには、最低20分掛かります。
早め早めの水分摂取を、常に心がけてくださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年8月11日月曜日

台風一過

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
台風一過の天気ですかね。
しかし、朝から暑い(苦笑)
お盆休みの方もいらっしゃると思いますが、外出するときは、熱中症には最新の注意を払ってくださいね。
台風は、日本海側に抜けて、北上中。
しかし、この影響なのか、明日からは天気が崩れるとか、、、
せっかくのお盆休みなので、いい天気を期待したいですね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年8月9日土曜日

お盆休み

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
やや気温は低い感じがします。
さて、今日からお盆休みの方も多いのではないでしょうか。
せっかくのお盆休みも、台風の進路が気になるところですよね~。
穏やかな休みになればいいですよね!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本日、本牧さくら接骨院は、午前中で終了です。お時間お間違えないように!

2014年8月8日金曜日

台風

おはようございます!
今日の本牧は、やや曇天。
湿度は高めですので、相変わらず熱中症にはご用心くださいね。
さて、台風がゆっくりと北上しています。
沖縄・九州地方は、その被害が出始めていますね~。
関東地方には、何時頃来るのでしょう。
ゆっくりしている上に、進路が日本海側へと抜けるようなので、あまり影響は出ないのでしょうか?
まずは、台風に対する準備だけは怠らないようにしましょう。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年8月6日水曜日

同年代の自殺、、、

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日「も」暑いですね~(笑)
熱中症の救急搬送が、1日およそ300人も出たそうです、、、(汗)
皆さんも耳にタコでしょうが、気をつけてくださいね。
さて、昨日ビックリしたニュースが飛び込んできました。
理研の副センター長の自殺。
僕と同年代の方です。
こういったニュースを目にすると考えさせられます。
日本にとって、かけがえのない頭脳が、失われた事もです。
人生って、いろんな事もあります。
思い通りにいかないのが、人生だってよく言われます。
ここらへん、僕の好きなゴルフに似ています。
ゴルフも自分の思い通りに出来てしまったら、飽きてしまうでしょう。
思い通りにいかない、出来たことが出来ない、そういった間で遊べるスポーツがゴルフなのかもしれません。
人生も、思い通りになんていかないものです。
自分の思ったことが出来てしまったら、飽きてしまうんじゃないかと思います。
ただ、どこかで、自分に溜まった様々な思いを、上手く抜きながら過ごせる術を、学ばなければいけないところはあるんでしょうね。
それと、自分自身が、持っているものを、一度全部捨て去る勇気も、大切なのかもしれません。
とても残念なニュースでした。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りします。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

※本日は、午後の施術は横浜ウエルネス磁気治療研究所として、完全予約制となります。接骨院の一般施術は行なっておりません。お間違えないように!(急な怪我の際は、お問い合わせください。)また、明日は休診日です。こちらもお間違えなく!(^^)

2014年8月5日火曜日

熱中症

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も朝から厳しい暑さですね~(汗)
体調管理には、最新の注意を払ってくださいね。
さて、近年のこの猛暑。
熱中症で救急搬送される方は、増えているようです。
しかも、以前では想像もできなかった場所で、熱中症。

室内
プールの中
エアコンの効いた車内

昔は、こんな場所で熱中症になんてならなかったような、、、
それだけ、日本中のエアコン使用率の上昇も相まって、気温上昇しているんでしょうね。
そういえば、最近夕立とかってあまりないような。
子供の頃、(すいません、僕は結構歳なので)夏は毎日のように夕立があって、街中が一瞬で冷えていたような気がします。

夏休みといえば、早朝のラジオ体操。
午前中のプール教室。
宿題やって、昼寝して、縁側で、麦茶とスイカ。
エアコンではなく、扇風機かうちわ。

蚊取り線香つけながら、タマにはかき氷なんて贅沢もあった記憶が。
打ち水をして、涼をとったあの頃は、時代の進化とともに忘れ去られたものなんでしょうね。
今じゃ暑すぎて、打ち水しても、すぐに蒸発しちゃいそうですもんね(笑)

ちょっとノスタルジックに浸っちゃいましたけど(汗)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年8月4日月曜日

車内で熱中症

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
台風の影響は、まだ感じませんね。
しかしながら、蒸し暑さは、朝から厳しいですね~!
さて、熱中症といえば、朝のTV番組でも特集していましたが、最近は車内での熱中症も増加傾向なのだそうです。
エアコンをかけっぱなしで、車内にいることは多いと思いますが、エアコンにより、湿度が下がり、乾燥した状態に陥りやすいのだそうです。
結果、体温調節が上手く出来ずに、熱中症に陥るというパターンらしいです。
TVでは、車内に加湿できるものを置くようにと訴えていました。
濡れたバスタオルを掛けておくだけでも、湿度の調整は、できるそうです。
後は、こまめな給水は、マストです。
湿度調整は、ペットボトルに和紙やキッチンペーパー等を突っ込んで、口から少し出してボトルホルダーに置いておくというのもアリかなと、個人的には思っています。
いかんせん、水分補給は、常に習慣として、この時期は行うということが、必須ですね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年8月2日土曜日

プールで熱中症

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝から蒸し暑さ全開ですね(汗)
さて、ニュースでプールで泳いでいた学生が、熱中症で搬送されたというニュースを聞きました。
プールの適切水温は、30度以下という事で、水温が31度以上であれば、遊泳をやめる勇気を持たないと、危険ですね。
もちろん水分の摂取は当たり前です。
水の中にいるのに、熱中症ってイメージがわきにくいと思いますが、汗が水により蒸発しないため、体温を下げる効果が無いため、体温管理が効きません。
プールだからという概念を捨てて、安全に過ごしましょう。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように!

2014年8月1日金曜日

8月より

8月より施術時間の変更があります。
毎週水曜日の午後は、完全予約制にて「横浜ウエルネス磁気治療研究所」専用の施術時間となります。
一般施術は、毎週水曜日午後は行いませんので、ご注意くださいね。
急な怪我の場合は、お電話でご相談いただければ対応できる場合もございますので、電話にて、ご相談ください。

8月

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝からかなり湿度が高いので、ムシムシしてますね~(汗)
湿度が高い日は、発汗が促されますので、脱水状態に陥りやすいので、要注意!
水分補給(スポーツドリンクか、経口補水液)を忘れずに、こまめに行なってくださいね。
さて、今日から8月。
暑さも本番です。
体調管理には十分用心してくださいね!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月30日水曜日

熱中症

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
毎日晴天が続いていますね。
さて、今朝のニュースでも流れていましたが、熱中症患者が増大しているようです。
水分・体温管理の2つは最重要事項ですので、ご注意くださいね。
すこしでも「あれっ?」と、思うような異変があったら要注意です。
無理せず、休むことも重要です。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※明日は、本牧さくら接骨院は休診日です。お間違えないように!

2014年7月29日火曜日

暑いからなのか

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も暑い1日になりそうです。
耳にタコでしょうが、水分補給をお忘れなく!
さて、またまた嫌な事件が起こりましたね、、、、
女子高生の殺人事件。
しかも、かなり猟奇的な、、、
どうしてこんな事が平然と起こる世の中になっているんでしょうか。
やっぱり、異様な暑さから判断力がおかしくなるのかなぁ、、、
「人を殺してみたかった」と、思ってしまう感覚が、上手く理解できないです。
どうしたものでしょうか。
廻りの愛が足りないのでしょうか、、、
難しいものです。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月28日月曜日

水の事故

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日は湿度が幾分低い感じがします。
少しカラッとした感じですね。
しかし、日中は気温も高くなりそうですので、要注意!
水分補給はこまめにしましょう。
さて、週末だけでも水辺の事故が多かったようです。
助けに入った方が、2次被害に会うこともあったようで、、、
さて、水辺の事故に遭ってしまった場合、まちがっても自分が助けに飛び込むような安易なことはしないようにしてください。
普段から泳いでないような状態であったり、急激な水温による温度変化や、その時の体調などで、レスキューする万全な状態ではなかったりします。
まずは、浮力のあるものを投げ与える。
これに尽きます。

当事者が、浮力さえ確保できれば、帰還率はかなり上がります。
浮力確保&呼吸確保ができる状態さえ作れれば、まずは成功です。
通常、救急車は国内であれば15分程度で来ると言われています。
場所や状況にもよりますが、いち早く119番か、海の場合は、118番(海上保安庁)に連絡して、救助を待ちましょう。
私もダイビングのインストラクターであると同時に、ファーストエイドのインストラクターでもありますが、実際の現場では、要救助者の行動は、予測できません。
私ですら、あわや一緒に溺れてしまいそうになるような状況さえありました。
もちろん万全の浮力装置を付けてのことです。
それから考えても、カラダひとつの救助ほど危険なものはありません。
2次被害を巻き起こす原因となりますので、まずは自分が要救助者にならないようにしてくださいね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月26日土曜日

肘内障

今日は3歳の女の子が、肘内障で来院しました。
肘内障とは、肘の関節の亜脱臼のことです。
症状としては、痛がり腕を動かさなくなります。
もちろん肘も曲げません。
(詳細は下の画像を見るとわかりやすいと思います。)

発症する原因の一つは、お母さんが強く腕を引っ張っちゃったりすることです。
今日の患者さんも、昨日腕を強く引っ張っちゃって、肘を痛がり泣き止まないという事で、号泣する女の子をいやいや連れてきました(笑)
僕の顔を見るなり、再度号泣(汗)
肘内障の場合、大概お菓子を手に取り、痛がる方の手で、お菓子を取らせます。
肘内障の子は、痛いので受け取ろうとしません。
今日の女の子は、号泣しながら、「お菓子なんていらない~~~~!」と、更に号泣し、帰りたいを連発(笑)
こりゃ困ったなぁ~と思いましたが、肘内障なので、肘を把持し、ゆっくりと肘を回旋させながら、屈曲して整復します。
今回は、然程ひどい亜脱臼ではなかったようで、すぐに完了。
痛くなくなったので、泣き止んでくれ、お菓子もちゃんと受け取ってくれました(^^)

くれぐれも、お子さんの腕を強く引っ張ることの無いよう、注意してくださいね~!
最後は笑ってくれたので、一安心。
やっぱり子供は可愛いですね~~!(^^)





今日も猛暑(汗)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も猛暑日になるそうです。
熱中症には要注意。
水分の吸収は、飲んでから20分程度掛かりますので、慌てて飲んでもダメなので、早め早めの給水を心がけてください。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように!

