2015年11月11日水曜日

【本牧さくら接骨院をご利用の皆様へ】

本牧さくら接骨院院長の遠藤です。

さて、改まった表題でブログを更新しますが、今回はいろいろ長きに渡って熟考した結果、新たに本牧さくら接骨院を進める道筋を考えましたことをご報告させていただきます。

まず、結論から言えば、接骨院としての業務を終了します。
現在、予定では来年平成28年3月いっぱいで、接骨院としての業務を終了させる予定です。
手始めに、来月12月から、接骨院の業務は午前中のみとさせていただきます。

来年平成28年4月1日より、現在も並行して行っている「横浜ウエルネス磁気治療研究所」として、新たに完全自費施術の治療院として、リスタートする事にいたしました。

幸いなことに、本牧さくら接骨院では、健康保険を利用した患者は然程多くはありません。
これは、健康保険の適正利用方法を長きにわたって、患者の皆様にお知らせしてきた賜であると思っています。

本牧さくら接骨院では、施術を受けるほとんどの方が、全額自費での施術を受けてくださっています。
それは、もちろん患者が訴える症状が、健康保険適用の施術内容でない場合が多いからでもあります。

スポーツの怪我で来院される患者に対しても、正直健康保険だけでは、おざなりの施術になってしまいます。
最高の対応をするためには、自費で思い切りやらせていただいた方が、回復も速いですし、複数回通院する必要も減るからです。

そういった一連の流れを踏まえてゆきますと、現在接骨院であることが、我々には然程重要なものではないということになってきました。
健康保険を利用しないのであれば、接骨院である必要は全くないからです。

それに昨今の接骨院に対する悪評の数々を見聞きしているうちに、正直自分が接骨院であることが苦痛に思われて来たことも理由の一つです。
せっかく一生懸命施術をし、患者を回復させてきても、世間から「接骨院でしょ、不正請求してる」と、疑いの目で見られることも本当につらいものです。

直近では、暴力団がらみの不正請求事件など、我々の業界を震撼させる事件もあり、本当に嫌になりました。

それに旧態然とした、接骨院が、不正に健康保険を患者に利用させて、患者の肩や腰を揉むだけのマッサージ院として行っている施術により、私たちまで同様の目で見られていることも、辛いことです。
患者によっては、「いいから揉んでくれ!」などと、保険利用の説明も聞かずに、訳のわからないことを言い出す人も、正直いらっしゃいました。
いい加減、そういったやり取りも疲れました(笑)

気にしなければよいのですが、これはもう個人の性格であるため、申し訳ありませんが変えられません。

私自身、今後も患者とともに、気持よく施術し、1日も早く患者に回復していただくためにも、接骨院であることをやめようと決めました。

心機一転、思い切り一生懸命施術してゆきます。
中途半端な事はせずに、その症状を回復させるためには、どの方法がベストなのかを模索し続け、最高の施術だけを提供してゆく治療院として、進んでゆきます。

この内容をホームページにいらした方全員に、一番最初に読んでいただきたいので、当面決意表明の形として、ブログの更新はいたしません。
(更新すると、記事が下がってしまうので、、、^^;)
リアルタイムの情報更新は、今後はFacebookで行ってゆきます。

以上、よろしくお願い申し上げます。

平成27年11月11日
本牧さくら接骨院
院長 遠藤 博之

ドーピング

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
洗濯日和になりそうです(^^)
気温もやや上がるようですが、上着は必要な気温らしいです。

さて、ロシアのドーピング問題、、、
どうなるんでしょうか。
こういった大国が問題になると、オリンピックにも参加不参加などの問題が出そうですよね、、、
当該国も納得できる公正な証拠提示ができるといいですよね~。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年11月9日月曜日

ジャパンセブンスオリンピック出場決定!

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
かなり湿度が高いです。
高湿度時は、発汗や不感蒸散が促されるので、脱水症状にはご用心くださいね。
今日は、温度も高くなる予報ですので、あわせて注意が必要です。

さて、昨夜TVでラグビー7人制のオリンピック出場決定戦が放映され、見事ジャパンセブンスが、逆転勝ちでオリンピック出場を決めましたね!
いまやラグビーは旬なスポーツ(笑)
女子ジャパンセブンスも、オリンピック出場目指して頑張っています。
皆出場が決まれば良いですね~!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年11月7日土曜日

侍ジャパン、サヨナラ勝ち!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
毎日気持ち良い天気が続きますね!

さて、昨夜は侍ジャパンがプエルトリコにサヨナラ勝ちしましたね!
途中、淡々とした試合展開で、このまま終わってしまうかと思いましたが、最終回にベイスターズの山崎が表の攻撃を0で押さえたのが大きいですね!
裏の攻撃で、嶋のサヨナラ打が出るなんて、ちょっと劇的(笑)
これでプレミア12も頑張って欲しいですよね!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年11月6日金曜日

プレミア12前哨戦勝ちましたね!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い日になりそうですね!
1日気持よく過ごしましょう!

さて、昨夜は侍ジャパンプレミア12前哨戦のプエルトリコ戦でしたが、見事勝利しましたね!
WBCと違って、相手の意気込みなんかもあるとは思いますが、WBC前回優勝国に勝ったわけですからね~~(^^)
プレミア12も頑張って欲しいですね!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年11月4日水曜日

ルーティーン

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ちの良い天気ですね~!

さて、今朝のTV番組で面白い実験をやっていました。
ラグビーの五郎丸選手で一躍注目が集まった「ルーティーンワーク」についてです。
このルーティーンを行った場合と、行わなかった場合で違いがあるかという実験です。
特に職人さん(お寿司屋さんとかあめ職人)には、顕著に差が出ましたね~。

こういった手順を踏むのと踏まない事で、結果に差が出るというのは面白い結果でした。
特にリズム的なルーティーンは、差がでやすいのかもしれませんね。

我々も知らず知らずにルーティーンのような手順を踏んでいることもあると思います。
注意して気にしてみると面白いかもしれませんね(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年11月2日月曜日

ラグビーワールドカップニュージーランド2連覇!

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
久しぶりの雨ですね~。
低気圧中心の天気の際は、不定愁訴的な体の異変が起こりやすいので、体調管理にはご用心。
身体を冷やさないようにしてくださいね!

さて、日本ラグビーが輝いた、ラグビー・ワールドカップですが、ニュージーランドの2連覇にて、終了しましたね!
試合を見ていましたが、さすがの展開の早さにびっくりです。
このレベルのチームと互角に渡り合ったのですから、日本ラグビーの凄さも再認識です。
さて、4年後の日本ラグビーは、どうなっているのでしょうか。
一過性の人気で終わらないことを願います。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年10月31日土曜日

よくやりました!日本体操チーム(^^)

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
気温はやや低めです。
体調管理にはご用心くださいね。

さて、男子体操チームと男子個人で日本が金メダル獲りましたね~!
団体は、30数年ぶりとか。
おまけに個人は6連覇!!!
凄いですね~~!
これでリオを期待してはいけませんかね~^^;
期待しちゃうなぁ~(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年10月30日金曜日

まちがっても、怪我ではない肩こりや、慢性腰痛を接骨院で、健康保険を使って診てもらってはいけません!

まず、以下のリンクにある、このニュースをシッカリ読んでください。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151029-00046089-gendaibiz-soci

ニュースの内容は、医師や接骨院などの不正請求について書いてあります。
今回の不正請求は、暴力団絡みです。
ほんとに怖い話です。

接骨院の場合の不正請求といえば、お決まりですが、怪我の症状ではない肩こりや、慢性腰痛を、接骨院では使えないはずの健康保険を使って、施術するという事です。

これは、患者側にも責任があります。
(もちろん、きちんと説明しない接骨院が悪いという事が、大前提ですが)

自分にとって都合よく、接骨院を利用しているからです。

肩こりや、慢性腰痛で悩む方のほとんどが、「マッサージ」を目的としています。
正直、治そうと考えている患者はほとんど見受けられません。

とりあえず、揉んでもらえば「気持ちが良い」ので、一時的な慰安行為として求めています。

で、巷の保険を使えないマッサージ店や、整体、カイロプラティックなどでは、ピンきりですが、2000円~10000円程度掛かります。

これを、健康保険を使って、ただただ揉んでくれるだけの悪徳接骨院では、500円均一料金とか、ヘタすると200円程度で15分とか30分程度揉んでくれたりします。

保険を使えないところと比べれば、1/10程度の料金で済んでしまうので、そんな悪徳接骨院へ通う、患者になってしまうのです。

「あそこは保険でやってくれるからいいわよ」なんて話よく耳にしますよね。

しかし、その裏には上記のニュースのような闇が隠れていたりする場合もあるのです。

例えば、そんな悪徳接骨院に掛かり、都合よく肩こりを保険で週に2~3回揉んでもらっていたとしましょう。
ニュースに出るような悪徳接骨院なら、警察が介入します。
詐欺事件として立件するためです。

するとどうなるでしょう。

その接骨院で施術を受けた患者は、間違いなく警察から事情聴取を受けるはめになります。
なにせ、暴力団の資金源となっていたわけですから、生半可の事情聴取ではありません。

原則、共犯であるというスタンスからのスタートになってしまいます。
刑事事件ですからね。

もちろん、患者も意図的に関わっていたとされたならば、間違いなく詐欺の共犯として検挙されるでしょう。

「知りませんでした」は、暴力団専門の警察には通じません。

一時的な慰安行為を、安価に済まそうとすると、とんでもないしっぺ返しが待っています。

なので、怪我ではない症状を接骨院で診てもらう場合は、必ず「保険が使える症状」であるか、否かなの説明は納得するまで受けましょう。
説明できないいい加減な柔道整復師には掛からない。

次に、施術を受ける患者自身が、まずその症状が怪我であるかないかの自己認識も必要です。

気がついたら、警察に逮捕されていたなんて笑えない状態にならないように、まちがった事をしているところへは、行かないようにしてください。

本当に、自分を守るのは最後は自分ですからね。
気をつけてくださいね。

ソフトバンク日本一!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
さわやかな日になりそうですね!

さて、日本シリーズは、ソフトバンクの2連覇となりましたね。
強い!本当に強かったですね!
工藤監督の手腕も、うなぎのぼりですね。
この戦力が、変わらなければ、数連覇できるのではないでしょうか。
とにかく、日本一おめでとうございます(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年10月28日水曜日

山田選手3連発!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
予報では暑くなるそうです。
水分補給はこまめに行なってくださいね!

さて、昨日の日本シリーズでは、ヤクルトの山田選手が爆発しましたね~!
神宮は熱かったでしょうね!
今日も楽しみです!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年10月26日月曜日

ソフトバンク2連勝!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日は寒さが少し強い感じですね。
切るものの調整は怠りなく!