2014年7月25日金曜日

炎天下(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も猛暑日が予想されています。
熱中症にはご用心くださいね。
さて、私は昨日休みを利用してゴルフに行ってきました。
比較的過ごしやすい避暑地でもある、山梨県の某所だったのですが、そのゴルフ場は18ホールすべて歩きで周るコースです。
昨日は、蒸し暑く、さすがの避暑地でもかなり厳しい暑さでした。
競技会だったのですが、私の前を回っているパーティーで、1名熱中症でリタイアしてしまいました。
足が痙攣して、歩けなくなったようです。
さすがの私も、途中2~3度足が攣りそうになり、水分補給と、体温を下げる事を心がけましたが、焦りました(笑)
今日も暑い1日です、ご注意くださいね!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月23日水曜日

またもや中国で、、、

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝から蒸し暑いです。
熱中症・脱水症状にご用心くださいね!
自宅でできる、簡単な経口補水液の作り方をお教えします。
水1Lに対して、砂糖40グラム(大さじ4と1/2)、塩3グラム(小さじ1/2)を混ぜあわせれば、市販されている経口補水液と同様のものが作れます。
正直、美味しくはないです(笑)
お好みで、レモンやグレープフルーツ等を絞って入れると、飲みやすくなると思います。
さて、中国でまたもや食品の安全が覆されましたね、、、
今日、マックやファミマで、ナゲットを買う人はいるのでしょうか、、、
こんな事が続くと、中国料理すら本当に大丈夫なんだろうかと疑ってしまいそうです。
口に入れるものは、安心して食べたいですよね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※明日は、休診日です。お間違えないように!

2014年7月22日火曜日

熱中症要注意!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑い1日になりそうです。
熱中症要注意です。
こまめな給水を心がけてくださいね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月19日土曜日

マレーシア機撃墜事故

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
不安定な天気になりそうですね。
気温はやや低めに感じますが、日中はどうなるのでしょうか。
脱水症状には、注意が必要ですね。
さて、昨日いきなりとんでもない事故ニュースが、入りましたね。
マレーシア機の撃墜事故、、、
マレーシア機は、今年行方不明にもなっていますが、何があるのでしょうか。
今回は、なにやらきな臭い臭がしますけど。
世界はどうなってるんでしょうか(汗)
イスラエルとガザの問題もそうですし、戦争状態の地域が多いですよね、、、
日本にも火の粉が飛んできてしまうのではないかと、不安です。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように。

2014年7月18日金曜日

明日から3連休

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
ちょっとジメジメしていますね。
室内での熱中症にご用心くださいね。
さて、明日から3連休の方も多いはず。
天気はどうなんでしょうね~。
せっかくの海の日ですから、海へ遊びに行く方も多いのではないでしょうか。
海遊びの際は、離岸流(リップカレント)にご注意くださいね。
岸から沖へ引き離される潮の流れが発生することがあります。
巻き込まれると強い力で沖に持って行かれますので用心してください。
引きこまれた際は、慌てずに岸と平行に逃げてくださいね。
ムキになって岸に向かって泳ぐと、潮の流れに逆らうことになり、体力を奪われて溺れてしまう事が事故の原因となります。
慌てずに、岸と平行に潮の流れを横切る様に、潮の流れから逃げてくださいね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月16日水曜日

本日午後4時にて休診いたします。

急なお知らせですが、本日の施術は午後4時で終了いたします。
院長急用のため、申し訳ございませんがよろしくお願いします。

嫌な事件が多いですね、、、

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝から今日も蒸し暑いです。
熱中症要注意です。
さて、このところ嫌な事件が続いていますね~。
飲酒運転死傷事故、脱法ハーブ死傷事故、幼女行方不明、、、
なんだかなぁ~、大丈夫かなぁ。
しかも集団的自衛権の憲法解釈拡大と、日本はどうなってしまうんでしょうか。
飲酒運転や脱法ハーブ運転なんてもっての外。
こんな輩に、巻き込まれたら悔やんでも悔やみきれない。
しかも、質が悪いのは、そいつらを見分けられない事。
気がついた時には、巻き込まれちゃってるわけですから、、、
集団的自衛権云々より、もっと先にやる事が沢山あるように思うのは私だけでしょうか。
ホントになんだかなぁ~って気分です。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※明日は、本牧さくら接骨院は休診日です。お間違えないように!

2014年7月15日火曜日

USJハリポタワールドオープン!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
蒸し暑さは、朝から来てますね~!(笑)
熱中症にご用心くださいね。
さて、今日からUSJでハリポタがオープンしましたね~!
面白そうです。
行ってみたいなぁ~(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月14日月曜日

ドイツ優勝!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑い1日になりそうです。
熱中症にはご用心くださいね。
さて、Wカップはドイツの優勝で幕を閉じましたね~。
ドイツサッカーが、世界を席巻したWカップでした。
このドイツリーグで活躍する日本人が、次のWカップで活躍することを願っています。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月11日金曜日

本日臨時休診

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
台風の影響はどうなんでしょうか。
かなり蒸し暑い日になりそうですね。

大変申し訳ありませんが、本日は院長出張となりまして、臨時休診させていただきます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月9日水曜日

ブラジル、、、、、

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
台風の影響で、天気は不安定みたいです。
さて、ワールドカップで、ブラジルが大敗しましたね〜(^^;;
何が起こるかわからない感じですね。
アルゼンチンとオランダは、どうなるのか!
目が離せないですね。
それでは今日も一日頑張りましょう!

2014年7月8日火曜日

台風8号

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今現在は、ちょっと蒸し暑い感じです。
事件が経過するに連れて、台風の影響で天候は悪くなるようです。
関東圏は、週末の予報ですが、過去最強の台風らしいので、警報等に注意しましょう!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月7日月曜日

七夕

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
台風8号の影響もあるようですね。
そして、今日は七夕です。
残念ながら雨の七夕となりそうですね。
ジメジメした1日になりそうですが、水分補給を忘れずにしてくださいね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月5日土曜日

号泣議員

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
ジメジメした梅雨の陽気になりそうですね。
室内での脱水症状にご注意くださいね。
さて、今週TVを賑わした西宮の号泣議員。
ニュースで何度も見ますが、自分の1票が、もしあんな議員に入っていたらどうするだろうか。
本来であれば、国民が当選議員の動向を見て、罷免権があってもいいんじゃないかと思う今日此の頃。
皆さんはどう思われますか?

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように。

2014年7月4日金曜日

昨夜(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、現在霧雨。
湿度は高いですね~!
室内での熱中症に注意してくださいね!
さて、昨夜はお休みで家でのんびりしていたのですが、心臓が止まるような事件が起こりました(笑)

今、住んでいるマンションは、大改装中で、建物の周りには足場が組まれ、ベランダなども工事の人が頻繁に出入りする状態なんです。
昨日も、ベランダの養生を外したり、それをチェックしたりと、足場から職人さんが頻繁に出入りしていました。
その時に、ウチのベランダの網戸を動かしてチェックしていました。
何の気なしに、いつも閉めている方と反対側に閉めて、出てゆきました。
なんだよぉ~!きちんと締めていけよ~!なんて、夫婦で言っていたんですが、これが悲劇の始まりでした(爆)

夕方買物に出て、いつも通り晩飯を食べ、ソファで寛いでいました。
すると、ベランダの方から、ニャンコの鳴き声が、、、

我家のニャンコは4匹います。
その内のメルというロシアンブルーが、とても良く鳴くのです。
僕は「あれっ!?メルがベランダで泣いてるのかな?」と、思いカーテンを開けると!!!!!!!!!




網戸が開いたままだったのです!

そう、昼間工事の人が、反対側に閉めてしまった網戸がそのままに!!!!!

慌てて、ベランダに目をやると、そこには次女のアメショ、ラムの姿が!!!!!

一瞬にして、僕はパニック!

そうなんです、ラムは、抱っこなんか出来ない子なんです。

しかし、工事用の足場に登ってしまい、ベランダの外側にいます。

怖がってニャァ~ニャァ~泣いています。

ちょっと手を差し伸べようとしたら、少し逃げそうになり、これはこちらがテンパってはまずいと感じた僕は、平静を取り戻したふりをして、「ラムちゃん~。」なんて、まさに猫なで声で(笑)近づいて、ハッシと抱き上げることに成功し、家の中へ回収!

後は、4匹全部揃っているか否かが問題です!
別の部屋にいた妻を呼び、妻に「網戸が開いてて、ラムがベランダに出てた!」と叫ぶと、妻も一瞬にして顔面蒼白。
妻に、「他の子は全部いるか確認して!」と、叫び二人で家庭ない捜索が始まりました。

しかし、1匹だけ、ロシアンブルーのメルだけが見当たりません!!!!!!

夫婦顔面蒼白で、ベランダから乗りだし、メルを捜索です。
悪いことに、ロシアンブルーなのでグレーなのです。
闇夜では、発見しづらい。

ベランダからは、まったく見えません。

これは外から探すしか無いと、僕はライト片手にマンションの外へ出て、外から3階の我が家のベランダ付近を、ライトで照らして探します。
マンションの端から端まで、ライトで照らして探し回りますが、まったく気配も感じません。

こりゃ、落ちてしまったか、、、

ライトで照らす我が家のベランダでは、絶望した妻が突っ伏しています、、、

「こりゃまずい、、、」
そう思いながらも、何度も何度もマンションの足場廻りをライトで照らして探しました。

しばらくして、これは見つからないかもしれないと思い、一度家に戻ろうとした時に、妻が走って出てきました。
こりゃ妻もいたたまれなくなって、出てきたか!と、思いきや、泣きながら「家にいた!」と、言われ腰から力が抜けました(笑)

妻がベランダで、突っ伏している後ろで、メルを含む猫3匹が、妻を見ていたそうです(笑)
思わず2度見したという妻。

いやぁ~~、どうやらベットの下の引き出しとかにいたらしく、パニクってた夫婦では探せませんでしたが、何くわぬ顔でいたメルを見て、夫婦で安心しました(^^)

しかし、心臓が止まるかと思う出来事(汗)

怖がってくれたのと、親を呼ぶようにずっと泣いていてくれたおかげで、気がつくことが出来ました。
これが何も言わずにどっか行ってしまっていたらと思うと、今でも背中が寒くなります(苦笑)

いやぁ~~、猫との絆を再確認させて頂きましたが、本当に心臓が止まるかと思った昨晩でした(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月2日水曜日

アルゼンチン、ベルギー勝ち上がる!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑い1日になりそうです(汗)
水分補給は、こまめに行なってくださいね!
さて、ワールドカップですが、アルゼンチン、ベルギーが激戦を勝ち上がってきましたね~!
日本が敗れて興味薄くなるかと思いましたが、試合は面白い(笑)
さすがです。
寝不足注意ですね(笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年7月1日火曜日

接骨院の保険取り扱いについて、ちょっとした本を書きました。

Kindle版ですが、自分自身が考える業界の保険取り扱いに関する事について、本を書いてみました。
開業を控えている先生や、開業間もない先生には、ぜひ読んでいただきたい本です。



集団的自衛権か、、、

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑い日になりそうですね~(汗)
水分補給は、こまめにしてくださいね~!
さて、今さっき、集団的自衛権行使について、閣議決定がなされたようですね~。
いろいろ難しい問題はあると思いますし、それぞれの考え方はあると思いますが、国民に死人が出ない方法をしっかり考えて欲しいものです。
自衛隊かぁ~、誰かがネットで書いていましたが、「国際救助隊」ではダメなのかなぁ、、、。
兵器の代わりに、救助機材を充実させてってのでは、昨今のアジア情勢では難しいのかなぁ、、、。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年6月30日月曜日

ワールドカップ決勝ラウンド

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
ちょっと蒸し暑くなるみたいです。
水分補給は忘れずに!
あっという間に脱水状態が、起こるので要注意です。
ワールドカップは、ブラジルやオランダが勝ち上がって来ましたね~!
これからも楽しみです(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年6月28日土曜日

決勝リーグ

おはようございます!
今日の本牧は、霧雨。
湿度が高いですね~。
体調管理が難しいので、ご用心。
給水もこまめにしましょう。
さて、今日からWカップ決勝リーグですね。
日本が敗退してるので、一気に熱が冷めちゃった感じも拭えませんが(笑)
今年は、スペイン、イングランド、イタリア、ポルトガルとヨーロッパ強豪国が敗退してるので、全体的に熱は冷めてるかも(汗)
オランダとフランス、ドイツに期待しちゃいます。
ブラジルは大本命だけど、プレッシャーありますよね~。
まぁ、しみじみ見続けましょう(笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように!

2014年6月27日金曜日

蒸し暑くなりそうですね。

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
蒸し暑くなりそうですね~!
熱中症にはご用心ください。
こまめな給水(できればスポーツドリンク)、適度な温度管理など注意してくださいね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年6月25日水曜日

日本代表、お疲れさま!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑くなりそうですが、午後から天候が乱れるそうです。
雷雨には注意が必要です。
さて、ザックジャパンの予選敗退が決まりました。
朝、5時から起きて応援したんですが、残念でした。
しかし、ブラジルで戦った日本代表には、新たな課題も見つかり、次の4年間に目標ができたんではないでしょうか。
とにかく、お疲れ様でした。
ゆっくり休んでください。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※明日は、本牧さくら接骨院の休診日です。お間違えないように!

2014年6月24日火曜日

明日は

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
ちょっと蒸し暑いですね。
水分補給は、こまめに行なってくださいね。
さて、明日の今頃は、ザックジャパンの命運が決まっていますね。
どうなるんでしょうか、楽しみです。
選手には、のびのびと実力を発揮して欲しいものです。
結果は、後からついてきますからね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年6月23日月曜日

夏の冷え性

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑い日になりそうです。
給水には注意してくださいね!
さて、某国営放送にて「夏の冷え性」を特集していますね。
本牧さくら接骨院でも、年間を通して冷え性に悩む方が来院されます。
特に夏場は症状がひどく、悩む方は多いです。
オフィスのエアコンと、外気温の差に自律神経が疲弊して、体温調節ができなくなってしまう症状もあります。
血流の改善が、一番の改善策です。
ぜひ、全身磁気浴をお試し下さいね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年6月21日土曜日

女性議員にヤジ

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
ちょっと湿度が高いと感じます。
発汗が多くなりますので、水分補給はこまめに行なってくださいね。
さて、東京都議会で起こった女性議員へのヤジ。
様々なところで波紋を起こしていますが、なんでこんな事って起こるんでしょうね。
議員になると、偉くなった気になるんでしょうか?
結構、品位を欠くような言動を起こす人って目にしますよね。
しかし、こんな言動を起こす輩に投票した人は、どんな思いなんでしょう。
このような問題を起こす議員に、投票する人がいるから、しかたないのかな、、、
残念んですよね。
こういった議員は、本当に都民の役に立つようなことってしてるんでしょうかね。
そんな風に疑われてしまっても、仕方ないですよね。
兎に角、自分から名乗りでて、謝罪するのが一番です。
声紋分析なんかで炙りだされたら、それこそ悲惨ですよね。
しかし、悲しい事件です。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように。

2014年6月20日金曜日

日本、引き分け、、、

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も暑い1日になりそうですね。
熱中症には要注意です。
さて、たった今日本がギリシャに引き分けてしまいました。
これで、予選を勝ち抜けるのは、かなり難易度が上がってしまいましたね~^^;
過去最強の日本代表と言われましたが、やはりW杯は、特別なんですね~。
前回優勝のスペインですら、予選通過できなかった訳ですし。
難しいんですね~。
さらに日本代表に対して課題が見つかったんじゃないかと思います。
これからに期待しましょう!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年6月18日水曜日

ジメジメ

おはようございます!
今日の本牧は、曇り空。
ちょっとジメジメしてますね~^^;
こんな時は、室内でも脱水症状が起こりやすいので、お子様や高齢の方には注意してあげてくださいね。
さて、明後日はザックジャパンの運命の2戦目です。
しかし、相手国のギリシャも経済破綻してる国なので、ニュースで伝えていましたが、Wカップですら、かなりハードな環境に置かれているようです。
日本とは雲泥の差があると思います。
このハングリーさが怖さになるのか否か。
楽しみですね!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年6月17日火曜日

りんごやらっきょう

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
昨日より幾分過ごしやすい感じですね(^^)
しかし、熱中症には油断しないでくださいね。
水分補給はこまめに行なってくださいね。
さて、最近TVなどでりんごやらっきょうが体に良いと流れていることが多いですね~。
りんごは昔から、毎日りんご1個で医者要らずなんて言われていますよね。
最近は美容効果も高いとか。
色々研究結果が出ているようです。
らっきょうは、つけ汁である甘酢と相まって健康に効果があるようですね。
酢自体は、もともと健康食品ですからね~。
我が家のマイブームは、「かんたん酢」という酢を使っての浅漬づくり(^^)
玉ねぎや、みょうが、大根、パプリカなどを漬けて毎日楽しんでいます。
「かんたん酢」はほんとにかんたんです(笑)
ただ漬けるだけで、けっこう美味しい漬物ができますので、お試しあれ(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年6月16日月曜日

ザックジャパン初戦落とす、、、

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑い1日になりそうです。
脱水症にはご注意くださいね!
さて、日曜日の午前中は、町から人がいなくなったんではないでしょうか(笑)
ワールドカップ日本初戦でしたね~!
本田が先制点を入れた時は、盛り上がりましたねぇ~!
終始押し込まれていたので、嬉しかったですが、後半のドログバ、、、
出てきただけで、たった4分で逆転。
なにかすごい雰囲気を持っているんでしょうねぇ。
出た人にしかわからない世界だから、一般人にはわからないものがたくさんあるんでしょうね。
しかし、これに負けずにこの後も闘いぬいて欲しいですね!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年6月14日土曜日

明日日本初戦!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑い1日になりそうです。
脱水症には要注意です。
こまめな給水を心がけてくださいね。
さて、明日は日本がWカップ初戦を迎えますね~!
どうなるんでしょうか。
楽しみですね~(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように。

2014年6月13日金曜日

ブラジル快勝!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
久しぶりに気持ちの良い天気ですね~!
しかし、暑くなるそうですから熱中症にご用心!
水分摂取はこまめに行なってくださいね。
さて、ワールドカップが開幕して、開催地ブラジルが初戦を逆転で快勝しましたね!
ネイマールさすがです。
日曜日には日本の初戦が始まります。
楽しみですね~~!
ゴルフも全米オープンが始まったし。
寝不足は続きそうですね(笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年6月11日水曜日

ジメジメ

おはようございます!
今日の本牧は、ちょっと小雨がぱらつき始めました。
毎日ジメジメし始めましたね~。
蒸し暑くなり始めると、室内での脱水症状に要注意です。
汗をかきやすくなりますので、知らず知らずのうちに脱水しています。
こまめな給水が必要です。
水分自体は、体内に吸収されるまで20分程度かかると言われています。
喉が渇いたなぁと思った時は、時すでに遅しとなりやすいので、こまめに給水してくださいね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年6月10日火曜日

悲しいことが多すぎる

おはようございます!
今日の本牧は曇り空。
ちょっと蒸し暑い感じがします。
脱水症状にはご用心!
さて、最近悲しい事件が多いですね。
厚木の幼児置き去り死とか、栃木や九州の少女殺人、長崎での被爆者への暴言とか、AKBの襲撃事件とか、、、
なんでなんだろうなぁ~と思います。
世の中が病んでるんでしょうか、、、
人と人とのつながりが希薄になってしまったのでしょうか、、、
50を過ぎたおじさんには理解し難いことが多すぎます。
どうすることもできませんが、身近にこのようなことが起こらないように、目配りできたらなぁと思います。
しかし、寂しいですよね~、、、
前向きに生きてゆきましょう(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年6月9日月曜日

おはようございます!
今日の本牧は晴れ。
蒸し暑い1日になりそうですね~。
脱水症状にご注意くださいね。
さて、先週末は雨に悩まされましたね~。
なんとなくジメジメしてすっきりしない日が続きました。
低気圧の時は、酸素分圧が下がるので、大気中の酸素が上空に押し上げられて、空気の中に含まれる酸素の量が減ることによって、人間の体は副交感神経優位になりやすいのです。
空気中に含まれる酸素の量って、実は案外少ないんです。
全体の21%しか含まれていません。
その他は窒素が78%、アルゴンが1%、二酸化炭素が0.03%と言われています。
酸素含有率って空気の中には、1/5ぐらいなのです。
まぁ、ちょっとした科学の勉強も入れてみました(笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本日本牧さくら接骨院は、院長が出張のため、午後は休診です。お間違えないように!