さて、プロ野球日本シリーズは、ソフトバンク2連勝!
なんだか強いですよね~!
ヤクルトも、本拠地神宮へ戻っての戦いになりますから、巻き返して欲しいものです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年10月24日土曜日

ヨシノブ監督就任!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
さわやかな天気ですね。
気持ちの良い週末になりそうです。

さて、ジャイアンツの監督は、ヨシノブになりましたね。
来年の監督は、外野手経験者が多いそうです。
以前は、ピッチャーかキャッチャーが多かったですけどね~。
エキサイティングな試合展開が多くなりそうなのかな。
楽しみですね。
なにげなく、井端が引退して、コーチになるみたいですし、ジャイアンツもこれから組閣が大変ですね。
頑張ってほしいものです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年10月23日金曜日

オコエ楽天入り!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
やや乾燥が始まりましたかね~。
体液管理怠らないようにしてくださいね。
ぎっくり腰等起こしやすくなりますので注意が必要です。

さて、昨日のドラフト会議はドラマがありましたね。
真中監督のうっかりミスとか、、、
何度も放映されて可愛そうでしたね~って、ここでもネタにされちゃってるので酷いか(苦笑)
そんな中、オコエ選手が外れ1位で楽天入りが決まりましたね!
選手層から見てもいいんじゃないかと思います。
1年目から活躍しそうですね!
楽しみです!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年10月21日水曜日

ヨシノブ監督かっ!?

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気分の良い天気ですね~!

さて、ジャイアンツの次期監督にヨシノブが指名されたそうですね~!
ビックリ(笑)
でも、長嶋監督が最初に監督になったのが39歳と聞くと、それもありなのかとは思いますが、長嶋監督最初は結構早期にクビになりましたから、そこら辺が心配です。
まぁ、何にでもはじめはあるので、やっちゃってみるのはありですよね。
結果なんて今からわかるわけないのですから(笑)
とにかくやってみろ~~!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年10月19日月曜日

ラミちゃんDeNA監督!?

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い天気ですね~!

さて、一部報道でラミレス氏が来季DeNA監督就任なんて書かれていますが、DeNAはあきらかに監督の路線を「明るさ」にしぼりましたね(^^)
ホントならいいと思いますよ~!
明るく楽しい球団路線を続けて欲しいですよね!
キヨシを名誉監督にしちゃえばよかったのになぁ(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年10月17日土曜日

ソフトバンク日本シリーズへ!

おはようございます!
今日の本牧は、小雨交じりの曇天。
寒いですね、、、
体調管理にはご用心ください。

昨日、ソフトバンクが日本シリーズ出場を決めましたね!
セリーグはどちらになるのでしょうか。
楽しみですね!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年10月16日金曜日

寒くなりましたね~^^;

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
かなり肌寒い天気です。
体調管理にはご用心くださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年10月10日土曜日

いろいろなこと

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
空きが深まってきましたね~。

さて、最近は日本人でノーベル賞が2名も出るなどすごい話が続きましたね。
その一方で、プロ野球では我々世代の馴染みある選手の引退が沢山、、、
まぁ、これはしかたがないことですが、寂しい限り。

一番寂しかったのは、ベイスターズの中畑監督辞任。
あの雰囲気が好きだったんですが、やっぱり成績が伴わないと甘くないですよね。
次の監督が、明るい人だといいんですけど(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年9月26日土曜日

自分の年齢を考える^^;

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
気温はかなり涼しいですね。
台風の影響か、雨も降りやすいようですのでご注意くださいね。

さて、自分の年齢を考えるなんてタイトルで書きましたが、私は現在54歳。
先日お亡くなりになった川島なお美さんも同い年です。
同世代の方が亡くなられると、自分の健康について考えさせられます。
人生の後半戦に入っている我々世代は、やはり自分の人生の終についても考えさせられる年代でもあります。
やはり、いつ何時どんなことになるかもしれないわけですから、毎日を悔いなく過ごしておきたいと思うものです。
いかにストレスを貯めずに、健康な精神状態で生きて行けるかがポイントでしょう。
ガス抜きを怠らない事は、健康を維持するためには重要なプロセスであると感じます。
食生活も重要で、何事も「バランス」が重要であると感じる年代になってきました。
「過ぎたら」「減らす」、「足りなければ」「補う」このバランスは重要ですよね。
日々健康で生きてゆくために、毎日バランスよくしてゆきたいものです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年9月19日土曜日

シルバーウィーク

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ちの良い1日になりそうですね~。

さて、今日からシルバーウィークに入られた方も多いのでは。
この連休は、次は11年後だとか(笑)
なんだかテレビでそんなこと言ってました。
貴重な連休を楽しみましょうね!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年9月16日水曜日

捻挫(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
涼しい日が続いています。
身体の疲れがどっとでる季節です。
体調管理にはご注意くださいね。

さて、本牧さくら接骨院は最近不定休になってしまい申し訳ございません。
先週の木曜日に、妻が重度の捻挫を受傷してしまい、なんやかやとガタガタしてしまって、休みがちになってしまっています^^;
受傷原因は、家の近所のコンビニへ入った時に、床が濡れていたそうで、そこに足を取られて転倒、、、
たまたま持っていた傘を、松葉杖代わりに帰宅したそうです。

足は見事にパンパンに腫れ上がり、見るも無残な姿になっておりました^^;
幸い骨折とまではいかずに済みまして、重度の靭帯損傷となりました。
兎にも角にも、免荷(患部に荷重をかけない)と、固定が必須でして、それをおこなった上で、様々な治療を行っています。
痛みで、トイレすら行けないほどの怪我でしたので、室内でも松葉杖使用。
数時間おきに、患部冷却・微弱電流にて24時間治療。
冷却時には、磁気治療器にて血流促進を図り、患部の再生を促しています。

固定時には、カナルシーネという固定具を使い、患部のうっ血の除去も同時におこなっています。
幸い1週間経過して、なんとか足がつけるようになり、患部の腫れもずいぶんと引いてきました。

足首の捻挫は、ともすると軽く考えがちな怪我ですが、処置を誤ると後々足首に緩みなどを伴う状態に陥りやすいので、怪我の処置は慎重になされた方が良いですよ。

そんなこんなで、私自身が家事やら猫の世話やら諸々で院を休みがちになってしまいました。
これからは少しずつ時間限定ですが開けて行けると思いますので、ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

施術のご依頼は、原則予約のみになってしまいます。
ご利用の際は、ホームページよりご予約の上、ご来院くださいますようお願い申し上げます。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年9月9日水曜日

ハリルジャパンやっと快勝!

おはようございます!
今日の本牧は、現在小雨交じりの天気。
ジメジメ度は満点です(苦笑)
体調管理にはご用心。

さて、昨夜はハリルジャパンがやっと快勝しましたね(笑)
便秘のような戦いが続き、昨夜やっと出たって感じでしょうか(爆)
これで勢いに乗って欲しいものです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年9月8日火曜日

台風、、、

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
台風の影響か、風雨も各地で激しいようです。

天候はかなり不安定ですので、ご注意ください。
横浜市の防災情報はこちらです。(クリックでリンクしています。)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年9月7日月曜日

じめじめ&騒音(苦笑)

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
しかし、崩れやすい天候のため天気には注意が必要です。

かなり湿度が高い1日になりそうです。
体調管理には十分ご注意くださいね。

そして、本牧さくら接骨院があるビルは、現在改装工事中。
今もドリルのような音が、相当な騒音として院内にも響き渡っております(苦笑)
ご来院の際は、騒音には相当の覚悟が必要ですので、気になる方はお電話でご確認ください。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年9月5日土曜日

U-18野球決勝へ!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温は過ごしやすい気温ですね。
ちょっと一段落って感じですよね。

さて、U-18野球で、韓国を準決勝で破り、決勝へ進出しましたね!
初優勝目指して、悔いなく頑張って欲しいものです!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年9月2日水曜日

バレー女子残念!

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
かなり強い雨が降ってましたね。
午後からは、かなり蒸し暑くなるそうです。
体調管理には、ご用心下さいね。

さて、バレー女子は、セルビア戦フルセットでの敗戦残念でした〜〜!
強敵が続きますが、頑張って欲しいですね。

それでは今日も自分に出来る事を頑張りましょう。

2015年9月1日火曜日

防災の日&錦織選手残念、、、

おはようございます!
今日の本牧は、現在小雨。
湿度は高めですので、体調管理には注意してくださいね。

さて、今日は防災の日。
日本では、様々な災害が起こってきましたが、実際自分の身に降りかかってこないと、他山の石ですよね、、、^^;
でも、ちょっとした備蓄品を用意しておくことは重要だと思います。
2~7日分は用意すべきだと言われています。
住んでいる環境によって異なると思いますが、ここ本牧辺なら余裕を持って4日分程度用意しておけば、救援物資が届くまではいけるんじゃないでしょうか。
備えあれば憂いなしという事で、ちょっとだけ見なおしてみるのも大切ですね。

そして、全米オープン錦織選手、、、
予想外の初戦敗退、、、
調子良さそうだったので、残念ですね~~~~^^;
悔しいですっ!(ザブングル風に)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年8月31日月曜日

柔道野村選手、お疲れ様でした!

おはようございます!
今日の本牧は、現在小雨交じりの天気です。
湿度はかなり高めです。
じっとりした感じの天気ですね。
湿度が高い時は、気温が高くなくても、不感蒸散により体液が少なくなりがちですので、体液管理(水分・ミネラル等)の補給は怠りなく!

さて、柔道の野村選手がついに現役を引退しましたね、、、
40歳での現役はさすがです。
オリンピック3連覇など輝かしい戦歴。
でも、なんで国民栄誉賞をもらっていないのか、それが不思議です。
あげて欲しいですよね~(^^)
兎にも角にも、ボロボロになるまで現役を続けた野村選手、カッコ良かったです!
お疲れ様でした!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年8月29日土曜日

U-18世界野球大会

おはようございます!
今日の本牧は、現在小雨交じりの天気です。
気温の変化が激しいので、体調管理にはご用心。

さて、昨日からU-18世界野球大会始まりましたね。
日本はブラジルと初戦を戦って快勝しましたね~!
木製バット使用なので、ちょっと感じが違うのか大変そうでしたけど、頑張ってましたね!
日本は優勝していないので、今回はどうでしょうか?
優勝して欲しいですね!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年8月28日金曜日

日本女子バレー頑張りましたね!

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
かなり涼しい気候です。
半袖では肌寒い感じもします。
体調管理にはご用心!

昨夜の女子バレー熱戦でしたね~!
見ごたえありました。
この調子でオリンピックの切符を掴んで欲しいですね~!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年8月26日水曜日

台風

おはようございます!
今日の本牧は、現在小雨状態。
気温はかなり低く、半袖では肌寒いほどです。
気温の変化による体調管理をご用心ください。

さて、台風すごいですね、、、
各地で被害が出ていますが、自然の力の凄さを再認識させられます。
熱帯低気圧に変わったようなので、これで終息だと思って良いのでしょうか。
まだまだ注意は必要だと思いますので、ご用心を!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年8月25日火曜日

涼しい朝

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
かなり涼しい気候です。
ずいぶんと過ごしやすい1日になりそうです。
台風の影響なんでしょうか?
かなり台風の被害を受けているようですが、これ以上ひどくならなければよいですね、、、

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年8月24日月曜日

夏休み明け

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
暑さも幾分和らいだ感じですね。
しかし、まだ暑さは侮れませんので、熱中症対策は怠りなく。

さて、本牧さくら接骨院は、今日から夏休み明けの施術再開となります。
リフレッシュしてスタッフ一同ハツラツです(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年8月15日土曜日

夏季休暇

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
涼しく過ごしやすい気候ですね。
今日は猛暑から開放されるのでしょうか?
油断禁物ですが、涼しければ楽ですね~!