2014年6月7日土曜日

ザンビア戦開始

おはようございます!
今日の本牧は雨。
かなりの雨が降るようですね~。
ジメジメ天気も自律神経の働きが狂いやすいので体調管理はご用心ください。
さて、ザンビア戦が始まっています。
1点先制されました。
&岡崎が流血してます、、、
どうなるんでしょうか?
がんばれ!日本!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように。

2014年6月6日金曜日

免許更新

おはようございます!
今日の本牧は、現在小雨。
傘が手放せない日になるそうです。
湿度は高めです。
体調管理にはご用心。
さて、昨日は休みを利用して二俣川へ免許の更新へ行ってきました。
残念ながらゴールドからブルーへ、、、(泣)
まぁ、自分が悪いんですけどね(笑)
ビックリしたのは、5年ぶりの二俣川。
がんセンターが立替して、今度は旧がんセンターに免許センターが移転するんだそうです。
今度できる、免許センターは近代化されるんでしょうね(笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年6月4日水曜日

日本快勝!?

おはようございます!
今日の本牧は、曇り空。
ちょっと蒸し暑い感じです。
今日も熱中症要注意です。
さて、昨日はザックジャパンのテストマッチ。
コスタリカに逆転勝ちしましたね~!(^^)
結果にこだわればよかったんですが、全体的な流れや決定機などを考えると物足りない部分はありましたよね~!
特にカウンターをもらっちゃうあたりとか、、、
ドキドキしちゃいますよね(笑)
まぁ、これからシッカリ仕上がってゆくのでしょう。
期待してます(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年6月3日火曜日

熱中症注意!

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇り空。
ちょっと湿度が高い感じがします。
湿度が高いと、汗をかきやすいので、体内の水分が出やすいので熱中症には要注意です。
薬だと思ってスポーツドリンクを摂取してくださいね。
単純な水だけの摂取では、身体には必要な成分が足りません。
注意してくださいね~!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年6月2日月曜日

松山米ツアー初優勝!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑い1日になりそうです。
熱中症注意報ですので、こまめにスポーツドリンクの摂取を心がけてくださいね。
室内にいても熱中症にはなりますので、本当にご注意ください。
さて、松山英樹が、さきほどザ・メモリアル・トーナメントでプレーオフの末、米ツアー初優勝!
うれしいニュースが入って来ましたね~!
これでくすぶっていたものが一気に晴れるのかな~。
期待しちゃいますね(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年5月30日金曜日

iPhoneバッテリー交換

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
夏日のような日になるそうですが、不安定な天気で雷雨も起こりそうだとか、、、
天気の変化にご注意くださいね。
また、熱中症にもご用心。
スポーツドリンクの摂取をこまめに行なってくださいね。
さて、昨日は休みを利用してiPhoneのバッテリー交換に行ってきました。
補償に入っていたので無料で交換してもらえましたが、同時期に購入した妻のiPhoneは無償交換の対象ではなかったのです、、、
Appleの基準があるらしく、バッテリーがその基準に満たなかったらしく、妻のはダメでした。
むぅ~~~~、同じような症状なのになぁ~。
お店の人曰く、Appleの基準でしか補償を適用できない上に、その基準値の詳細は明らかにされないので、○か✕の答えしか出ないんだそうです。
例えば交換基準値が50以下だとして、検査した端末の値が、51だと交換不要となってしまうらしいのです。
ますますむぅ~~~~(笑)ってなかんじです。
仕方ないのでもうちょっと待つしかないですね~^^;
なんともいかんともしがたい感じです。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本日本牧さくら接骨院は、院長出張のため午後の施術受付は3時までです。明日は休診となりますのでご注意くださいね。

2014年5月28日水曜日

ザックジャパン勝ったよね(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ちの良い天気ですが、暑い1日になる予報です。
脱水症状にご注意くださいね。
さて、昨日はザックジャパンキリンカップで勝利しました。
徹底的に引いてくる相手にとりあえず勝ったので良いのかな?
泥臭くても勝てるようになったって評価でいいのでしょうね。
サッカーはあまり詳しくないので、なんともいいがいですが、素人的には大久保に1点決めて欲しかったけど(笑)
まぁ、勝ったのでよしとしましょう!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※明日は本牧さくら接骨院は、休診日です。お間違えないように!

2014年5月27日火曜日

サヨナラ勝ち!

おはようございます!
今日の本牧は、曇り。
どんよりした日になりそうですね。
雨も降るとか降らないとか、、、
さて、昨日のプロ野球はジャイアンツやベイスターズがサヨナラ勝ちしましたね~!
ベイスターズなんて、ベテラン金城が筒香の守備のミスを帳消しにするサヨナラです。
見ていて、スッキリします(笑)
この調子で勝ち続けて欲しいんですが、すぐ息切れしちゃうのがベイスターズ(泣)
キヨシ頼むぜ!(爆)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年5月26日月曜日

なでしこ優勝!

おはようございます!
今日の本牧は、曇り。
少し室内は、蒸し暑い感じがします。
脱水症にご用心。
室内の蒸し暑さで、不感蒸散が起こって水分不足に陥ることがあります。
水分は、原則スポーツドリンクを摂取してくださいね。
体液は水ではありません。
様々な成分を含んでいます。
単純な水の摂取では、体液が薄まってしまうので、逆効果です。
さて、昨晩はなでしこジャパンが優勝しましたね~!
TV見ていて、ドキドキしました(笑)
ヨカッタですね~!
澤選手も念願かなって嬉しかったかなぁ~(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年5月24日土曜日

シンスプリント

シンスプリントに悩む高校のサッカー選手が来院してます。
シンスプリント自体は、筋肉からくる痛みなので、該当する筋肉を緩めてあげなければいけないのと、痛みが引くまでは休養がマストです。

しかし、高校3年生。
最後の大会の予選が迫る中、練習を頻繁には休めない、、、

学生時代から社会人まで、アイスホッケーの選手だった僕ですから、気持ちは痛いほどわかります。
だから練習を休めとは、心から言えない。
だって試合があれば、痛くたってやっちゃうんですから(苦笑)

できるかぎりの治療はしてますが、後は本人のケアにも比重が掛かります。
治療自体もタマにしか来れないので、正直施術者としては、痛し痒し、、、
継続して治療できればなぁ~と思う自分と、それができない当事者の胸の内もよくわかるので、こんなケースは忸怩たる思いがつのります。

思いは同じなんです。
痛みを1日も早く取ってあげたい。
そのためにできることを、僕は粛々と行うだけなんです。
施術者は、皆こういった思いと日々戦ってるんだなぁと思います。
自分の思い描く治療ができたらなぁ~って(笑)
そうはいかない中でのせめぎあいですね。
日々頑張らねば(^^)

iphone不調(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑い1日になりそうです。
脱水症にご用心くださいね。
単なる水やお茶では体液の補給にはなりません。
必ずスポーツドリンクを飲んでくださいね。
さて、僕のiPhoneついにバッテリーがポシャりました(苦笑)
充電しても、すぐにバッテリー切れ表示が出るようになってしまいました。
僕のiPhoneはauなのですが、近所のショップでは修理できないんだそうです。
Apple指定の修理のお店に出さないとならないらしく、とてもめんどくさい。
ソフトバンクもドコモもそうなんですかね~???
ちょっとiPhoneめんどくさい感じです(笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように。

2014年5月23日金曜日

なでしこ決勝へ!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
安定した晴れではないそうですが、まずまず過ごしやすい1日になりそうですね。
さて、昨晩の女子サッカー。
興奮した方は多かったんではないでしょうか。
澤の1点目も凄かった!
終了間際に岩清水の決勝点には、鳥肌が立ちました。
女子サッカーは、ドラマチックになるシーンが多いですよね。
男子のWカップもドラマチックなシーンを期待しましょう!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年5月21日水曜日

真犯人は私ですとは、、、

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
しかし夕方には上がるそうです。
結構強い雨ですよね。
ちょっと乾燥気味だったので調度良いのかもしれませんね。
さて、ニュースを賑わせた片山容疑者が、犯行を認めました。
「真犯人は私です。」とは、、、、
真犯人って、犯人が言う言葉なんでしょうかね(苦笑)
犯人は私ですで、いいんじゃないでしょうか。
あのような愉快犯のせいで、誤認逮捕された方々は、ハラワタが煮えくり返る思いでしょうね。
あのにやけた感じの佇まいが、怒りを増幅させます。
ヤレヤレという感じです。
まぁ、あんな事件に巻き込まれないように、不用意に知らないメールを開けないようにしましょうね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※明日は、本牧さくら接骨院は休診日です。お間違えないように!

2014年5月20日火曜日

真央ちゃん休養決定

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
しかし、夜には雨の予報も。
遅くなる場合は、傘が必要らしいですよ。
さて、浅田真央選手が1年の休養を発表しましたね!
とっても良いことだと思います。
技術は申し分ない選手にとって、最後は心(精神的)の部分だけだと思います。
競技を心から欲するくらい、一度競技から離れてみることは、とても良いことだと思います。
最近のボディケアの技術の進化からすれば、競技寿命は格段に伸びています。
心をシッカリ整えて、心の休養を十分にとって欲しいものです。
競技を楽しめる選手になって戻ってきて欲しいですね!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年5月19日月曜日

ASKA

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
乾燥注意報が出ていますので、ご用心。
さて、ASKAが逮捕されましたね、、、
好きな曲多かったんですけど、、、
カラオケでもよく歌った曲も多かったなぁ、、、
残念です。
立ち直って欲しいものです。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年5月17日土曜日

なでしこ快勝!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も気持ちの良い1日になりそうです。
さて、昨日のAFC女子ワールドカップ予選。
対ベトナム戦、なでしこ快勝でしたね。
今回は、海外組が思うように招集できない中、頑張ってます。
このまま出場権を勝ち取って欲しいですね~!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように。

2014年5月16日金曜日

ネットでの評判(苦笑)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ちの良い日になりそうですね~!
しかし、気温差が毎日ありますので、自律神経はお疲れ気味になります。
体調管理には十分ご注意くださいね。
さて、昨日はちょっと遅れた母の日で、母のいる千葉までランチをしに行きました。
いつもは母の住所の近所にあるホテルでランチするのですが、いつも同じじゃつまらないので、ネットで調べてまずまず評判の良い和食割烹を予約しました。
しかし、ネットの評判てあてになりませんね(苦笑)
最近のTVコマーシャルじゃないけど、自分で見て、感じてみないとわかりません。
電話で前日に予約していったのですが、まず予約が入っていない、、、
この時点で僕は「あっ、こりゃ駄目だ、、、」と思いました。
次に料理が出て来るのが遅い遅い、、、不安な気持ちになります。
僕の視線から、料理が出て来る場所がたまたま見えてしまったのですが、ずっと料理が出しっぱなし、、、
「こりゃ天ぷらは冷たくなってるだろうなぁ、、、」と、思ってました。
やっと出てきた料理で、まずは味噌汁を一口。
「ぬるい、、、」
この時点で終わってしまいました(笑)
案の定、出しっぱなしだった天ぷらは冷たく、あらの入った味噌汁はぬるく生臭い、、、
陶板焼き出だされた牛焼き肉は、火力が弱く最後まで焼けない、、、
母と一緒の食事だったので、文句は言わず居ましたが、母に申し訳なくて悲しくなりました。
母は、美味しい美味しいと言いながら食べてくれましたが、とても気持ちの良い食事とはなりませんでした。
ネットの評判しか頼れるものがなかったのもいけなかったのですが、やはりネットの評判なんてあてにならないですよね。
最近では、ネットにいいことしか書かない業者がいるくらいですから。
(現にうちの接骨院にはそういった売り込みが多数来ます。)
仕方ないといえば仕方ないのですが、正直残念な食事会でした(苦笑)
結局ホテルに戻って、仕切り直し(笑)
まぁ、そんなもんですよね^^;
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年5月14日水曜日

蟹江敬三さん

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ちの良い1日になりそうですが、気温の上昇が見込まれますので熱中症にご用心。
スポーツドリンクの摂取をお忘れなく!
さて、昨日は俳優の蟹江敬三さんのお別れの会が行われたようですね。
TVのニュースで見ましたが、渡辺謙さんが号泣しながら弔辞を読む姿は、胸が熱くなりました。
廻りから愛されていた方だったことが偲ばれます。
安らかにおやすみくださいね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年5月13日火曜日

サムライブルーメンバー発表!

おはようございます!
今日の本牧は、久しぶりの雨。
乾燥していたので、いいタイミングですね。
花粉も一段落でしょう。
雨が上がると、蒸し暑くなるそうですので、水分補給もお忘れなく!
さて、昨日はワールドカップ日本代表が発表されましたね~!
大久保選手の選出は、嬉しいものです。
体調管理が難しいでしょうけど、いいコンディションで臨んでもらいたいものです。
ちょっと期待しちゃいますよね(^^)
がんばれー!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年5月12日月曜日

錦織圭世界ランク9位!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
毎日快適な日が続きますね~!
花粉の影響は大丈夫ですか?
免疫力アップは、血流改善からですよ~(^^)
全身磁気浴「磁気温活」をお試し下さいね!
さて、錦織圭選手、対ナダル戦残念でしたね~!
腰痛による棄権、、、

こういったニュースをみると、一度はその選手の体を診てみたいといつも思います。
最近ではゴルフの松山選手の左手親指付け根のケガとかタイガー・ウッズの腰痛とかね。
興味津々です。
治させてくれないかなぁ~って思いながらTV見てます(笑)
それでも、錦織圭選手の世界ランク9位は素晴らしい。
今後も楽しみですね!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年5月10日土曜日

快晴

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
ここのところいい天気が続きますね!
しかし、そのせいか花粉が強めに感じるのは僕だけでしょうか(笑)
今週末も元気にいきましょう!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように。
なお、11時30分の最終予約時間はすでに埋まっておりますので、症状によっては早めにご来院頂かないとかなりお待ち頂くことになりますのでご注意ください。

2014年5月9日金曜日

STAP細胞

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝から気持ちの良い天気です。
花粉は多くなりそうですけどね(苦笑)
さて、STAP細胞は理研側の再調査はなくなりましたね~。
これからどうなっちゃうんでしょうか。
アメリカに渡って続けるのか、京都大学の山中教授を頼って共同研究させてもらえるのか、、、
人類にとって、とっても有意義な研究なのだから、なにかしらの結果がほしいと思うのは、僕のような科学音痴の人間だけなんでしょうか、、、
皆にとって良い結論が出るといいですね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年5月7日水曜日

GW明け(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ちの良い天気ですね(^^)
さて、GW明けました。
皆さん仕事モードになってますか?
私はイマイチ(苦笑)
こんなことではいけないので、今からストレッチします(爆)
身体を動かすと、エンジンかかりますよ(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年5月2日金曜日

GW後半突入!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
スッキリしたいい天気です。
気持ちいい日になりそうですね~!
いよいよGWも後半戦突入です。
混みあうところも多いでしょうが、暑いので脱水症に注意してくださいね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年4月30日水曜日

肘の怪我

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
雨は午後から強くなるそうです。
花粉も洗い流される感じですね。
さて、最近本牧さくら接骨院では、肘の怪我の患者さんが多いです。
肘周辺に付着する筋肉の怪我による肘や手首の痛みを訴える患者さんが多いですね~。
気候も良くなってきて、身体を動かしやすくなり、テニスやゴルフ、様々なスポーツを行う方が増えたからでしょうね。
肘周辺に着く筋肉の動きが悪くなると、その筋肉が関係する部位に負担が生じて痛みを誘発することが怪我の原因です。
スポーツした後のケアが足りないのが、大きな問題点なのですが、日頃のストレッチも忘れずに行なってくださいね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年4月28日月曜日

GW

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温もまずまず。
天気が良いのは今日までとか、、、
明日からは雨模様の予報。
GW中の皆さんはいかがお過ごしですか?
私は、飛び石連休になるので、このGWは話題の邦画を何本か見に行こうかと思っています(笑)
結構映画好きなんですよね~^^;
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年4月26日土曜日

11連休

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ちの良い1日になりそうですね~(^^)
さて、GWです。
人によっては11連休なのだとか、、、
凄いなぁ~~!
本牧さくら接骨院は、暦通り施術していますので、急な怪我の時はご安心を!(^^)
(5/1の木曜日は定休日なのでお休みですので^^;)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年4月25日金曜日

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暖かい1日になりそうですね~!
花粉にはご用心^^;
さて、昨日は御殿場界隈へ行ってきました。
まだ、葉桜が残っているところもあり、なんとなくホッとしました(笑)
さぁ、いよいよGWです。
お体の調子は大丈夫ですか?
お休み前にメンテナンスして、万全のGWを迎えましょう(笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年4月23日水曜日

全身磁気浴

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温もまずまずかな。
花粉は多くなりそうですね~。
さて、こんな不安定な天気が続くと、身体の不調を訴えがちですよね。
未病って言葉を聞いたことがあると思いますが、病気未満の状態で、身体の症状を訴える状態です。
健康ではないが、病気でもないって状態ですね。
こんなどんよりした時こそ、本牧さくら接骨院の全身磁気浴を試してみるといいですよ。

血液の流れが活性化し、疲労回復や、冷えた身体を芯から温め、体調不良を改善してくれます。
未病の状態というのは、体の状態が停滞している時です。
血の巡りも悪い、血の巡りが悪ければリンパの流れも悪くなり、老廃物なども流れにくくなります。
むくみや、疲労感、冷え性、便秘、生理不順など様々な症状に陥りやすい状態になります。
それを改善するのは、身体の源でもある「血」の流れを活性化することなんです。
ただ身体を暖めるだけではなく、血液そのものを活性化させ、身体を芯から温め、滞っていた物を動かします。
ちょっとした身体の不調を覚えたら、一度お試しになってください。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年4月22日火曜日

信号とおまわりさん

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暖かくなりそうです&花粉要注意ですね^^;
さて、先日このブログでもお話した、私の自宅近くで交通事故が遭った交差点ですが、今朝初めておまわりさんが交通整理をしていました。
あまり交通整理など見たこと無い交差点ですが、さすがに事故が多発するのでやってみたのでしょうか。
継続的にやってくれればいいのですが、たぶん続かないでしょうね、、、
当分やってくれればいいのになぁ、、、
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年4月21日月曜日

1℃

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
気温もちょっと寒く感じますね~^^;
昨日は、山梨へ足を伸ばしたのですが、外気温は1℃(*_*)
おまけに雨、、、
天気予報では、夕方まで曇り空だったので行ってみたのですが、雨で寒いのでとんぼ返り(笑)
山中湖マラソンってのをやっていたようですが、寒そうでした。
ランナーの皆さんご苦労様でした。
週中まで天気は悪そうですね。
体調管理にご用心!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年4月19日土曜日

週末

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温はやや低めに感じます。
明日はもっと冷えるそうで、、、^^;
体調管理にはご注意くださいね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように!