さて、本牧さくら接骨院は、来週月曜日から土曜日まで、夏季休暇を頂きます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年8月14日金曜日

体調管理

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
猛暑になるそうですので、体調管理にはご用心くださいね。

私も一昨日は、突然の唇蕁麻疹で難儀しました(笑)
疲れていないつもりだったのですが、夏バテしていたんですね、、、^^;

皆さんも猛暑ですので、夏バテにはご用心くださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年8月12日水曜日

お盆休み

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
天候は不順なようです。
急な変化もあるようなのでご注意くださいね。

さて、すでにお盆休みに入られていらっしゃる方も多いのでは?
家の周りの幹線道路では、大型トラックの姿が減ってきています。
代わりにサンデードライバーが増えているようで、事故が増えているんだとか。
久しぶりに運転される方は、特にご注意くださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年8月11日火曜日

幾分過ごしやすくなりましたね。

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
幾分過ごしやすい気候になってきましたね。
しかし、まだまだ熱中症には注意が必要です。
十分な対策はお忘れなく!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年8月10日月曜日

久しぶりの雨

おはようございます!
今日の本牧は、現在雨。
久しぶりの雨ですね~!
過ごしやすい日になりそうです(笑)

しかし、こういった天気の日は、気圧の関係で不定愁訴的な、身体の不調が出やすいので、要注意。
関節の痛み、頭痛(偏頭痛)、肩こりや慢性的な腰痛など気をつけましょう。
副交感神経優位になりやすいので、活動的に過ごしてくださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年8月8日土曜日

あれっ!涼しいかも(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
風もあり、気温が低く感じます。
日差しがあまり強くないせいかもしれません。
でも、熱中症には要心が必要ですからね!
対策は万全に!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年8月7日金曜日

高校野球・広島

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝から猛暑ですね、、、(泣)
熱中症対策は万全に願います!

さて、高校野球が開幕しました。
そして、広島では原爆の日式典がありました。

平和の象徴でもある高校野球開幕の日と、悲惨な大戦の爪あとを顧みる日。

この相反する2つの日が重なる8月6日とは、日本人にとっては特別な気持ちとなる1日でしょう。
被爆者の体験に関するニュースが民放各局で流されるなか、日本は一つ間違えば戦争となりうる法案が審議されるという奇奇怪怪な状態、、、

ある時代の政権が、独自の判断で、独自の解釈を無理強いするこの日本って脆弱な国ですよね。

私がとても不思議なのは、なぜ急にこんなにも隣国との戦争を意識しなければならないのかという事。

平和ぼけしてると良く言われますが、私たち日本人は先の大戦の結果から、平和を望んだのではないでしょうか。
望んだ通り、日本は平和で、各国からも安全で安心な国であると評価されています。

それをなぜいまさら、あらゆるリスクを抱え込むような自体へと突き進んでいるのか不思議でありません。

脅威と感じる隣国に対しては、先の大戦でそれ相当のことをしたのは事実です。

その償いに様ざまな外交施策を行なってきたのですが、それらが隣国の都合によって満たされていないと取られているだけなのです。

安全保障に対する解釈の拡大よりも、外交による解決を模索する手段をなぜ諦めたのかそちらの方が不思議です。

もしも、このままの状態で、この戦争法案が通過し、私たち日本人が構えてしまった銃口の先には、なんの恨みもつらみもない人々がいることを皆だって知ってるじゃないですか。

もっともっと冷静に考えないと、この平和な国は跡形もなく消え去るかもしれません。
何のために、原爆で亡くなってしまったのか、先の大戦で無念にも亡くなってしまった方々の気持ちをもっと今を生きる私たちは真剣に考えなければならない気がします。

そんな事を考えさせる8月6日です。
日本人に生まれてよかったと、この先永遠に国民に思わせるリーダーが必要な時代なのかもしれませんね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年8月5日水曜日

猛暑注意報

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝から猛暑注意報が出ているようです。
熱中症対策は万全に願います。
できれば不要な外出は控えたほうがいいでしょう。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年8月4日火曜日

しかし^^;

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
しかし、毎日朝から暑すぎますね(苦笑)
こんなに暑い日が続くと、知らず知らずのうちにひへいしていますので、体調管理にはご用心くださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年8月3日月曜日

日本サッカー大丈夫か???

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑さは朝から厳しいですね~!
体調管理にはご用心くださいね。

さて、東アジアカップですが、男女ともに北朝鮮に負けましたね~。
ムムムッ、、、って感じです。
ディフェンスがこんなにスカスカでしたっけ?
ムムムッ、、、って感じですよね。

修正点を見なおして、韓国戦勝って欲しいですね~。
これで3連敗したら、ハリルも解任されちゃうんだろうなぁ、、、
大丈夫なのかな、、、

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年8月1日土曜日

東アジアカップ

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
毎日毎日暑い日が続きますね。
ホントに暑くてしんどい日が続きます。
体調管理だけは万全にしてくださいね。

さて、今日から中国武漢にて東アジアカップが始まりますね!
なでしこが、新たなメンバーで挑戦しますね!
楽しみです(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月31日金曜日

暑さは続く(苦笑)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝から暑さ全開です!(爆)
体調管理にはご用心くださいね。
熱中症対策は万全ですか?
室内も侮ってはいけませんよ。
高齢者は、暑さを感じにくくなっていますので、廻りの方が注意してあげてくださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月28日火曜日

一段落?

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
少し天気が落ちついた感じです。
気温も少し和らぎそうですね。
しかし、熱中症対策は万全に!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月27日月曜日

猛暑要注意!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝から気温は急上昇です。
猛暑日となりますので、外出時及び室内でも熱中症対策は怠りなく!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月25日土曜日

今夏最高とか、、、

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑さはピークで、今夏最高の暑さになるとか、、、^^;
体調管理には十分注意してくださいね。

夏休みに入って、子どもたちの遊ぶ姿が其処此処で見受けられます。
お子さんの熱中症対策も十分注意してくださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月24日金曜日

暑すぎますねぇ~~^^;

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
相変わらずの暑さです。
脱水症状は、室内も要注意ですからね!
適度な室温管理と、水分管理を行いましょう。
くれぐれも無理はしないように。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月22日水曜日

とにかく暑い(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝から暑いですね~(笑)
熱中症は、室内でも起こります。
こまめな体液管理をしてくださいね。
何度も申し上げますが、コーヒーやお茶などはカフェインを含んでいる影響で、利尿作用が働きますので、脱水しやすくなります。
スポーツドリンクか、経口補水液で体液管理してくださいね。

◎お手製経口補水液レシピ
水1リットルに対して、砂糖40グラム(大さじ4と1/2)・塩3グラム(小さじ1/2)
砂糖と塩は、できれば天然素材のものを使用すると、ミネラル分も含まれますので、よりいいですよ!
味のアレンジに、生のレモンやグレープフルーツを絞ったりしてもOKです!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月21日火曜日

暑い日が続きますね~^^;

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
暑い日が続きます。
熱中症対策は万全にしてくださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月18日土曜日

夏休み

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
蒸し暑いですね~!
熱中症対策は万全に!

さてさて、学生たちは今日から夏休みの人も多いのだとか。
イイなぁ~、夏休み(笑)
約1ヶ月も自由な時間があるなんて、今や考えられませんが、今しかない時間を楽しんで欲しいものです(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月17日金曜日

明日から

おはようございます!
今日の本牧は現在曇天。
小雨交じりの天気ですね。
不快指数はかなり高めでしょうね。
体調管理には要注意。

さて、明日から3連休の方も多いのではないでしょうか。
日曜から天気も回復するようです。
素敵な休みになるといいですね(^^)

それでは今日も1日自分にできることを頑張りましょう!

2015年7月15日水曜日

台風?

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も暑そうですね!
熱中症要注意です。
対策は怠りなく!

さて、台風11号の影響で夜半から雨に変わるそうです。
週末は天気も乱れがちとか。
ここ最近木曜日は天気悪いです^^;
明日は休みなのに(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月14日火曜日

ベイスターズ勝ちましたね!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
朝から暑いです^^;
熱中症要注意!
水分補給はこまめにしましょうね!

さて、昨夜はベイスターズがジャイアンツに勝ちましたね~!
キヨシ効果なのかジャイアンツには異様に執念燃やせるようになってきましたね!
いい感じです!
ハマスタが盛り上がることでしょう!
頑張れ~~!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月13日月曜日

晴れ&猛暑

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
やっと晴れ間が続いてきましたね。
しかし、猛暑^^;
熱中症要注意!!!
スポーツドリンクなどで体液補給してくださいね。
冷たいお茶やコーヒーは、利尿作用がありますので、かえって水分不足を招くこともありますので、こまめな体液管理をしてくださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月11日土曜日

暑くなりそうです。

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も暑くなりそうです。
脱水症状にはご注意くださいね。
あまりコーヒーやお茶などを飲み過ぎると、カフェインの影響で利尿作用が働きますので、かえって水分を失う事も考えられますのでご用心くださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月10日金曜日

久々の晴れ間

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
久しぶりの晴れ間ですね!
やっぱり日光はいいですね(^^)
しかし、暑くなるようですから熱中症対策は怠らないようにしましょう!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月8日水曜日

お疲れ様!なでしこジャパン!

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
ジメジメ度はマックスですね(笑)
体調管理にはご用心くださいね。

さて、昨日はなでしこジャパンが帰国しました。
TVのインタビューやら大変そうですね。
しかし、ここでアピールしておかないと、国内での活動費用が集まらないことや、リーグの集客が悪くなることを十々知っているからこそでしょうね。
帰国インタビューでは、宮間キャプテンが現状なでしこジャパンがおかれている改善点や希望などを話したようですが、いざ放映では全部カット(苦笑)
ちゃんと伝えてあげないと、これで次回は優勝ねらえとは言えないはずです。
まずはファンの獲得と、底辺の拡大、現状の選手がアルバイトとの掛け持ちではなく、選手生活に専念できる環境づくりですよね~。
まだまだ日本は立ち遅れているので、なんとかしてあげたくなりますよね。
こういった活動費用の捻出なんかこそ、クラウドファウンディングなんかを活用したらいいのになぁなんて思います。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月7日火曜日

七夕

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
これから南風が入ってくるようですから、ジメジメ蒸し蒸しが強まるようです。
体調管理にはご用心くださいね。

さて、今日は七夕ですね。
生憎の天気ですので、天の川が見えるかどうかはわかりませんが、素敵な1日になるといいですね!
なでしこジャパンは、堂々の準優勝。
胸を張って帰ってきて欲しいですね!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月6日月曜日

澤投入!

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
ジメジメ天気が続きますね~^^;
体調管理にはご用心くださいね。

さて、なでしこジャパンいきなり4点先制されましたね。
1点返して、澤投入です!
ガンガン攻めて、逆転しちゃいましょう!
がんばれ!なでしこ!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月4日土曜日

DeNAリスタート!

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
ジメジメお天気ですね。
体調管理にはご用心くださいね。

さて、昨夜はDeNAが奇跡的なサヨナラ勝ちを収めました!
いいですね~!
今日も調子に乗って勝っちゃってください!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年7月1日水曜日

7月

おはようございます!
今日の本牧は、現在雨。
今日も1日ジメジメした天気になりそうです。
体調管理には要注意。

さて、今日から7月。
梅雨開け迄もう少し。
暑い夏がそこまで来てますね。
楽しみ楽しみ(^^)

それでは今日も1日自分にできることを頑張りましょう!

2015年6月30日火曜日

錦織選手、全英1回戦突破!