2014年4月18日金曜日

マー君

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
気温はさほど低く感じません。
雨のおかげで花粉も今日は一段落でしょうか(^^)
さて、ヤンキースのマー君。
調子いいですね(^^)
うまく実力を発揮出来てるようで楽しみですね!
これからも勝ち続けて欲しいもんです(笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年4月16日水曜日

交通事故

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も1日暖かくなりそうです(^^)
昨日、帰宅途中の交差点で、大規模な交通事故の現場検証をやっていました。
その交差点は、本当に交通事故が多く、昨年我が家の母も乗用車にはねられた曰くつきの場所です。
幸い母は、命に別状はなかったのですが、骨盤骨折をするほどの重症でした。
詳しい内容はわかりませんが、昨日の事故では、自転車に乗った女性がトラックにはねられたか、巻き込まれた事故で、残念ながらお亡くなりになったという話です。
本当にその交差点は、事故が多いのです。
狭い通りからたくさんのトラックが出て来る交差点で、本当に危ないのです。
皆さんも交通事故には十分ご用心くださいね。
そして昨日の事故でお亡くなりになった方のご冥福を祈ります。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年4月15日火曜日

餃子

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
週末まで暖かい日が続くようですよ(^^)
さて、表題の餃子(笑)
会社の周りには、場所柄か中華系のお店が多いんです。
餃子一つにしてもいろんなお店があって面白いですよ。
最近我が家がランチでお世話になってるのが、「なか坊餃子」さん。
浜松風の餃子で美味しいですよ。
接客も明るく丁寧ですから、気持よく食事できます。
お近くにお越しの際は、お試しください(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年4月14日月曜日

周富徳さん

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
風はさほどありません。
しかし、全体的にはちょっと肌寒く感じそうです。
体調管理に注意してくださいね。
さて、中華料理人の周富徳さんがお亡くなりになっていましたね、、、
実は私の会社の近所にお住いだったのか、たまに見かけていました。
見かけていた時は、昔テレビに良く出ていた時のような、元気な感じではなかったのですが、、、
ご冥福をお祈りします。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年4月12日土曜日

ラーメンの鬼

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
日中は暖かくなるんでしょうか。
どうしても朝だけは風が冷たく感じますよね^^;
さて、表題の通り、あの「佐野実氏」が多臓器不全でお亡くなりになってしまいましたよね、、、
僕は新横浜のラーメン博物館でしか味わったことがないのですが、好きな味でした。
まだお若いのに、残念ですね。
しかし、佐野氏をリスペクトしてる他のラーメン屋さんが、味を守ってくれるんでしょうね。
ご冥福をお祈りします。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように!

2014年4月11日金曜日

ピロリ菌

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
風はやや冷たく感じます。
日中はもう少し気温はあがるんでしょうか。
体調管理にはご用心!
冷えには注意ですよ。
さて、昨日は逆流性食道炎と診断された妻が朝からピロリ菌の検査に行くのを病院まで送ってきました。
僕は昨年ピロリ菌の検査・駆除を完了したので問題ありませんが、このピロリ菌の駆除はナカナカ難しいようです。
所定の薬を1週間「必ず」朝昼晩きちんと食後に飲まなければ駆除できません。
ついうっかりってのがあると、一からやり直しなんだそうです。
で、ついつい続けられなくなって断念してしまう事も多いとか、、、
40歳過ぎたら大概ピロリ菌があるそうですから、検査と駆除は早めにどうぞ!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年4月9日水曜日

逆流性食道炎

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
朝方はなぜか風が冷たく感じます。
日中は暖かくなりそうですね。
さて、昨日のブログでお話した妻の症状ですが、表題の通り「逆流性食道炎」でした。
胸に痛みを感じるので、一般的には「すわっ!心臓かッ!」となりがちな症状ですが、逆流した胃酸による食道の焼けつくような痛みが、胸骨の裏(肋骨の繋ぎ目・胸の中心)にでるので、心臓に異変があったように感じます。
かかりつけの内科医へ行ったのですが、そこでも「笑い話だが、心臓外科医が、同じ症状になって心臓外科に飛び込んだ。」という話もあるくらい、今はこの逆流性食道炎で、心臓病と考えて医者に症状を訴える方が増えているそうです。
皆さんも気をつけてくださいね!(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※明日は、本牧さくら接骨院は休診日です。お間違えないように!

2014年4月8日火曜日

横浜市救急医療相談ダイヤル

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温も暖かくなるようです。
花粉注意ですね^^;
さて、表題の横浜市救急医療情報ダイヤルですが、昨日急に妻が胸が痛いと訴えて、急ぎ119番をしましたが、落ちついたので、電話を切った所、119からコールバックがあり、状況を聞いてもらえました。
状態が落ちついているようであれば、横浜市の救急情報センターへ電話をすれば、症状にあった近隣の病院を教えてくれるというので、かけてみました。
家の近所の複数診療科目のある個人病院を教えていただけました。
幸い妻は、様子が落ちついたので、今日改めて掛かり付けの医師のもとへ行きますが、このような相談ダイヤルがあると、いざというときに安心ですね。
045-201-1199:24時間受付です。
何かあった時は、相談してみましょう(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年4月7日月曜日

リトルなでしこ世界一!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温は朝方は、やや肌寒い感じがしますが、日中は穏やかな一日になるようです。
さて、一昨日リトルなでしこ世界一になりましたね!
失点が全試合通じて1点というのが凄いですね~!
これからなでしこ世代になっても頑張って欲しいですね!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年4月5日土曜日

U-17

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝方は風がちょっと冷たく感じます^^;
夕方から天気が崩れるとか、、、
寒い週末になりそうですね。
さて、今オンタイムでサッカー女子U-17決勝が行われています。
日本が1点リードしていますが、追加点を取れるでしょうか。
初優勝して欲しいですね~!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように!

2014年4月4日金曜日

映画

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
しかし、外はさほど寒さを感じませんでした。
湿度があるので、花粉は多少和らぎますかね(^^)
昨日はお休みを利用して、久しぶりに妻と映画を見ました。
ウォルト・ディズニーの約束ってやつです。
メリー・ポピンズの原作者と、ウォルト・ディズニーのハートウォーミングな映画です。
思わず最後の方はホロリとしちゃう映画です。
トム・ハンクスとエマ・トンプソンのやりとりが秀逸です。
まだやってるようなので、興味がある方はぜひ(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年4月2日水曜日

エイプリルフール

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝方は風が冷たく感じますが、日中は暖かくなるそうです。
さて、昨日のエイプリルフールは、楽しい物がたくさんありましたね~(笑)
スマホを10年で作るキットとか、町田が神奈川に編入されるとか。
ユーモアがあって楽しい物は心を和ませてくれますね~。
やはり日々楽しいことがないといけませんよね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※明日は休診日です。お間違えないように!

2014年4月1日火曜日

新年度&増税

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今現在の風は、やや冷たい感じがします。
日中は、気温はあがるようですね~(^^)
さて、今日から新年度。
そして今日から増税ですね(泣)
接骨院も本日から、健康保険を使用する施術料も、初検料及び再検料が変更されました。
また、自費に関わる部分も消費税増税分変更となります。
ご了承ください。
僕も慌てて昨夜、ガソリンだけ満タンにしました。
かなりの一時しのぎですね(笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年3月31日月曜日

年度末&増税前日

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
風がやや肌寒いですが、暖かい1日になるそうです。
さて、今日で年度末。
そして明日から消費税増税です、、、
とりあえず、ガソリンだけは今日入れておこうと思います(笑)
どのみち明日から全部変わってしまうので、そんなに意味は無いんですが(苦笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年3月29日土曜日

本日臨時休診

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
本日、院長急用のため、臨時休診とさせていただきます。
朝ご予約いただいている方のみの施術となります。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年3月28日金曜日

315万円

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日はかなり暖かくなるそうです。
水分補給もこまめに行なってくださいね。
さて、315万円とは、先進医療にかかる費用です。
がんに有効な治療として最近脚光を浴びている重粒子線治療は、総額315万円掛かります。
この治療を受けるための準備にかかる保険料は、特約事項としてはさほど高くはありません。
皆さんの加入されている保険では先進医療特約ついていますか?
かつ、その金額はこの料金をカバーしていますか?
今一度確認してみてはいかがでしょうか。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年3月26日水曜日

ごちそうさん

おはようございます!
今日の本牧は、曇り空。
気温はまずまずです。
しかし、寒暖差が激しくなりそうなので体調管理はご用心。
毎朝朝ドラを見ていますが、「あまちゃん」に続いて「ごちそうさん」も、いよいよ今週で終了。
視聴率もかなり良いようで、今度も「あまロス」ならぬ「ごちロス」が始まるのではと噂されています^^;
確かに見てみると、年代的にも面白く感じるのは確かかも。
子供の頃は、あまり興味なかったんですけどね~(笑)
次はどんな朝ドラなんでしょうか。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年3月25日火曜日

マレーシア航空機

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温はかなり春の陽気に近づいてきました。
しかし、明日は雨だとか、、、
まぁ、仕方ないですよね(笑)
さて、マレーシア航空機は、インド洋上で墜落したと発表がありました。
いろいろ謎めいた部分がお多いのですが、しっかり真相が解明できるといいですね。
遺族の方々の気持ちを考えると、やはり真実が解明されることが一番ではないかと個人的な感覚ですが、そう思います。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年3月24日月曜日

春の甲子園

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝方は風が冷たいようですが、日中は20度近くになるとか。
体調管理が難しいですが、身体を冷やさないように注意しましょう!
さて、選抜高校野球大会が始まりましたね!
都立の小山台は大阪の強豪の前にあえなく敗れましたが、いい思い出にわなったんでしょう。
球児の春を応援したいですね~!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年3月22日土曜日

3連休

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝は風が冷たいですが、日中は風もやみ暖かくなるそうです。
春がそこまできてますね~(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように!

2014年3月19日水曜日

春一番

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
風が北風になったようで、少々肌寒い感じはします。
体調管理にご注意くださいね。
昨日は、春一番が吹いたようです。
すごい風でしたね~。
近所のファミレスでは、自転車がバタバタ倒れてました。
一歩一歩春が近づいてきましたね。
楽しみです(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※明日は休診日です。お間違えないように!