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
さわやかな感じですが、これから暑くなるのでしょうか?
このまま過ごしやすいといいですね。

さて、ウィンブルドンで錦織選手が1回戦突破しましたね。
足の怪我が心配されますが、どうなんでしょう。
かなりタフな動きを要求されていますから負担も大きいのでしょうね。
無事乗り越えられることを願っています!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年6月29日月曜日

なでしこ準決勝進出!

おはようございます!
今日の本牧は晴れ。
予報では、暑くなるようです。
熱中症には要注意。

さて、なでしこジャパンが、見事準決勝に進出しますね!
次は、勝った事がないイングランド戦!
悔いの残らない戦いをして欲しいですね(^^)

それでは今日も1日自分にできることを頑張りましょう!

2015年6月27日土曜日

本牧ゴルフいよいよ閉鎖

おはようございます!
今日の本牧は雨。
ジメジメした天気ですね。
体調管理には要注意です。

さて、いよいよ明日の18時で、本牧ゴルフが閉鎖となりますね。
近所で使い勝手が良かったので、残念ですね。
昨日の夜行った時には、常連さんたちが、皆さんお別れの挨拶をしてたりしました。
寂しくなりますね〜。

それでは今日も1日自分にできることを頑張りましょう!

2015年6月26日金曜日

不安定な天気

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
ちょっとムシムシした気候です。
天候も不安定になる予報ですので、ご注意くださいね。

昨日は、休みを利用して千葉まで足を伸ばしましたが、晴天かとおもいきや、突然の雨になるなど天気は不安定でした。
体調管理も難しい季節ですので、体の芯を冷やさないようご注意くださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年6月24日水曜日

なでしこオランダ戦!

おはようございます!
今日の本牧は晴れ。
今日も梅雨の晴れ間で、気持ち良い日になりそうですね。
熱中症には要注意。

さて、11時頃から、なでしこオランダ戦が始まりますね。
勝つ事を信じて応援しましょう!(^^)

それでは今日も1日自分にできることを頑張りましょう!

2015年6月23日火曜日

明日は、なでしこジャパン!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
しかし、予報では天候の変化が激しいとか、、、
気をつけましょうね!

さて、明日は、なでしこジャパン決勝リーグにて、対オランダ戦ですね。
長いこと対戦していない相手ってのは、難しいですよね~。
ブラジルが、オーストラリアに負けていますし、何があるかわかりません。
頑張って欲しいものです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年6月22日月曜日

キヨシ!大丈夫かっ!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い朝ですね~!
暑くなりそうなので、熱中症対策は万全に!

さて、DeNAが、さっぱりか勝てなくなっちゃいましたね。
勝ちの流れにいかないですね~。
ちょっとしたかみ合わせが上手く行ってない感じで、まるで駄目って感じではないのです。

気になるのは、キヨシの表情。
だめだよぉ~!暗い顔しちゃ!
バカが付くほど明るい顔で行ってほしい!
がんばれ!DeNA!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年6月20日土曜日

久しぶりの晴れ間

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
久しぶりの晴れ間となりました。
午後からは曇る予報ですが、この時期久しぶりのお日様を楽しみましょう!
あっ、脱水症状にはご用心くださいね!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年6月19日金曜日

錦織選手初戦突破!

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
やや肌寒い日になりそうですね。
体調管理には要注意ですね。

さて、錦織選手が、初戦突破!
相手は、かなり大きな選手で、トリッキーな技も駆使するような選手で、最初は手こずったようですが、最後は実力通りでしたね。
この調子で行ってもらいたいですね。

それでは今日も1日自分にできることを頑張りましょう!

2015年6月17日水曜日

サッカー三昧(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
相変わらずジメジメした天気ですね。
体調管理には要注意です。

さて、昨日からサッカー三昧(笑)
男子は、まさかの引き分け。
女子も、今ひとつ消化不良。
大丈夫かな、日本代表(^^;;

それでは今日も1日自分にできることを頑張りましょう!

2015年6月16日火曜日

ワールドカップ予選

おはようございます!
今日の本牧は曇天。
ジメジメ天気になりそうですね。
体調管理には要注意です。

さて、ワールドカップ予選がいよいよ始まりますね。
昨日、テレビで特集していましたが、ハリルジャパンでは、2秒以内でつなぎ続けているそうです。
スピーディーな展開で、勝利をつかんで欲しいものです。

それでは今日も1日自分にできることを頑張りましょう!

2015年6月15日月曜日

熱中症要注意!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
かなり気温が上がるそうです。
熱中症要注意です。

水分補給は、水やお茶ではなく経口補水液や、スポーツドリンクがベストです。
お茶だけというのは、カフェインの影響で利尿作用がありますので、脱水を引き起こしやすいので注意が必要です。
日陰を有効に利用して、1日を過ごしましょう。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年6月13日土曜日

なでしこ第2戦

おはようございます!
今日の本牧は、曇り空。
蒸し蒸しした天気ですね。
体調管理には要注意です。

さて、今日は11時からなでしこの第2戦がありますね。
初戦6点取ったカメルーンとの戦いです。
なんとか勝ちをもぎ取って欲しいものです。

それでは今日も1日自分にできることを頑張りましょう!

2015年6月12日金曜日

ハリルジャパン快勝!

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
梅雨ですね〜(^^)
体調管理には御用心。

さて、昨日はサッカーハリルジャパンがイラクに快勝しましたね。
相手があまりにも酷かったですが、勝ちは勝ち(笑)
しかし、もうチョットちゃんとした相手に勝たないと今後が心配ですね。

それでは今日も1日自分にできることを頑張りましょう!

2015年6月10日水曜日

梅雨の合間に

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
予報では暑くなるようです。
梅雨の合間の晴天になるそうです。

気温がかなり上がるようですので、熱中症には要注意。
水分補給(単純な水ではありませんよ!)は、こまめに行なってくださいね。
熱中症対策で必要な水分とは、体液に準ずる水分です。
経口補水液、スポーツドリンク等をこまめに給水してくださいね。
単純な水分や、お茶では体に必要な水分補給とはなりません。
お茶ばかり摂ってしまうと、カフェインの影響で利尿作用が働き、逆に脱水を誘引してしまいますのでご注意くださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年6月9日火曜日

梅雨入り

おはようございます!
今日の本牧は、現在雨まじりの天気。
湿度がかなり高く、体調管理が難しい日になりそうです。

さて、関東も梅雨入りとなりましたね。
ジメジメした天気で憂鬱になりがちですが、農作物には必要な雨の季節です。
いろいろな気分転換を行なって、憂鬱になりがちな気分を吹き飛ばしましょう!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年6月8日月曜日

6/8施術時間のお知らせ

本日、院長急用の為、臨時休診となります。

2015年6月6日土曜日

ジメジメ

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
少しジメジメした天気です。
体調管理には注意してくださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年6月5日金曜日

DeNA~~~~~!(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
少し半袖では肌寒い感じもします。
体調管理には注意してくださいね。

さて、DeNAが首位陥落しちゃいましたね、、、
頼むから、ズルズル行かないでくれっ!(笑)
キヨシっ!期待してるぜ!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年6月3日水曜日

錦織選手残念!

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
チョットジトジトした感じの天気ですね。
不定愁訴的な症状が出やすい気候ですので、体調管理にはご用心。
湿度が高いため、発汗しやすい環境ですので、かくれ脱水症状にご用心くださいね。
こまめな給水は必須ですから(^^)

さて、錦織選手残念でしたね~~!
フルセットまで行きましたが、今回は錦織選手の日ではなかったようです。
次回に期待です!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年6月2日火曜日

錦織選手ベスト8

おはようございます!
今日の本牧は晴れ。
暑くなりそうです。
熱中症には要注意です。

さて、全仏で錦織選手ベスト8進出しましたね!
決勝まで進んで欲しいなぁ〜(^^)
頑張れ〜〜(^^)

それでは今日も1日自分にできることを頑張りましょう!

2015年6月1日月曜日

自転車の交通ルール強化開始!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も暑くなりそうです。
熱中症注意報も出ているそうです。
体調管理にはご用心くださいね。

さて、今日から自転車の交通ルールの強化が始まりますね。
以下の項目位が対象となるようです。

1.信号無視
2.通行禁止違反
3.歩行者用道路における車両の義務違反(徐行違反)
4.通行区分違反
5.路側帯通行時の歩行者の通行妨害
6.遮断機が降りた踏切への立ち入り 
7.交差点安全進行義務違反など
8.交差点優先車妨害など
9.環状交差点での安全進行義務違反など
10.指定場所一時不停止違反など
11.歩道通行時の通行方法違反
12.制動装置(ブレーキ)不良自転車運転
13.酒酔い運転
14.安全運転義務違反

この界隈も自転車に乗られている方が多いですが、かなり怖い運転されている方も見受けられます。
注意しましょうね!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月30日土曜日

カラッとした

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
カラッとした天気で気持ち良いですね。
暑くなりそうですので、熱中症にはご用心くださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月29日金曜日

朝ドラ

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
少し涼しい1日になるようです。
気候の変化にはご用心!
体調管理には注意してくださいね。

さて、我が家では毎朝、朝ドラを見てから、出社するのですが、感極まるシーンがあると朝から大変(笑)
夫婦で目を赤くして出社となります(爆)
今日もジ~~ンと来るシーンが有り、二人で目が真っ赤^^;
やれやれって感じですね、、、

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月27日水曜日

35歳

おはようございます!
今日の本牧は晴れ。
今日も気持ち良い1日になりそうです。

さて、最近評判の年齢評価サイトで検証してみました。
私は今年54歳です(笑)
35歳でした(爆)

それでは今日も1日自分にできることを頑張りましょう!

2015年5月26日火曜日

本日午後からです(^^)

こんにちわ!
今日は所要で午後からの施術となります。
と、言うのも入院していた母(妻側)が本日退院なので、その為でした。
1週間の入院でしたが、手術後の経過もまったく問題なく無事でした。
まぁ、妻は毎日大変でしたが、何の問題もなく良かったです。
施術時間等にかなり変更があり、ご迷惑おかけしましたが、当分は大丈夫でしょうかね(笑)
我々も健康に留意して、日々過ごしてゆきたいと思います。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月25日月曜日

全仏錦織選手初戦突破!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
スッキリとした天気で気持ち良いですね!

さて、全仏で錦織選手が危なげなく初戦を突破しましたね!
組み合わせも良いようですし、勝ち進んで欲しいものです!
頑張れ~~!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月23日土曜日

リサイクル

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ちの良い1日になりそうです。
熱中症にはご用心。
楽しい土曜日になりますように!

さて、我が家ではプチリサイクルブームです(笑)
妻が通う歯科医のそばに某リサイクルショップがあります。
そこへ使わなくなった物や、着なくなった洋服を持込、家内断捨離中^^;
リサイクルってこんなものまで引き取ってくれるんだっていう新しい発見もあり、なんだか家中探すのが楽しくなっちゃってきてます(笑)
引取金額は驚くほど安いですが、捨てるよりはね(^_-)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月22日金曜日

気持ちよし

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も気持ち良い1日になりそうですね(^^)

さて、昨日はお休みだったので、午前中は千葉まで出かけてきました。
朝方まで雷雨が凄かったようで、出先も最初は空いていました。
気持ちの良い青空で、ちょっと休みを満喫しました。
来週からは夏日が続くようです。
体力付けないとね(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月20日水曜日

手術

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い1日になりそうですが、気温は上る見込みらしいです。
熱中症にはご用心くださいね。

さて、我が家では昨日から母が入院しまして、本日手術。
そんなこんなで、今週から来週にかけて施術時間ではご迷惑をお掛けしています。
難しい手術ではないんですが、やはり70後半の母ですから体力的な問題やら、最近のご事情で術前にはいろんなマイナス要因を言われるわけでして、これが不安にさせる原因なんです(笑)
いろんなリスクを踏まえた上で、手術を承諾しましたよね的な儀式をやらなければいけないのが一番面倒です^^;
まぁ、しかしこれをやらないと前に進めないので仕方なし。
信頼してる内科医から紹介を受けての手術なのでこちらは100%信頼してるんですけどね。
まぁ、自分や妻は手術が必要ない暮らしを心がけなければと思う次第です。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月19日火曜日

ジメジメ

おはようございます!
今日の本牧は、現在小雨。
ジメジメした天気になりそうです。
低気圧が張り出した天気の時は、不定愁訴的な痛みなど身体の不調を訴えやすい日となりやすいのでご用心!
身体を冷やさないように、飲み物は暖かいものを摂るとか調節してくださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月18日月曜日

大阪都構想

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も気持ち良い1日になりそうですね。

さて、昨夜は大阪都構想の住民投票が有りましたね。
結果は、現状通りとなりましたが、僅差での結果でした。
ニュースでは、反対票は70代以上が多く、賛成票は20~50代が多かったとのこと。
投票率は67%程度だったらしく、若年層がもっと投票に行っていたら結果は違ったかもしれませんね。
物事にたらればはありませんが、そんなことも考えさせられる住民投票でしたね。
結果は結果、選んだものが正しかったのだと政治家が履行してくれれば良いですね。
時間が経たなければわからないことですが、大阪市民がこれから自らの身で感じてゆくことでしょう。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月16日土曜日

錦織選手残念!

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
昼ごろから晴れる予報ですが、どうなんでしょうか。
低気圧なので、不定愁訴が起こりやすいので体調管理にはご用心。
身体を冷やさないようにしてくださいね。

さて、昨夜錦織選手対ジョコビッチ選手の一戦ですが、惜しかったですね!
途中からエンジン掛かってきましたけど、力尽きたってかんじです。
連戦が続いていますが、体調が心配です。
どこかで一回リセットしないと、身体が悲鳴を上げそうで心配です。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月15日金曜日

真夏日

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も暑くなりそうですね~^^;
昨日は、真夏日を記録したとか、、、
私はお休みなので静岡にいましたが、風も心地よく気持ち良い天気でした。
横浜は、気温も上がり熱中症注意報が出るのではないでしょうか。
こまめな水分補給(単なる水ではなく、スポーツドリンク的なもの)をお忘れなく!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月13日水曜日

台風一過

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
台風一過の晴天ですね。
街は草木が風で落ち、かなり雑然としてますね~^^;
午後からは夏日となる予想です。
体調管理にはご注意くださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月12日火曜日

リアライン・コアその3

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い天気ですね。
台風の影響で天候が乱れる可能性がありますが、明日は夏日になるとか、、、^^;
どうなんでしょ(笑)

さて、リアライン・コア検証シリーズ最終回(^^)
今回は、計測データ画像2点をお見せします。
まずは上半身を上から見た図。
肩のラインが見て取れるでしょうか。
左が、リアライン・コア運動前です。
右が、リアライン・コア運動後です。
右肩が下がり、鎖骨と肩甲骨の位置が右の図と違うことが見て取れますね。
背骨の位置も違います。
右の運動後の図では、かなり整ってきてるのがわかります。
上の図が、計測時の画像です。
見事に右肩が下がっていますよね。

続いて骨盤です。
左が、リアライン・コア運動前です。
右が、リアライン・コア運動後です。
こちらも一目瞭然で、骨盤の回旋、後傾が見て取れると思います。
右の運動後の図では、改善されていますね。

上の右図が運動前の画像です。
骨盤の後傾が左の運動後の画像と比べて改善されていますね。

これらがわずか10数分の運動で行われるのがリアライン・コアによる運動療法です。
1回でこのように改善が見られますので、何度か繰り返し行うことで、生活習慣からくる骨格のズレも、改善されると思います。

運動自体も難しいことはしませんので、どなたでもできる改善運動です。
ぜひお試し下さいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月11日月曜日

リアライン・コア検証その2

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温はベスト(^^)
気持ち良いですね~~!

さて、本牧さくら接骨院でも導入しましたリアライン・コアですが、いろいろ検証してみたシリーズです、
前回はボディ・コンシェルジュでの骨格画像をお見せしましたが、今回は姿勢画像をお見せします。
この写真では、骨盤の上前腸骨棘と、上後腸骨棘にマーキングして写真を撮っています。
上前腸骨棘と、上後腸骨棘をラインで結んでいる画像です。

使用前と使用後で、骨盤の後傾が改善しているのが見て取れます。
なかなか興味深い画像ですね(^^)

本牧さくら接骨院では、産後の骨盤ケアや、慢性腰痛にもリアライン・コアによる運動療法を取り入れています。
実際にやっている運動は、前回のブログでお見せした動画の内容です。
簡単にだれでもできる運動を、リアライン・コアを装着して行うだけで、骨格が改善されます(^^)

興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月9日土曜日

リアライン・コア

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
少し小雨交じりの時もありました。
今日の天気はスッキリとは行かないようです。
体調管理にはご用心くださいね。

さて、昨日空いた時間に妻を使ってリアライン・コアの検証をやってみました。
ボディ・コンシェルジュを使っての検証です。
一番わかり易い画像を使って説明してみましょう。

上の画像が何もしなかった状態で、下がリアライン・コアで運動した後の画像です。
背骨、骨盤の変化が見て取れると思います。
やった運動は、こんな感じです。(タイムラプス画像ですので速いです)

僅かな時間でこれぐらいの効果は出るみたいです。
これを何度か繰り返せば、かなり良い状態になるのではないでしょうか。
なかなかです(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月8日金曜日

GW空け(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日もさわやかな日になりそうですね。
熱中症にはご用心!
体液管理は重要です。
ただの水ではなく、体液に近いもの(経口補水液やスポーツドリンク等)を摂取してくださいね。
無用なぎっくり腰なども防げますから。
GW休み明けの疲労が蓄積しているときは、ちょっとした無利な動作で怪我を誘発することが多いので、仕事前や仕事中にも軽くストレッチしてくださいね!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月2日土曜日

GW突入です(^^)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
GWは好天に恵まれそうですね。
本牧さくら接骨院も、明日から5/7までGW休暇とさせていただきます。
特にどこにも行きませんが、横浜界隈をブラブラしようかなと思っております(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年5月1日金曜日

GW

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も気持ちのよい日ですね~~!
熱中症にはご用心くださいね。

さて、GWの中日ですが、どんなかんじでお過ごしでしょうか(笑)
なんだかゴロゴロしてしまいます。
そして、WOWOWとか見始めちゃうと、TVの前から動けなくなっちゃいますね(爆)
多少は運動もしないとね(^_-)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月28日火曜日

ゴールデンウィ~~~~クッ!(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も1日気持ち良い天気になりそうですね~!(^^)

さて、明日からGW突入の方々も多いのではないでしょうか。
長い人ですと、8連休でしょうか。
天気も良さそうだし、楽しく過ごせそうですね!

健康増進に、ウォーキングなどの有酸素運動も取り入れると良いですね!
楽しくお過ごしくださいね!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月27日月曜日

錦織選手V2!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も気持ち良い日になりそうですね~!
急な気温変化に体調管理にはご用心くださいね。

さて、錦織選手がバルセロナオープンでV2を達成しましたね!
なんだか、最近当たり前のように感じてきました。
すでに風格がありますね!
これからも頑張って~!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月25日土曜日

ロッテの京大出身選手頑張れ!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い天気ですね。
花粉はまだまだあるみたいですから体調管理にはご用心くださいね。

さて、そろそろロッテに入団した京大出身の田中選手が一軍登板しそうですね(^^)
京大初という事で注目が集まっていますが、どうでしょうか。
某プロ野球解説者に言わせると、頭脳明晰は関係ないという話で、野球IQがどれだけ高いか問題だってな話のようですね。
確かに今までの東大出身選手で結果を残した方は、少ないです。
とすれば、某野球解説者の言うところの野球IQも重要なようですね(笑)
でも、頑張って欲しいですね~!
期待しちゃいます(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月24日金曜日

マー君残念!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
1日気持ち良い日になりそうですね!

昨日はお休みで御殿場方面に行っておりましたが、良い天気で終日半袖で過ごせました。
両腕が真っ赤に日焼けしてしまいました(笑)
これから梅雨入りまでいい天気が続きそうですね!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月22日水曜日

錦織選手好発進!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い天気ですね~!
花粉には注意が必要ですが、ずいぶん収まってきたのではないでしょうかね。
体調管理にはご用心くださいね。

さて、テニスのバルセロナオープンで錦織選手がストレート勝ちでスタートしましたね!
大会2連覇目指して、がんばって~!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月21日火曜日

過激な糖質ダイエットにはご用心!

突然ですが、週末に妻が出席した某健康医療機器メーカーのセミナーで、とても有名な某大学病院の教授のお話の中で、かなり過激な糖質ダイエットをしてしまった、皆さんだれでも知っている某有名女優が、脳梗塞を起こして、その教授の大学病院に入院したんだそうです。
セミナーの中で教授がお話していたのは、過激な糖質ダイエットの影響で、栄養のバランスを崩し、血流が阻害される状況を作り得てしまったんだそうです。
たまたま助かったから良かったようなものの、何事も過激なことは謹んだほうが良いようですね。
皆さんも手軽に糖質ダイエットを行なっているかもしれませんが、栄養のバランスはきちんと考えて、身体に負担のないように行なってくださいね。
でも、身体に一番いいのは3食きちんと食べて、適当な運動行い、しっかり働いて、しっかり寝るということだと思います。
お身体だけはご自愛下さいね(^^)

体質改善スープ

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
高気圧が張り出してきているので、これから天気は回復傾向ですね。
湿度は高めですので、気分転換はポイントかもしれませんね。

さて、僕はここ2ヶ月ぐらい朝晩は、スープをメインにした食事にしています。
それはアレルギー性の慢性副鼻腔炎なので、食事の改善が必要だと思ったからです。
最初は、スムージーを試してみました。
しかし、何ヶ月かやりましたが、如何せん体が冷える(苦笑)
僕の副鼻腔炎は結構重症で、両鼻詰まって呼吸できなくなります^^;
仕方なく点鼻薬を入れていましたが、それまで3時間おきぐらいで済んだものが、スムージーを摂り始めてから悪化して、1時間もしないうちに呼吸困難になりました(笑)

こりゃいい加減ダメだと思い、スープ療法に変更。
1ヶ月もしないうちに体質に変化がみられ、今では寝る前に1回点鼻薬を入れれば朝までぐっすりというところまで回復しました(^^)
それまでは寝ていても、鼻が詰まって呼吸が出来なくて目が覚めるという悪循環(苦笑)

スープは圧力鍋で作るので、鍋1つで終わります。
ポイントは、生姜をこれでもかと入れることと、味付けは塩だけということでしょうか。
正直、材料はなんでもいいんです(笑)