2014年3月18日火曜日

ベビーシッター

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
だいぶ暖かくなってきましたね。
その分花粉は絶好調のようです(苦笑)
免疫力アップは、体温アップしかありません。
身体を冷やさないようにしてくださいね。
さて、インターネットを通じたベビーシッター事件。
いったいどうなっちゃってるんでしょう。
ネットを通じて、見知らぬベビーシッターに3日も預けようとするって、、、
しかも生後1年も経っていない子供も含めて、、、
個人的な感覚ですが、まったく理解できません。
いったい日本ってどうなっちゃったんでしょうか、、、
う~~~~ん^^;
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年3月17日月曜日

凄いぞ!吉田選手!!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温も高くなってきたようです。
過ごしやすい日になりそうですね。
さて、レスリングの吉田選手。
お父さんを亡くした直後のワールドカップへ参加するとは、、、
凄い精神力ですよね~。
信じられないです。
参加するだけでも凄いのに、勝って優勝しちゃうとは、、、
言葉を失いました。
凄すぎです。
お父上も天国で見守っていることでしょう。
凄いです、感動しました吉田選手。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年3月15日土曜日

STAP細胞

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
風がちょっと冷たいですね~。
気温が不安定ですから、体調管理にはご用心。
さて、ニュースを賑わすSTAP細胞。
一体どうなっちゃってるんでしょう。
しかし、再現できないとなれば、もう一度仕切りなおしが必要ですよね。
可能性はゼロではないわけですから(^^)
がんばってもう一度スッキリした形で発表してもらいたいですね。
人間が望む可能性があるわけですからね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように!

2014年3月14日金曜日

地震

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇り空。
今はさほど寒くないですが、夕方に向かって冷え込むそうです。
体調管理が難しい日になりそうです。
身体を冷やさないようにご注意くださいね!
さて、未明に愛媛で地震がありましたね。
震度5とかなり大きな地震です。
この島国では仕方ないことかもしれませんが、やはり怖いですよね~。
地震に備えて、3日間生き延びるための準備出来てますか?
72時間生き延びるのが、最低限必要だそうです。
身の回りの準備も怠らないようにしましょう!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年3月12日水曜日

今日は暖かくなるそうです(^^)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温はまずまず。
今日は4月頃の温かさになるという予報です。
嬉しい限りですね!
しかし、花粉は大量に飛散するそうです。
アレルギー対策もしっかりしましょうね!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年3月11日火曜日

3.11~3年

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
少しだけ暖かく感じます(^^)
さて、あの日から3年がたちました。
TVでも様々な特集が組まれています。
あの日から、何が変わって、何が変わらずに、何が元に戻ったのでしょうか。
私達にはわからないことばかりなのかもしれません。
関心を持ち続けること、忘れないこと、気に留めること、何ができるか考え続けること。
私は、あの日からこのブログに書く日は必ずこの言葉を書き続けています。
「それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!」
この言葉は、これからも書き続けてゆきたいと思います。
自分にできること。
これが一番大事なんではないかと。
頑張ってる人たちに、頑張れとはいえないが、一緒に頑張ろうとなら言えると思う。
がんばろう!一緒に!(^^)

2014年3月10日月曜日

寒波・・・

おはようございます!
今日の本牧は、曇り空。
なにやらまた寒波襲来だそうです。
寒いですよね~^^;
体調管理には十分ご注意くださいね。
ホントの春はいつ来るんでしょうねぇ~(笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年3月8日土曜日

パラリンピック開幕

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
まだ寒いですね~~!
3月半ばなのに、、、
さて、パラリンピック開幕しましたね~!
なんとなくウクライナ情勢も絡んできて、きな臭くなっちゃってますが、、、
選手の皆さんに頑張っていただきたいものです(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本日、本牧さくら接骨院は、午前中で終了です。お時間お間違えないように!

2014年3月7日金曜日

日本代表4発!

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇り空。
また、気温が落ちて寒いですね~!
体調管理が難しい日々が続きます。
未病という、病気でもないが体調が思わしくない不健康な状態になりやすい日々です。
身体を冷やさないように注意してくださいね。
さて、先日サッカー日本代表がニュージーランドと試合をして、4点とって勝ちましたねぇ。
試合後の長友選手の話が、選手の成長を感じさせてくれます。
勝っても満足しない姿勢は大切です。
頑張れ、日本代表!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年3月5日水曜日

また寒い、、、(苦笑)

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
また今週は寒くなるそうです(泣)
体温調節が難しくなり、自律神経に乱れが出やすくなります。
なんとなく体調が思わしくない感じになったりしやすいので、ご注意くださいね。
まずは身体を冷やさない。
できれば、本牧さくら接骨院で「温活」しましょう!
身体が芯から暖まりますよ。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年3月4日火曜日

アカデミー賞

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暖かくなる予報です。
なので花粉には要注意!
昨日、アカデミー賞の発表のニュースがありましたね~。
作品賞は、昔の奴隷制度の話でもあるものでした。
偶然、録画していたリンカーンを見ていたので、いろいろ考えてしまいましたね~^^;
こういった内容の作品が受賞するのも、アメリカのもう一つの部分があるのかもしれませんね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※午後の施術は2時からやってます!

2014年3月3日月曜日

ひな祭り

おはようございます!
今日の本牧は、現在霧雨状態。
これからあがる予報ですね。
気温は、やや寒いかなぁ。
そして今日はひな祭り。


女の子の日ですね。
なんとなく個人的にはピンク色のイメージです(笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年3月1日土曜日

今日から

おはようございます!
今日の本牧は曇り空。
午後から雨が結構降るらしいですねぇ~^^;
さて、今日から3月。
本牧さくら接骨院も、本日から施術時間が変わります。
本日は11時30分が最終受付となり、午後はお休みです。
お時間お間違えないように!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年2月28日金曜日

3月1日より施術時間が変更になります。

明日3/1(土)より、施術時間・休診日が変更になります。
院の入り口は1日早く変更されていますが、時間は明日から変わります。
◯新施術時間
午前:9時~12時まで「月~水、金、土」(受付11時30分まで)
午後:2時~7時まで「月~水、金」(受付6時30分まで)
◯休診日
日曜・祝祭日・木曜日
以上お間違えないようよろしくお願いします。

2月

おはようございます!
今日の本牧はぐずついた天気ですね~。
しかし、気温は高くなるようです。
2月も今日で終わり。
オリンピックがあったり、いろんな事がありました。
早いもんですね~。
明日からは春3月。
楽しみですね!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年2月26日水曜日

本日午後休診

本日、午後休診させていただきます。
急患の場合、午後7時以降であれば受け付けられる可能性もありますので、その際は留守番電話にお名前とご連絡先を入れておいてください。
診察可能な時間を折り返しご連絡いたします。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

メダリスト

おはようございます!
今日の本牧は晴れ。
少しずつ暖かくなってきた感じがします。
でも、油断大敵ですよ。
花粉やPM2.5などの免疫対策には身体を冷やさないということも重要項目ですからね!
さて、昨日はオリンピックの選手団が帰国しましたね~!
メダリストたちのインタビューを聞くと、これからのウィンタースポーツに対する環境整備を切に訴えていましたね~。
スケートリンクも少ないし、スキーにしても競技用の環境は少ないですからね。
これからの国や自治体・企業のサポートに期待しましょう!
金は出さない、メダルは取れってのは、基本的に無理な話ですから(笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年2月25日火曜日

暖かくなるとか

おはようございます!
今日の本牧は晴れ。
今日から週末まで暖かくなるという予報です。
少し落ち着きますかねぇ~(^^)
油断せずに、身体を冷やさないように心がけてくださいね。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年2月24日月曜日

男子アイスホッケー決勝。カナダはさすがに凄すぎた(笑)

おはようございます!
今日の本牧は晴れ。
寒さ変わらずといったところでしょうか。
身体を冷やすと万病の元。
未病という、健康以下病気未満の症状になりますので、ご注意くださいね。
さて、ソチ・オリンピックも終了しました。
最終競技の男子アイスホッケー決勝。
スウェーデンとの戦いは、序盤均衡していましたが、ジリジリと王者の貫禄で、突き放しました。

見応えのある戦いはさすがです。
しかし、今回のアイスホッケーは、カナダ・スウェーデン・フィンランドという順位。
今までの北米最強説から、北欧が割り込んできました。
これからの北米のプロリーグも、北欧の選手から目が離せませんね!
アイスホッケーは、男子も女子もカナダ優勝!
さすがだなぁ~(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年2月22日土曜日

女子アイスホッケー決勝カナダが凄すぎる!(笑)

おはようございます!
今日の本牧は晴れ。
昨日より寒さが厳しい感じです。
来週から春の陽気になるとの予報ですがどうでしょう(笑)
さて、昨日TVで見たアイスホッケー女子決勝。
カナダ対アメリカは凄かったです!
2点ビハインドのカナダが追いついて、延長サドンデスでの決勝勝利!
いやはや見ていて絶叫しました(笑)
特に3ピリの6人攻撃は圧巻でした。
その時に、アメリカの流したパックが、誰もいないゴールに吸い込まれるかというシーンがありました。
そのパックが、ゴールポストにあたって入らなかった、、、、
普通なら入ってる流れです。
ここからカナダに勢いが更につきました。
最後の同点ゴールには痺れました!
やっぱり凄いなぁ~!女子といえどもこの迫力は、スマイルジャパンにはないものです。
多分、大人と子供って感じでしょう。
この差はデカイぞ!でも頑張れ!スマイルジャパン!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように!

2014年2月21日金曜日

スキーHP銅メダル!小野塚選手おめでとう!

おはようございます!
今日の本牧は晴れ。
相変わらずの寒さですね!
体温上昇心がけてますか~!
スキーハーフパイプで銅メダル獲りましたね!
小野塚選手おめでとうございます!
いやぁ~スキーやスノボでメダルとれてますね~!
嬉しい限り!
イマイチスケート陣は不調でしたね、今回は。
フィギュア女子も惜しかった!
でも浅田選手がフリーでやりきった感があり、良かったです。
しかし、24歳ぐらいで引退しなきゃいけないもんなんですかね~。
ソッチの方が疑問です。
スキーやスノボの選手でも30歳近い選手が活躍してるし、もちろんフィギュアでも20代後半で活躍してる選手もいます。
そんなに早く見切りをつける理由ってなんなんでしょうか?
競技として、楽しくないのかな~なんて思ってしまいます。
もっと頑張れそうですけどね。って自分のことじゃないからかな。
でも、僕の好きな言葉に、「あきらめなければ負けじゃない」って言葉があります。
諦めなければ、1ミリでも前進できれば、それは負けじゃなく前進なんだよって事で、諦めた瞬間に負けてしまうって。
だから本人が諦めなければ、いつまでもできると思うんですけどね~。
そんな簡単なことではないと言われちゃいますかね、、、
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年2月20日木曜日

スノボパラレル大回転銀メダル!竹内選手おめでとう!