うちの場合は、以下の通り。

材料1
鶏肉(もも肉または胸肉:お好みで)
にんにく2~3片
長ネギ1本
生姜5センチ位
しいたけ4個ぐらい
オリーブ油(適量)

野菜は、香味野菜的に入れるんですが、もったいないので全部食べれるように小さく切って、オリーブ油で炒めます。
少し肉に色がついたら、水を入れて煮込みます。
これはアクをとるためです。
アクだけはキレイに引きましょう。
濁りと雑味がなくなります。
アクを引いたら圧力かけます。
ウチのはティファールの圧力鍋なんですが、加圧時間は10分です。
これで、肉もホロホロ、野菜も煮こまれています。

次に材料2(これはお好みの野菜で結構です)
玉ねぎ1個
人参1本
じゃがいも2個
大根1/3本
鷹の爪適量(お好みで)
これらを入れて、加圧5分。
※味に飽きてきたら、ここでトマトホール缶を1缶入れてトマト味にするのもグッド!または、クミンやカレー粉なんか入れてみてもいいですよ。バリエーションはあなた次第(笑)

最後に、鍋にハーブ(好きなやつ)と塩(うちの場合は小さじ4)を入れて、最後に葉物野菜を入れて煮込んでおしまい。
我が家は、キャベツ1/2個ぐらい入れます。
翌日飲むのなら、キャベツは煮こまないで、鍋に入れてほっておけば予熱で火が通ります。
すぐ食べる場合は、お好みで煮てみましょう。

これだけです(笑)
コイツを朝と晩にパンと一緒に食べるだけで、体質は変わり始めました。
兎に角冷やさない。
これがポイントですね。

もちろん、磁気治療器にも毎日掛かっています。
これらの相乗効果ということでしょう。
スープで体質改善、簡単ですからお試しを!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月20日月曜日

KING KAZU!その3

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
少し湿気が高い感じがします。
夕方には雨の予報もありますので、体調管理にはご用心!

さて、KING KAZUが2点目を入れましたね!
某野球評論家にも「あっぱれ!」頂きましたし(笑)
さすがの48歳です。
今年はJ2で得点王になっちゃってください!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月18日土曜日

宇都宮餃子祭り

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い土曜日ですね~!
花粉には注意ですが、春めいてるので散歩日和ですよね。

そんな横浜でこんなイベントが昨日から開催されています。
http://www.yokohama-akarenga.jp/sp/event/detail/event/193
赤レンガ倉庫前で、宇都宮餃子の名店が一同に介してるようです。
かなり混雑は予想されますが、宇都宮まで行くのはチョットと思っていたあなたは行ってみるべし!(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月17日金曜日

さよなら、キンキン

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ちの良い春の1日になりそうですね。
しかし、花粉は多めになりそうですから、体調管理にはご用心くださいね。

さて、キンキンこと愛川欽也さんが、お亡くなりになられたと、朝イチのニュースで報じられました。
元気そうに見えたのに、肺がんに侵されていたなんて、寂しい限りです。
あの名調子がもう聞けなくなるのかと思うと、寂しい限りです。
安らかにお休みください。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月15日水曜日

さすがKING KAZU!2

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い春の天気ですね(^^)
しかし、花粉は多いようですから要注意!

さて、KING KAZUがさすがの対応を見せましたね!
某番組のご長寿野球評論家に引退勧告された件ですが、見事な対応を見せてくれました(^^)
KING KAZUならそう言ってくれるんじゃないかと思ってたとおりだったので嬉しいです!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月14日火曜日

さすがICHIRO

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
気温は変わらずでしょうか。
体調管理にはご用心くださいね。

さて、メジャーリーグではイチロー選手が急なオファーにもかかわらず結果出しましたね!
さすがです(^^)
レギュラーの遅刻で、急遽先発ってのはあんまりないですよね~(笑)
でも、チャンスを活かせるってのは、毎日充実した準備ができてるって証拠ですよね。
さすがです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月13日月曜日

地方選挙

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
気温も低めです。
体調管理にはご注意くださいね。

さて、昨日は地方選挙でしたね~。
皆さん投票されましたか?
史上最低の投票率だったとか、、、
政治に期待することがないと言う現れなんでしょうか。
でも、投票しなければ今の状態も変わらないと言う事を忘れないで下さいね。
何かを変えなきゃいけないということは、自分自身も何かをしなきゃいけないということです。
その第一歩が投票することです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月11日土曜日

がんばれ!DeNA!

おはようございます!
今日の本牧は、現在小雨。
気温も低めですね。
体調管理には注意してくださいね。

さて、単独首位だったDeNA。
昨日は残念だったですね~!
もう一度単独首位になってくれ!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月10日金曜日

DeNA首位!

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
予報ではこれから崩れるとか、、、
気温も低いので体調管理にはご用心くださいね。

さて、地元DeNAが首位に躍り出ましたね。
なんとなくですが、首位ですね(笑)
いい感じです。
キヨシいいよぉ~~!(笑)
グリエルなんていりませんからッ!(爆)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月8日水曜日

キャッチャー阿部

おはようございます!
今日の本牧は、雨。
気温もかなり低めになってます。
体調管理には十分ご用心くださいね。

さて、ジャイアンツの阿部選手ですが、チーム事情でキャッチャーに戻ってますね(^^)
でも、これで上手く回ってるような気がするのは私だけでしょうか?(笑)
餅は餅屋で、慣れ親しんだポジションが、安定を生んでいるような、、、
体の具合で、併用して貰えばいいのにね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月7日火曜日

マー君残念!

おはようございます!
今日の本牧は、現在霧雨混じりの曇天。
気温は昨日と比べると体感温度は低いですね~。
体調管理には十分ご注意くださいね。

さて、ヤンキースのマー君。
残念でしたね~^^;
ちょっとした歯車の狂いから、ガタガタといってしまいましたね。
長いシーズンこんな日もありますよね。
次回に期待です!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月6日月曜日

KING KAZU!!!

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
気温は然程変化ありませんが、下がるような予報です。
体調管理にはご用心くださいね。

さて、昨日はサッカーKING KAZUが数年ぶりにゴールしましたね!
まぁ、こんな事がニュースになるのは、ご本人的には不本意でしょうが、今や日本の中高年の星ですねからね(^^)
ますます頑張って欲しいもんです!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月4日土曜日

清原

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
気温は二桁ありますので、然程寒さは感じませんね。
花粉は相変わらずでしょうから、体調管理にはご注意くださいね。

さて、昨日某テレビ番組で久しぶりに清原氏を見ました。
いろんな報道がなされましたけど、個人的にはあのやんちゃぶりは好きなんです(笑)
プロ野球の始動者にはなれそうもないけど、少年野球とか、思い切ってPLの監督とか世間をあっと言わせて欲しいもんです。
個人的にはすごく応援してます(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年4月1日水曜日

ハリルジャパン快勝!

おはようございます!
今日の本牧は、曇り空。
気温もまずまずですね。

さて、昨日のサッカーは、久しぶりにスッキリしました。
見ていて気持ち良かったのは久しぶりです。
選手も心地良い競争の中で、躍動していましたね。
全員にチャンスがあると思える環境は、やりがいがでますよね。
頑張って欲しいなぁ〜(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月31日火曜日

錦織強い!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
桜も満開で気持ちいいですね~!
花粉はまだまだ強烈なようですが、、、

さて、錦織選手が強さを見せましたね~!
マイアミオープンはどこまで勝ち進めるでしょうか。
楽しみですね~!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月30日月曜日

桜満開

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温も春めいて暖かく過ごしやすそうですね。
本牧通りの桜も満開ですね!
桜の花の美しさに圧倒されそうです。
ほんとに、1年で一番素敵な本牧通りの季節ですね(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月28日土曜日

柔道整復師国家試験合格発表

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温は落ちついています。
お花見にはいい天気になるかもしれませんね!

さて、昨日は柔道整復師の国家試験合格発表の日でした。
我が母校の合格率はなんと68.9%、、、
昨年は94%ぐらいだったのに、それから比べるとかなり悪い成績です。
優秀な学校は、90%台を確保していますので、ヘタすりゃ無くなっちまうな、我が母校。
大丈夫かぁ~と、心配した卒業生でした(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月27日金曜日

さくら

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
花粉は多いみたいですね~^^;
体調管理にはご用心くださいね。

さて、本牧通りにもさくらがチラホラと咲き始めました。
週末は、お花見日和になるんでしょうかね~。
昨日は、お休みを利用して御殿場方面に行きましたが、あっちはまだ気温が低いせいかサクラは芽吹いていませんでした。

春爛漫ももうすぐですね!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月25日水曜日

本牧桜まつり

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
風はやや冷たく感じますね~。
花粉は相変わらずのようです。
体調管理にはご用心くださいね。

さて、本牧桜まつりがこの近隣で行われています。
https://www.facebook.com/honmokusakuramatsuri
いろいろサービスがあったりするみたいですよ!
桜を愛でながら、お店を探しの散歩も楽しいですよ(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月24日火曜日

春眠暁を覚えず(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
風がいささか冷たく感じますが、10℃位は外気温があるようです。

さて、春眠暁を覚えずの時期ですね(笑)
布団から出るのが辛い辛い^^;
朝のテレビ番組ではいろいろな種類の目覚まし時計を紹介していましたね。
やっぱりJRで使ってる空気圧の目覚ましがいいかもしれませんね(^^)
http://item.rakuten.co.jp/jr-ems/r-050023/

これなら起きるのが楽そうですね(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月23日月曜日

リアライン・コア講習会

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温もまずまずですが、花粉は多いようです。
体調管理は十分にご用心くださいね。

さて、昨日はリアライン・コアという施術に使える道具の講習会に行ってきました。
このリアライン・コアに興味をもったのは、プロゴルファー片山晋呉氏が、自身の腰痛改善に利用し、劇的な効果を上げた事を聞いてからです。
片山晋呉氏のこの機械に対するトークショーも聞きに行きました。
ご本人が絶賛するこの道具に対する信頼を、この手で確かめたくて参加したのがきっかけです。

で、自分自身で実際に体験した結果、コイツは凄いかもしれもしれないと体感しました。
わずか数十分の体操で、前屈・後屈の可動域の改善には眼を見張るものがありました。
近々、本牧さくら接骨院にも導入予定です。
導入後は、体験会を催す予定ですので、皆さんも実際に感じてみてくださいね。
特にゴルフやってる人(笑)
身体が整いますよ(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月20日金曜日

20年前

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
意外に気温は低いです。
肌寒さを感じますね。

さて、今日は20年前に悪夢のような出来事が起こった日です。
当時私は、30代前半。
TV画面に映る映像に戦慄を感じました。
いったいなにがこの国で起こっているのか、まるでTV映画の中のワンシーンのようなイメージでした。
安全な国「日本」の神話が崩れた日でもあるのかもしれません。
日本人が、日本人を狙ったテロが起こるなんて、日本人である私には信じられない日でした。
未だに、後遺症に悩まれる方も多くいらっしゃると聞きます。
現場に出向いた警察官にも多数の被害者がいるとも聞いています。
自然災害同様、こういった事件は風化させないようにしたいものです。
そして、二度とこの日本で起こらないことを祈るばかりです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月18日水曜日

公益財団法人磁気健康科学研究振興財団

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温もだいぶ暖かくなってきましたね。
しかし、夜半には雨との予報です。
日中は花粉にも要注意ですね。

昨日は、お休みを頂き、私が会員となっている、公益財団法人磁気健康研究振興財団の研究発表会に参加してきました。
日本全国の名だたる大学の研究施設から、磁気を利用した研究に対して、助成金を授与したり、磁気による研究発表などを聞いてまいりました。
助成金対象の研究は、未来に期待を寄せる様々な研究で本当に楽しみにです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月16日月曜日

明日

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
気温は幾分和らいだ感じがします。
花粉は飛ぶんでしょうね~^^;
体調管理にはご用心くださいね。

さて、明日は申し訳ありませんが、院長が学会に参加するため休診させていただきます。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月14日土曜日

北陸新幹線開通

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温は幾分上がってるような感じがします。
しかし、花粉は猛烈に降っているので要注意です。

今日から北陸新幹線開通ですね。
朝からTVではそのニュースで持ちきりです。
あのグランクラスってのには乗ってみたいなぁ(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月13日金曜日

13日の金曜日

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日も今現在は、気温は低めです。
体調管理にはご用心くださいね。

さて、今日は13日の金曜日(笑)
いろんな意味で気をつけないといけないですよね^^;
後ろにジェイソンが立てないように、壁を背にしておかないとなぁ~(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月11日水曜日

4年

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温は低いです。
放射冷却の影響でしょうか、風が冷たいです。
体調管理にはご用心くださいね。

さて、今日はあの東北の地震があった日です。
あっという間の4年ですね。
TVでは様々な特集が組まれて、振り返ったりしています。
しかし、今感じることは、復興費用が上手に使われていないように感じることです。
被災者の目線に立った復興は行われているのか、なんとなく疑問に感じます。
ドイツ人の首相が、「フクシマを見て、脱原発を決めた。」と言っているのに、当事者の国の首相は、「安全が確認されたら再開する。」と、まさにあべこべな事を言っています。
国民の安全安心は、誰が担うのでしょうか。
この国のトップにその意識はあるのでしょうか。
なぜか、他人ごとのように感じるのは、私がおかしいからなんでしょうか。
不思議な国に住んでしまったと思わざるをえない気がしてなりません。
なんとなく軍国化しつつ、自然エネルギーを排除しようとして、この国はどこへ行こうとしてるんでしょうか。
怖いと感じる今日此の頃です。

しかし、それでも庶民は行きてゆかねばなりません。
「それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!」
この言葉は、あの日から毎日ブログに綴っています。

そして改めて、それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月10日火曜日

デビスカップ残念

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気持ち良い天気ですね~!
なんとなく久しぶりのお日様に感じられました。

さて、デビスカップ残念でしたね~!
錦織だけかぁ~って、思っちゃうのはいけないんですが、この経験を活かして、次回はリベンジして欲しいですよね!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月9日月曜日

デビスカップ

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
気温は変わらずですが、天気のせいか寒く感じますね。
体調管理にはご用心くださいね。

さて、テニスのデビスカップですが、ベスト8入りに向けて最終戦が始まりましたね。
錦織は、厳しい試合をしのいで、つないでくれたようです。
頑張って欲しいですね~!JAPAN!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月7日土曜日

そろそろ

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
気温は幾分寒く感じます。

さて、そろそろプロ野球もシーズンインを前に動き始めてきましたね。
開幕に向けて、選手も準備に真剣な時期ですよね。
今年のベイスターズはどうなんでしょう?
いささか期待しちゃうんですけど(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月6日金曜日

傘寿

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
また、寒くなってきましたね。
体調管理にはご用心くださいね。

さて、昨日は休診日だったので、母の傘寿の祝をしてきました。
母は、傘寿ですが、自分で何とか歩きますし、食欲も旺盛です(笑)
表情も豊かで、会話もまったく不都合ありません。
なので、母本人にも言いましたが、体格を除けば95点だと。
母は、食欲が旺盛で、かなり体型がビバンダム君のようです(笑)
でも、沢山の高齢者を見ている私としては、上記に書いたように、歩行・食欲・表情・会話に、何ら不都合がないということは、本来人生の点数は、満点なのです。

歩けない、食べることが出来ない、表情がない、会話ができない、、、
これらは、人が高齢になることによって、失われやすい機能の一部です。
この4つができない場合は、残念ながら認知症などの症状を発症している場合が多いのです。
私も、健康に留意して、死ぬまで歩き、食べ、笑い、沢山おしゃべりできるように歳を重ねてゆきたいと思います。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月4日水曜日

春まだ遠からじ

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
気温は相変わらずですが、日中は暖かくなるそうです。

しかし、3月に入りましたが、まだ「春」を実感できませんね~。
もうすぐそこまできているんでしょうけども。
早く暖かくなって欲しいものですね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月3日火曜日

ひなまつり

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
気温は昨日より寒く感じます。
体調管理にご用心くださいね。

さて、今日はひなまつり。
桃の節句の「節句」とは、日本の暦の一つであり、伝統的な年中行事を行う季節の節目(ふしめ)となる日。日本の文化・風習。節供(せっく)、古くは節日(せちにち)とも言われる日なんだそうです。(wikipediaより)

節句と言われる日は、こんなにあります。
人日(じんじつ)1月7日七草の節句、七草粥。
上巳(じょうし)3月3日桃の節句・雛祭、菱餅や白酒など。
端午(たんご)5月5日菖蒲の節句、菖蒲酒。関東では柏餅、関西ではちまき。菖蒲湯の習俗あり。
七夕(しちせき)7月7日七夕(たなばた)裁縫の上達を願い素麺が食される。
重陽(ちょうよう)9月9日菊の節句、菊を浮かべた酒など。
(wikipediaより)

知りませんでした^^;
たくさんあるんですね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年3月2日月曜日

錦織選手、世界ランク4位!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温は、ひと桁台です。
しかし、寒さに慣れてきているのか、然程寒さを感じません(笑)
花粉や体温管理にはご用心くださいね。

さて、錦織選手ですが、残念ながら決勝では敗れてしまいましたが、世界ランクは4位と男子では初めてのランクまで上り詰めています。
次の試合に優勝すると3位も見えてきます。
頑張って~!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年2月28日土曜日

錦織選手勝ち進む

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温は低く、体調管理には要注意です。

さて、錦織選手勝ち進んでますね!
今度の試合に勝てばランキングも上がりそうですね~!
がんばって~!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年2月27日金曜日

インフルエンザ

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
気温は低めです。

さて、今週はご迷惑おかけいたしました。
妻がインフルエンザに罹患しまして、私も罹患の疑いがありましたので、休診させていただきました。
幸いにも私自身は、罹患せず妻の看病に勤しむ毎日でした(笑)
最近のインフルエンザの薬は、吸引タイプで翌日には治るということで、強烈ですね^^;
それだけ強烈な薬ということは、、、怖いですね(苦笑)
兎に角、予防に励んで罹患しないことですね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年2月23日月曜日

ジャンプ男女混合銅メダル

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
雨上がりで気持ち良い朝ですね。
気温も高くなりそうですね。
花粉の飛散が多くなりそうなので、対策が必要ですね。

さて、今朝のニュースでスキージャンプで男女混合で銅メダル獲得のニュースが入りましたね!
連覇ならずだったですが、表彰台死守(^^)
今後も頑張って欲しいですね!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年2月21日土曜日

レンコン

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは幾分和らいだ気もしますが、寒いです(笑)

さて今日は、風邪のつらい症状にレンコンの絞り汁がいいですよというお話です。
風邪をひいて、熱があったり、咳が出たり、鼻が詰まったりしてつらい場合は、レンコンの絞り汁を飲んでみましょう。
風邪の特効薬とも言われるレンコンには、レモンの1.5倍ものビタミンCが含まれており、しかもレンコンのビタミンCは、でんぷん質が多いため加熱しても殆ど失われません。ビタミンCには、白血球の機能を高め、抵抗力を高める働きがあるため、風邪をひいた時には積極的にとりたい栄養素です。

レンコンのネバネバ成分は、ムチン質と呼ばれるもので、胃壁を保護する働きがあります。それにより食物の消化・吸収がスムーズに行われるようになり、風邪によって弱った体力の回復を早めます。
またレンコンの切り口が黒くなる事がありますが、これはタンニンという成分が含まれているためです。タンニンには、強い止血作用や炎症を抑える働きがあるため、風邪によるのどの痛みや炎症を抑えたり、鼻血を抑える効果があります。

レンコンには、他にもビタミンB12が豊富に含まれており、肝臓の働きを助けたり、貧血を予防する効果もあります。ペクチンなどの食物繊維も豊富で、高血圧の予防や便秘解消にも効果があります。また、体に必要な鉄やカリウム、亜鉛、銅などのミネラルも多く含まれています。

このように栄養豊富なレンコンには、風邪をひいた時の咳を止めたり、鼻づまりを改善したり、痰を切ったり、ぜんそくの発作を和らげる働きなどがあります。また止血作用があるため、胃潰瘍や痔の出血にも効果がある他、血管の弾力性を強化する働きもあります。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年2月20日金曜日

自律神経

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは相変わらずですね。
寒さ対策は万全ですか?
腹巻きは、マストアイテムですよ(^^)

さて、寒さが厳しくなると、自律神経も乱れがち。
乱れるというのは、自律神経を司る、交感神経と副交感神経の切り替わりに問題が出るということなんですね。
ざっくりと極端に話せば、交感神経はドキドキさせる神経で、副交感神経はのんびりさせる神経です。
この神経は、自分の意志ではコントロールできません。
身体が正常な状態を保つために働く神経です。
外的環境に左右されることも多く、寒暖の差が激しかったり、精神的なストレスなどによっても左右されます。
一般的には、朝目覚めてから交感神経が活発になり、活動的になります。
そして日が暮れる頃に向かって、副交感神経が優位になり、穏やかな気持になり、睡眠状態に入りやすくしてくれます。

この自律神経を、活動的にさせ、安定した状態を維持するにも体温というのは非常に大きな役割を果たします。
健康的な体温と言われる36.8℃を維持して、自律神経も安定した状態を保ちましょう。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年2月18日水曜日

雪?

おはようございます!
今日の本牧は、現在小雨。
気温もかなり低いです。
雪が降るとか降らないとか(苦笑)
体調管理には注意してくださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年2月17日火曜日

黒田節(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
寒さは相変わらずですね。

さて、昨日は広島カープの黒田投手の入団会見がありましたね。
今は、「男気=黒田」みたいな感じですが、メジャー帰りで元の球団に戻るってのは、珍しいんだそうです。
しかも、メジャーで通用しなくなってのではなく、需要がまだありながらの復帰ってのはさらに珍しい。
まさに黒田節でしたね(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年2月16日月曜日

錦織選手V3

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは変わらずですね。
体調管理には、ご用心ください。
さて、錦織選手がメンフィスオープンでV3達成ですね(^^)
凄いですね〜!
今年も期待しちゃいますね!
それでは今日も1日自分にできることを頑張りましょう!