おはようございます!
今日の本牧は晴れ。
気温は幾分過ごしやすい感じでしょうか。
さて、昨日は日本初のスノボパラレル大回転女子銀メダル!
すごかったですね~!
最後は惜しかったですが、攻めた結果ですので、見ていても清々しい!
よく頑張りました!

フィギュアは、なんとなくなんとなくですね。
今日のフリーで挽回してほしいものです(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように!

2014年2月19日水曜日

スマイルジャパン次頑張れ!

おはようございます!
今日の本牧は晴れ。
気温はかなり低いですね~!
しかし、雪の予報は回避されたようです。
未だ、孤立された方々が多くいらっしゃるようで、1日も早い復旧を祈っています。
女子アイスホッケーチームスマイルジャパンの戦いが終わりましたね。
結局1度も勝てませんでしたが、試合内容としては、接戦が多く、地力が上がってきたことが見てるものにもわかりました。
あと少し、あと少しの所まで来ています。
ここから更に強化しなければ、世界との差は広がるばかり。
次のオリンピックまで、企業が支え続けてくれることを切に願っています。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年2月18日火曜日

ジャンプ団体銅!

おはようございます!
今日の本牧はどんよりした天気です。
寒さもまた厳しいですね~。
身体冷やさないようにしてくださいね!
昨日はジャンプ団体が16年ぶりのメダル!
銅メダル獲得しました!
ヨカッタですね~~!
しかし、長野以来だとは、、、
長かったのね~^^;

それとカーママ惜しかった!
中国に勝って勢いに乗れるかと思ったけど、さすがフィンランド、、、
強いですよね。
でも、カーリングは長くできる競技だから、次も、その次も頑張ってほしんもんです。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年2月17日月曜日

メダリスト

おはようございます!
今日の本牧は晴れ。
やっと雪から開放されましたね~!
本牧さくら接骨院も今日から通常施術です。
しかし、水曜日にまた雪だとか、、、
今月はどうなっちゃうんでしょうかね。
ソチ・オリンピックではメダリストがこの週末に誕生しましたね!
フィギュア男子、ラージヒル、ノルディック複合等々。
うれしいニュースが駆け巡りましたね。
その影で、力を十分に発揮できなかった選手もいると思いますが、それもまた勝負の世界ではアタリマエのこと。
さらに自分を磨いて次回にチャレンジしてください!(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年2月14日金曜日

本日午後休診です。

雪のため、本日午後休診させていただきます。
皆様もお足元に気をつけてくださいね。

またもや雪ッ!^^;

おはようございます!
今日の本牧は雪!!!!!
これから益々激しくなるそうです。
外出は控えるようにしてくださいね。
本牧さくら接骨院も、雪の状態では午後は休診させていただきます。
休診等の状態は、WEBに記載しますのでご確認ください。
なお、明日は院長学会参加のため臨時休診です。
お間違えないように。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年2月12日水曜日

ハーフパイプ銀&銅

おはようございます!
今日の本牧は晴れ。
北風が強く体感温度はかなり低いですね~。
身体を冷やさないようにしてくださいね!
さて、ソチ・オリンピックで初メダル!
ハーフパイプで銀&銅!
 

やりましたね~!
スキージャンプ女子は残念でしたが、皆競技者が若いので、次のオリンピックにも期待しちゃいますよね(笑)
朝から良いニュースで嬉しい限りです。
個人的にはスマイルジャパンのロシア戦、、、
幻のゴールがあれば、勝ってたかもなんて夢を見ました(笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年2月10日月曜日

上村愛子

おはようございます!
今日の本牧は晴れ。
雪の日に比べれば温かく感じられる日です(笑)
雪はすごかったですね~!
横浜でこんなに豪雪地帯のようになるとは思いませんでした。
雪といえば冬季オリンピック^^;
上村愛子選手惜しかったですね~!
4位。
夜のニュースで荻原キャスターがモーグルの採点方法について確認したと言っていましたが、その話では、元々の選手の順位によって基礎点があるらしく、そこからの採点だったそうで、最後のアメリカ選手は、基礎点が上村選手より高かったので、勝てたのではないかといったような話でした。
ウソかホントか知りませんが、そんな採点もどうなんでしょうね?
でも、よく頑張ったと思います。
あっ、スマイルジャパンもスウェーデンに1-0ってのは大健闘だと思います。
書き始めると長くなるのでこのへんで(笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年2月8日土曜日

本日臨時休診させていただきます。

おはようございます!
今日の本牧は雪。
雪のため本日は臨時休診させていただきます。
皆様も外出は控え、身体を暖めるようにしてくださいね。
雪も明日には落ち着くようですので、来週は平常通り施術する予定です。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年2月7日金曜日

始まりましたね~!

おはようございます!
今日の本牧は晴れ。
寒さは厳しいです、、、
ほんとに寒い。
明日は午後から雪とか、、、
寒さに負けないように身体を温めてくださいね!
さて、オリンピックも一部競技が始まりました。
やっぱり見ちゃいますよね(笑)
モーグルの伊藤選手は残念でしたが、他の競技も含めて、日本選手のがんばりに元気づけられます(^^)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年2月6日木曜日

ソチオリンピック

おはようございます!
今日の本牧は晴れ。
気温は低いですねぇ~。
かなり寒いです。
身体を冷やさないように注意してくださいね!
ソチ・オリンピックも競技によっては、今日あたりから始まるものもあるようですね。
ウチは妻がオリンピック好きで、今から楽しみにしてるようです(笑)
僕は学生時代アイスホッケーをやっていたので、アイスホッケーが興味ありますが、女子は出てますが、男子がねぇ~~~~、、、見たかったなぁ^^;
まぁ、いろんな思いを載せてオリンピックは始まるんですね。
楽しみです。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように!

2014年2月5日水曜日

ラクトフェリン

おはようございます!
今日の本牧は曇り空。
気温は昨日の雪の影響もあってか寒いです。
体調管理が難しい日々が続きます。
身体の免疫力も落ちてきます。
私は十年来、ラクトフェリンというサプリメントを摂取しています。
これは牛のミルクから採取するものなのですが、身体の免疫力を上げるサプリメントです。
免疫力が高ければ、多少の菌に対しても抵抗力が生まれます。
事実、あまり風邪などひかなくなりました。
今年は、インフルエンザの予防接種も止めました。
今のところ元気です(笑)
私が摂取してるサプリメントは、アポラクトフェリンというモノで、ラクトフェリンの働きに不必要な鉄分を排除したもので、かつ、腸溶性のものです。

お値段は少々張りますが、大きな病気に掛かるよりお金は掛かりません(笑)
興味のある方は、本牧さくら接骨院でも取り扱っていますので、ぜひお問い合わせください。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年2月4日火曜日

2/4(火)午後臨時休診

おはようございます!
今日の本牧はどんよりした天気です。
気温も昨日と比べるとかなり低く感じます。
体調管理が難しいですよねぇ~^^;
身体を冷やさないようにご注意くださいね!
さて、本日午後の施術ですが、大変申し訳ありませんが、院長急用のため休診とさせていただきます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2014年2月3日月曜日

節分

おはようございます!
今日の本牧は、晴。
気温はずいぶんと温かく感じます。

今日は節分ですね!
一説によると、節分によって年が変わるという話もあります。
明日から新しい年が始めると考えるならば、いろいろ新しいことに挑戦してもいいかもしれませんね!
そして、まだまだ乾燥が強いので水分摂取は積極的に行なってくださいね。
自分の体がスポーツドリンクが入ってるボトルだと考えてください。
水分が減った時に、水だけ摂取すると、ボトルの中のスポーツドリンクは薄まってしまいます。
薄まってしまうと、身体に必要なミネラル等が補給されにくくなり、逆に不調を来す場合があります。
なので、夏の暑い時期も、今の乾燥した時期も水分摂取が必要なときは、原則スポーツドリンクを摂取するようにしてください。
体内に必要なミネラル等含まれたスポーツドリンクが、身体には一番必要なのです。

2014年2月1日土曜日

ごちそうさん

おはようございます!
今日の本牧は、晴。
ちょっと暖かいですよね。
我が家では毎朝朝ドラのごちそうさんを見ていますが、今日は朝からウマそうなステーキを食べるシーンにやられてしまいました(笑)
今日のランチは、「肉」ですよね~(爆)
夜は控えめにして、昼は「肉」になっちゃいますよね~^^;
食べ過ぎには注意しましょう(苦笑)
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!
※本牧さくら接骨院は、本日午前中で終了です。お時間お間違えないように!

2014年1月31日金曜日

乳がん

おはようございます!
今日の本牧は、晴。
少し暖かくなってきましたねぇ~(^^)
しかし、花粉が飛び始めたそうです(泣)
仕方ないですね(苦笑)

さて、今頃私の姉は乳がんの手術を受けています。
一昨日、急に手術だと連絡があって、かなり症状の悪いものなのかと心配したのですが、実は昨年からわかっていて、段取り通りの手術だったようです。
心配させないために教えなかったせいで、余計心配してしまいました(笑)
姉の乳がんは、非浸潤性のもので、転移がないものだと言われています。
なので、取ってしまって、あとは再建術を同時に行なってしまえば終わってしまうものだそうです。
昨日病院へ見舞いに行ってきましたが、姉の顔はスッキリと何事もないものでしたが、ここに至るまでは、色々複雑な思いもあったんではないかと思います。
それらを乗り越えた上でのことであると、わが姉ながら関心しました。
皆さんも、日頃から免疫力アップを心がけてくださいね!
それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!