2015年2月14日土曜日

バレンタインデー

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは相変わらずですね。
さて、今日はバレンタインデーですね~!
今日は巷が、カカオの香りに包まれる日ですね~。
甘い1日になりますように(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年2月13日金曜日

花粉

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは変わらずですね~。
さて、そろそろ花粉が厳しい季節になってきましたね。
花粉症にお悩みの方は、ちょっと辛い期間が続きます。
この花粉症ですが、山間部の杉林界隈に済む方々に花粉症は少ないのだそうです。
一説には、純粋なスギ花粉で、アレルギー反応は起こりづらいんだそうです。
山間部で舞い始めたスギ花粉が、都心部へ来る間に、スギ花粉自体に、排気ガスや、不純物が付着することによって、スギ花粉が変化し、アレルギー反応を起こりやすくするんだそうです。
なるほどなって感じですね(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年2月10日火曜日

グラミー賞

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
しかし、放射冷却の影響か、寒いですね~~~^^;
体調管理にはご用心くださいね。

さて、グラミー賞の発表がありましたね~!
ショーも素敵でした。
日本で似たようなことをやると、あんな感じにならないのはなぜなんでしょうね(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年2月9日月曜日

高梨沙羅選手久々優勝!

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
少し雪もちらついていました。
気温はかなり低いです。
身体を冷やさないようにご注意くださいね。
さて、久々スキージャンプで高梨沙羅選手が優勝しましたね。
2本目がキャンセルになり、1本目で決まっちゃいましたけど、K点超えの大ジャンプ。
今後も期待しちゃいますよね~!
頑張って~!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年2月7日土曜日

DeNAにゴジラ参上!

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
寒いです^^;
体調管理にはご用心!
お部屋の湿度管理も重要ですよ。

さて、横浜DeNAキャンプにゴジラ事、松井秀喜氏が参加してますね~!
キヨシ監督との人脈のみでの参加ですが、嬉しい限り(^^)
ゴジラエキスを、若手が十分吸い取って欲しいですね~!
ついでにコーチになっちゃえばいいのに(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年2月6日金曜日

雪予報

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは厳しいですね~。
昨日は大雪予報でしたが、本牧は雪もたいして降らず良かったですね。
路面の凍結等はあるかもしれませんので、ご注意くださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年2月4日水曜日

アギーレ解任

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは相変わらずですね。
体調管理にはご用心!
さて、アギーレ監督が、解任されましたねぇ~。
遅かれ早かれこうなる感じはしていましたが、ここまで判断が間延びしたのは、国民性かなぁ~、、、
次期監督が早く決まって、心機一転頑張ってほしいものですね!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年2月3日火曜日

節分

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは変わらず厳しいですね~!
さて、今日は節分です。
豆まきしますか?
恵方巻きにしますか?
僕が子供の頃は、恵方巻きなんてまったく知りませんでした^^;
関東地方では、やっていなかったんですよね~。
しかし、今ではスウィーツまであるんですよね。
時代の流れでなぁ(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年2月2日月曜日

プロ野球キャンプイン!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒いですね~、なんだか今日は体感温度が低く感じました。
体調管理には注意しましょうね!
さて、昨日からプロ野球のキャンプが始まりましたね~!
メジャー帰りの注目選手やら話題満載です。
今年も盛り上がるといいですね!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月31日土曜日

快晴!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
昨日とは一転して、快晴です。
風は少し冷たいですが、おさんぽ日和の土曜日ですね。
乾燥には要注意!
湿度管理は注意してくださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月30日金曜日

雪!?

おはようございます!
今日の本牧は、現在雪から雨に変わりました。
朝方早い時間は、雪でしたね~^^;
気温は低いので、体調管理には注意してくださいね。
昨日は、静岡に出かけていましたが、午前中はポカポカ陽気で、今日雪になるような感じではなかったのですが、天候の変化も激しいですね~。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月28日水曜日

錦織選手ベスト4なるか!

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
気温はかなり低く感じます。
明日は雪も降るとか降らないとか^^;
体調管理にはご用心くださいね。
さて、今日は錦織選手の試合がありますね。
ワウリンカ選手との戦いは、かなりハードになりそうですよね。
勝ってほしいなぁ~!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月27日火曜日

錦織選手ベスト8!

おはようございます!
今日の本牧は、現在雨上がりの曇天。
そのせいか比較的気温は暖かく感じます。
さて、昨日は全豪で錦織選手がやってくれましたね!
ストレート勝ちでベスト8!
素敵です(^^)
優勝してほしいなぁ~!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月26日月曜日

錦織選手ベスト8なるか!

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇天。
寒さは、然程厳しく感じるでもありません。
しかし、乾燥は要注意!
インフルエンザは以前猛威を振るっています。
湿度管理に注意を払ってくださいね!
さて、今日は全豪オープンで錦織選手がベスト8進出をかけて戦いますね!
頑張って~~~!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月24日土曜日

アギーレジャパン敗れる、、、

おはようございます!
今日の本牧は、曇り空。
寒さは相変わらず厳しいですね。
さて、昨日はアジアカップでアギーレジャパンが敗れてしまいました。
残念でしたね~。
メンタルの大切さを思い知らされました。
ほんとに残念です。
立てなおして欲しいですね~(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月23日金曜日

アギーレジャパン勝ち進めるか!

おはようございます!
今日の本牧は、現在曇り空。
気温も低めです。
体調管理にはご注意くださいね。
さて、今日はアギーレジャパンの対UAE戦ですね。
勝ってほしいなぁ~!
がんばって~~!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月21日水曜日

オーストラリアで日本勢躍動!

おはようございます!
今日の本牧は、現在みぞれ混じりの天気です。
気温も低いですね~~^^;
体調管理にはご用心くださいね。
昨日はアギーレジャパン&錦織選手共に快勝しましたね!
嬉しい限りです。
次戦も、それぞれ期待しましょう!
頑張れ~~!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月20日火曜日

錦織選手&アギーレジャパン

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは変わらずですが、昨日よりは暖かいかも。
乾燥は相変わらず強めですので、湿度管理は十分に行ってくださいね。
今日は、全豪の錦織選手とアギーレジャパンのヨルダン戦がありますね~!
目が話せません(笑)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月19日月曜日

石川選手3冠!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
昨日より寒さが厳しく感じます。
卓球の石川選手が、50数年ぶりに3冠達成しましたね~!
凄いの一言です。
東京オリンピックまで頑張って~!(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月17日土曜日

阪神・淡路大震災

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温は変わらず、乾燥は要注意です。
部屋の湿度管理にご用心。

そして、今日は20年前に阪神・淡路大震災が起こった日ですね。
あの日、僕は33歳。
目に映るニュース映像が、この世のものとは思えませんでした。
あっという間の20年。
その間に、震災で大被害を被ることは幾度と無く起こりました。
そのたびに、人は立ち上がってきました。
大きな傷を抱えながらも、立ち上がってきました。
どんなことが起こったのか、この災害を風化させることがあってはなりません。
今一度、日本全体で考えなければいけませんよね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月16日金曜日

健康診断

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
今日はこれから暖かくなる予報です。
しかし、乾燥には引き続き要注意が必要です。
こまめな水分補給は忘れずに!

昨日は、休診日でしたが、年に一度の健康診断を行なってきました。
今年から新しい病院で行なったのですが、胃のレントゲンが、半端無く大変でした。
正直こんなに撮影しなきゃいけないのかと思うほど、かなりのカットを撮ります。
おまけに尋常じゃないくらいアクロバティックなポーズを取らされます(笑)
途中でさすがに弱音を吐きました(苦笑)
ゲップしないように、あんなポーズやこんなポーズはもう無理です(爆)
来年できるかなぁ???^^;

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月14日水曜日

そういえば成人式(笑)

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
昨日より寒さが厳しいですね。
そういえば月曜日は成人式でしたね~。
横浜の成人式だけ、やたらニュースで流れていました(苦笑)
僕らの時代は、不良は不良らしくといいますか、出る所はわきまえていたような気がします(笑)
あんな場所で目立とうとは考えなかったような気がしますがね~。
それに本当に悪い奴は、来なかったような気がしたなぁ。
夜はお決まりの飲み会で(爆)
六本木で、あんなことやこんなことになったのを今でも覚えています(笑)
若いって事でしたよね^^;

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月13日火曜日

アギーレジャパン快勝!

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
気温は然程変化なく、乾燥に要注意ですね。
昨日は、アギーレジャパンの初公式戦でしたが、パレスチナに快勝しましたね~!
久しぶりに気持ちよくTVが見れました(笑)
優勝目指して頑張って欲しいものです!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月10日土曜日

乾燥注意報

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは昨日とほぼ変わりませんかね。
昨日まで、ぎっくり腰や、筋肉の異変を訴える患者が多く来院しました。
乾燥しているので、体内の水分料が減り、筋肉を柔らかく保つミネラル等が不足して筋肉の異変を訴える症状が多くなってきています。
薬だと思って、スポーツドリンクか、経口補水液を十分摂るようにしてくださいね。
自宅で作る経口補水液は、以下のレシピです。
水:1L
砂糖:大さじ4
塩:小さじ1/2
できれば、塩と砂糖は、精製されたものではなく、天然のミネラル分を多く含むものを使用してくださいね。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月9日金曜日

3連休

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
幾分寒さが和らいだ感じがします。
相変わらず乾燥は激しいので、湿度管理は十分に!
明日から3連休の方も多いのではないでしょうか。
正月休み明けの3連休で、シャキッとできないかもしれませんね(笑)
身体を動かして、汗をシッカリかいてみるのもいいと思いますよ!

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月7日水曜日

レジェンド

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
昨日より寒さは厳しいですね~!
風邪対策を万全にしてくださいね!
今朝のテレビで知りましたが、スキージャンプの葛西選手が表彰台に乗りましたね~!
2位とは素晴らしい成績ですし、自身の最年長表彰台記録も更新とは、素晴らしいの一言です。
ますますぶっ飛んで欲しいものです(^^)

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月6日火曜日

自己責任

おはようございます!
今日の本牧は、曇天。
しかし、気温は昨日よりも高いです。
午後は天気が荒れるようですので要注意ですね。

年末年始は、雪山で遭難事故が多発しましたね。
死者も出て、冬山の恐ろしさを改めて知らされました。
スノボでコース外に出るバックマウンテンによる遭難事故もありましたね。
海外では当たり前の事なのですが、海外では自己責任で行われる事は非常に多いですが、日本と海外では自己責任の意味合いが少々違うような気がします。
プロは、「止める・引き返す」勇気を持っています。
それは事故を起こしてはならないからです。
事故を未然に防ぐことが、「プロ」である所以です。
なぜなら、自然と遊ぶ現場では、二次災害も普通に起こりえるからなのです。
私もプロのダイビングインストラクターです。
そのことは、痛いほど身にしみてわかっています。
今回のスノボの遭難では、ただ単純に新雪で滑りたいという事だけで、まわりの状況をまったくわかっていなかったと言う事です。
それに振り回された現場の方々の苦労は大変なものであったと想像できます。
本当に怖い思いをしてこそ、得られることもありますが、今回の遭難で他の方々にぜひとも無謀なバックマウンテンを行わないよう発信していただきたいものです。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!

2015年1月5日月曜日

あけましておめでとうございます。

おはようございます!
今日の本牧は、晴れ。
寒さは相変わらず厳しいですね~。
インフルエンザも相変わらず猛威を振るっているようですので、ご用心くださいね。
室内の湿度は60%を目標にするといいですよ!
今更ながらですが、「あけましておめでとうございます。」
本牧さくら接骨院は、本日より2015年の施術を開始いたします。
今年もより一層皆様のお役に立てるよう精進いたします。
本年もよろしくお願いします。

それでは今日も1日自分に出来る事を頑張りましょう!